GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
このマザーボードで起動ドライブをRAID0で使いたいんですが、FDがないのと構築の仕方が分からなかったので色々と調べた結果、インストールCDにドライバを結合できることを知りました。
そこで、F6回避ツールを使ってXPのRAIDドライバ結合済みインストールCDを作ろうとしたのですが、ドライバCDのどのドライバをコピーしたらいいのか分かりません。
マニュアルの84Pから87Pまでは進みました。
マザー上でも2つの500GBのHDDが、指定したボリューム名で一つ表示されています。
マニュアルの95Pの内容がよく理解できません。
その辺が調べれば調べるほど判らなくなってきてる状態です・・・
データ破損のリスクは了承済みで、インストールしたいOSはXPです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:10012149
0点

MENU.exeの事が書いてませんか?
書込番号:10012397
1点

アドバイスありがとうございます。
はい、それも試したのですがコピー先の指定の仕方が分からない状態です。
このマニュアルで言う起動ディスクとはFDDのことなんですか?
書込番号:10012501
0点

>このマニュアルで言う起動ディスクとはFDDのことなんですか?
その通りですが。WINDOWS MEなどの起動FDDディスクです(MS-DOSモードでドライバーをコピーする方法と書かれていますので、PC-DOSでも作れますが。(念のため、MS-DOSはWindowsの基礎になるOSです)
WINDOWS上の方法もその後に書かれているようですが。(代替システムは別のWINDOWS)
書込番号:10012572
1点

FDDドライブ買う方が良いかも。安いし。
結局色々使うしね。
最近ではWD EADSのアクセス速くするために使ったし・・・
書込番号:10012634
1点

皆さんアドバイスありがとうございます。
インテルのサイトから落としてきたドライバを結合したらインストールできそうです。
ただ、インストール途中のパーティションを指定する画面でHDDは確かに1台の表示になっていますが、繋いである2台の500GBHDDの合計サイズになってますけど、RAID0って繋いだHDD全容量の半分になるんですよね・・・?
取りあえず後学のためパーティションを切らずに今フォーマット中です。
また、結果を報告したいと思います。
書込番号:10012944
0点

>RAID0って繋いだHDD全容量の半分になるんですよね・・・?
逆、逆。
書込番号:10012968
1点

あ、ごめん。
逆だと容量増えますね。。
つないだ分の容量です。
500GB+500GBなら1T.
書込番号:10012982
0点

なるほど、そうなんですか。
しかしコレどうしましょう・・・
作ったCDは無人インストールに設定したので色々と試してみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:10013236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/08/25 20:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/18 22:24:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/03 23:06:00 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/18 22:28:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/02 18:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/17 2:26:07 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/04 12:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/22 9:39:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 18:55:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





