


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R


みなさんはじめまして。今回このマザーボードでPCを組んだのですが
JAUD1端子にケースのフロント端子を使うようにケースからのコネクターを接続したのですが、マイクがうまく動作しません。音声出力はうまく
動作しています。解決方法等お分かりの方がいらっしゃいましたら
対処方法等お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
今まで使用していたKT4V-Lでは正常に使えていました。
使用しているPCケースはMT-PRO1300RENASSANCEです。
その他のパーツはCPU P4-2.6C メモリー PC3200×2 HDD ST3120022A
6Y120L0 VGA FX5600-256 DVD DVR-106D です。
書込番号:2139825
0点


2003/11/19 01:21(1年以上前)
あちゃ〜〜〜そうなんですか!実は私も同じ症状なんですよ!!
皆さんも同じような症状が出てるのか凄く気になっていたのです!
(接続も(ケースの)インテル規格に則ったものなので・・・
接続は問題無いとおもうのですが・・・
書込番号:2140507
0点


2003/11/19 11:31(1年以上前)
マイクがうまく作動しないというのは、例えばWindowsのアクセサリーのサウンダレコーダーで録音しても、録音波形が小さく、再生してもほとんど聞こえない状態でしょうか?
もし、そのような症状なら、Volume ControlのプロパティからRecording Controlを選び、Microphoneにチェックを入れた上で、トーンをクリックして、「その他の調整」の1.Microphone Boostにチェックを入れてみてください。
これでうまく行くと思います。
書込番号:2141273
0点



2003/11/19 21:01(1年以上前)
でんでんでんきさんも同じ症状で悩まれてるのですね・・・
お互いがんばって解決しましょうね!!
音竹さんありがとうございます。
マイクを接続してサウンドレコーダーでテストしても波形はぜんぜん動きません・・・ボリュームコントロールのプロパティーを見ても
マイクのボリュームは半分よりうえまで上がってるのですが・・・・
端子番号が違ってるのでしょうか?もう少しがんばってためしてみます。
書込番号:2142600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 11:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 12:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 21:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 2:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/29 23:57:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 19:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/09 18:24:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 23:24:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/09 14:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





