『内臓グラフィックの画質は常に汚いのでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 G31-M7 TEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G31-M7 TEの価格比較
  • G31-M7 TEのスペック・仕様
  • G31-M7 TEのレビュー
  • G31-M7 TEのクチコミ
  • G31-M7 TEの画像・動画
  • G31-M7 TEのピックアップリスト
  • G31-M7 TEのオークション

G31-M7 TEBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 6日

  • G31-M7 TEの価格比較
  • G31-M7 TEのスペック・仕様
  • G31-M7 TEのレビュー
  • G31-M7 TEのクチコミ
  • G31-M7 TEの画像・動画
  • G31-M7 TEのピックアップリスト
  • G31-M7 TEのオークション

『内臓グラフィックの画質は常に汚いのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「G31-M7 TE」のクチコミ掲示板に
G31-M7 TEを新規書き込みG31-M7 TEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > BIOSTAR > G31-M7 TE

スレ主 ninbさん
クチコミ投稿数:2件

予備機としてこのマザーの購入を検討しています。
内臓グラフィックは実用に耐えないとのことですが
この現象が個体差ではないとした場合、設定によって回避することは可能なのでしょうか。
たとえばメモリー消費の少ないXGAまでならグラフィックがマトモに表示される・・とか
ご存知の方よろしくお願いいたします

書込番号:9082815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/12 19:08(1年以上前)

おいらは医療関係の仕事はしていないので、胃や腸のグラフィックなんか見せられたら汚いと思うかも・・・・・・。

内臓グラフィックだとこんな感じ。


内蔵グラフィックが汚い、というのは誰に聞いたんでしょうか?
その方に聞けばいいと思いますけど。

書込番号:9082855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/12 20:14(1年以上前)

こんばんは、ninbさん

アナログ接続ですので字がぼやけたりすることはありますが、普通に使用できるはず・・・
GMA3100ですのでハイビジョン画質の出力も可能です。

書込番号:9083166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/12 20:26(1年以上前)

ペンティアムV時代の内蔵グラフィックでゆめりあベンチかけたら汚いどころか大変な事に…
3Dだと処理落ちでそんな事になるかも。
2Dだとそう神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
今時の内蔵グラフィックも結構優秀です。

書込番号:9083224

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/12 20:30(1年以上前)

>内臓グラフィックの画質は常に汚いのでしょうか
>内臓グラフィックは実用に耐えないとのことですが


内臓?内蔵。
オンボードとか統合型グラフィックとか言われるアレの事ね。

他人にそんなマヌケな問いかけをする前にすこ〜し、自分で考えてみることはできないのデスカ?

もしそれが事実なら、この世に存在するほとんどのパソコンは画像が汚くかつ実用に耐えないモノばかり氾濫しているハズです。
私としては全然そう思いませんが、スレ主がそう主張しているのならそうでしょう。
個人の感性の問題です。

で?
個体差?

考えるまでもありません。
設定とかXGAとか考えなくても、
内蔵グラフィックでないパソコン。さえ選べれば、すべて解決です。

VGAカード買いなさい。

書込番号:9083247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninbさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/12 20:50(1年以上前)

レスありがとうございます。
>内臓
内蔵が正しいですね。

表示が汚いというのはこのクチコミで拝見いたしました。
新規投稿ではなくその方に返信という形で書き込むべきだったのですね。
ご指摘ありがとうございます。

空気抜きさん
通常はそうですよね。
炎えろ金欠さん、麟さん
店員に一応尋ねてみて問題なさそうであれば購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9083366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > G31-M7 TE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバーについて 4 2024/05/07 15:30:42
いまさらLGA775 1 2023/07/10 19:57:23
このマザーは間違いなく、Windows10のインストールが出来ます。 16 2016/02/26 21:20:39
正常起動のときに鳴るビープ音が時々鳴らない 2 2011/01/26 17:29:27
2画面対応 5 2011/01/24 11:59:40
Pentium Dual-Core E6800 BOX 3 2011/01/02 14:15:20
ロゴ 3 2010/12/24 19:17:34
BIOS画面の出し方 8 2010/11/19 9:43:53
ネットにつながらない 6 2010/09/11 22:19:54
Pentium Dual-Core E6500 BOX 11 2010/09/11 18:35:31

「BIOSTAR > G31-M7 TE」のクチコミを見る(全 468件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G31-M7 TE
BIOSTAR

G31-M7 TE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 6日

G31-M7 TEをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング