マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
先日このマザーで組み上げました。
使用したところは特に問題もなく快調に動いてくれています。
しかしOS(XP)のイメージを取るためにAcrons True Image10(最新版)にてバックアップをしたところイメージは作成できるのですが復元ができません???
このような事態に遭遇された方はいらっしゃいませんか?
因みに症状はWindows上からの復元もCDを使っての復元もどちらもバイオス表示を通過しAcrons True Imageのロゴでストップしソフトが立ち上がりません。
ただ不思議なことにWindowsのクリーンインストールが邪魔くさかったので既存のTrue ImageファイルからCDにて復元は一回のみできていたのです!?
訳が分からず困っています。
構成は
CPU 3800+
メモリ UMAX DDR2 800 512M×2
HDD HITATI 340G SATA
DVD パイオニア DVR111 です。
また以前に同じような経験をしています。
それはP4にて組んだ時のことで、あるマザー(昔のことではっきり覚えていませんがASUSのマザーだったと思います)のみバックアップツールのドライブイメージがロゴで止まるのです。その時もCDもWindows上からの復元ができませんでした。マザーボードの相性とあきらめていました。
違うソフトでまた違うマザーで同じような症状を経験し困惑しています!!
皆さんこのような経験をして、私はこう解決したという情報がありましたらご教示ください!!
書込番号:6263654
0点
解決しました!!
というのはマザーを交換してもらったからです!!
このあとLANが繋がらなくなり、再起動ごとにLANを無効にし再度有効にするといったことを繰り返さないとLANが動作しなくなりました。
その後ネットでドライバーを取ったりしていると、突然の画面ブラックアウトその後再起動やブルー画面となり4回まで我慢しましたが、ボードを外しソフマップで交換してもらいました。
ちなみにOSはXPでした。
代わりにMSIの690X搭載K9AGM2−Lを買ってきました。
今調子よくAcronis True Imageも動作し動いてくれてます。
最後に690Gはまだもうひとつ安定性が無いように思います。
ASUSのボードももうひとつの評価のようです。
BIOSのUPにより改善するような感じはします。
書込番号:6301158
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/02/09 19:35:24 | |
| 0 | 2009/08/03 17:31:51 | |
| 3 | 2009/04/03 9:37:16 | |
| 4 | 2009/02/21 11:00:27 | |
| 5 | 2008/07/19 23:10:04 | |
| 5 | 2008/07/08 18:21:15 | |
| 1 | 2008/06/26 23:51:42 | |
| 5 | 2008/06/26 0:53:18 | |
| 7 | 2008/06/17 23:01:32 | |
| 3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







