マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
OS Vista 64bit
CPU 5000+ブラックボックス
メモリ 4G
RH2400PRO-LE256C PCI-Exに取り付けましたがドライバーをインストールするとインターネットだけでもフリーズします。
デバイスマネージャーで見てみると標準VGAにクエスチョンマークがあります。
どこを探してもPCI-Exは見当たりません。
詳しい方解決方法をお願いします。
書込番号:7411930
0点
BIOSでオンボードVGAを無効にしてみてください。
書込番号:7411970
0点
13949700さん 様こんばんは。ご指導有難う御座います。BIOSみましたが・・・さっぱりわかりません。どの項目かもわかりません。もしよければご指導お願いします。
書込番号:7412127
0点
こんな感じで設定できますか?
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=223657&postcount=7
PCIEXにしてみてください。
書込番号:7412211
0点
ご指導のとうりしました。デバイスでは認識しました。しかしベンチ試してみたらやはりVGAの途中でフリーズします。ドライバーを抜くと認識はしませんがなんとかベンチは完走します。今ドライバー入ってますので少しインターネットしてみます以前はインターネットでもフリーズしましたので。
書込番号:7412619
0点
一応ドライバは最新にしてみてください。
Catalyst 8.2 for Windows Vista 64-bit
http://downloads.guru3d.com/Catalyst-8.2-for-Windows-Vista-64-bit-download-1850.html
書込番号:7413644
0点
最新ドライバーにしましたが・・・やっぱりフリーズします。VGAカードの初期不良でしょうか???
書込番号:7417025
0点
オンボードVGAのドライバーはインストールした状態なのでしょうか?
もしそうなら、ビデオカードを外してオンボードで立ち上げて
そのドライバーを削除してから再度ビデオカードを取り付けたら
上手くいく場合もあります。
書込番号:7418037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/02/09 19:35:24 | |
| 0 | 2009/08/03 17:31:51 | |
| 3 | 2009/04/03 9:37:16 | |
| 4 | 2009/02/21 11:00:27 | |
| 5 | 2008/07/19 23:10:04 | |
| 5 | 2008/07/08 18:21:15 | |
| 1 | 2008/06/26 23:51:42 | |
| 5 | 2008/06/26 0:53:18 | |
| 7 | 2008/06/17 23:01:32 | |
| 3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







