『BIOSが出ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『BIOSが出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BIOSが出ません

2004/05/06 08:24(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

初めまして。
先日このマザーを買って組み立ててるんですが、ブーピー、ブーピーとBIOS音が鳴り、電源ランプは付いたままケースファンやCPUクーラーは回っているのですが画面には何も映りません。

M/B M7NCG 400 Ver1.0
CPU Duron 1.6G Applebred
メモリ PC3200 256×1(サムスン)
ケース CS−1101 (MicroATX 250W)

どなたかお分かりでしたら教えて下さい。
後このマザーはモバイルアスロンが使えるらしいのですが、BIOSの書き換えなしに使えるのでしょうか?
よろしく御願いします。

書込番号:2775420

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/06 09:07(1年以上前)

A.O.Dさん  こんにちは。 とりあえずいつもの、、、
私のホームページの お役立ちリンク集 に ”最初の組み立て方法 1 ” を書いておきました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )
BIOS警告音にもLINKしております。
モバイルアスロンに関しては どなたかに。

書込番号:2775495

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/05/06 09:13(1年以上前)

バイオス警告音
   http://www.redout.net/data/bios.html
原因を見つけて下さい

書込番号:2775501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/06 10:15(1年以上前)

メモリ挿し込みがあまかったりして。

書込番号:2775608

ナイスクチコミ!0


スレ主 A.O.Dさん

2004/05/06 14:16(1年以上前)

早速のお返事、みなさま有り難うございます。
BIOS音から考えられるのはCPUの初期不良かもしれないです。
しかし以前に2500+を乗せても同じ症状がでました。
マザーボードを調べてもらったら異常はないと言われましたので電源のせいでしょうか?
メモリは何度も確認しました。
モバイルアスロンを乗せるとBIOS音は出なくなりますが、LEDが点灯せず画面には何も写りません。
電源のせいでCPUが壊れるといった事はあるのでしょうか?

書込番号:2776171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/06 14:30(1年以上前)

CPUの電圧生成出来てないのでは?。

書込番号:2776197

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/06 15:37(1年以上前)

ココをもう一度 試してみてください。  http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt

書込番号:2776358

ナイスクチコミ!0


スレ主 A.O.Dさん

2004/05/08 03:59(1年以上前)

皆様、ご迷惑をおかけいたしました。
CPUにDuronの1Gを乗せて動かしたところ、電源だけが入り画面には何も映らなかったんですが、その後Duronの1.6Gを乗せて電源を入れると、異常もなくBIOSが起動しました。
自分自身、症状がよくわかりませんでしたがなんとか起動までこぎつけたので、よしとすることにしました。
これに懲りず、まだまだ自作していきたいと思っています。
又何かありましたら皆様のお力を借りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2782958

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/08 10:08(1年以上前)

Duronの1GHZの生死判断は落ち着いてからもう一度試してみてください。
1台 完成されましたね。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:2783461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング