



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)


AGP外部ビデオカードを使っていて、なんらかの原因でそのビ
デオカードのBIOSが飛んだりして使用できなくなった場合、マ
ザーのBIOSでオンボードビデオをオンにして、外部ビデオカード
は挿したままで立ち上げて、飛んだBIOSを書き換えることはで
きるのでしょうか?
ビデオBIOSを書き換える場合、やっぱり別のPCI用ビデオカード
が必要になるのでしょうか?
非常事態の場合の疑問なのです・・・
書込番号:838190
0点


2002/07/18 04:17(1年以上前)
念のためにPCIのビデオカードくらい持っていてもいいかも。
Trio64とかRage Proとか。安いし。
BIOSのとんだG400をi815Eだかi845Gだかのインテルチップセット
マザーにさした時は、オンチップのVGAが有効になってそっちで
起動したという経験ならあり。(BIOS焼き直ししたわけではない)
書込番号:838459
0点


2002/07/18 10:46(1年以上前)
BIOS の更新・書き戻し作業は OS 起動前に行うので、オンボードVGA等で OS を起動し OS の DOS プロンプト画面からの修復は無理。あくまでもブートフロッピーからの書き換え書き戻しで修復できれば幸運だと思います。
書込番号:838761
0点


2002/07/18 10:58(1年以上前)
追加です
+++ビデオBIOSを書き換える場合、やっぱり別のPCI用ビデオカード
が必要になるのでしょうか?+++
他のカードは必要ありません。BIOS書き換えようのブートフロッピーからプロンプト画面を立ち上げて書き換えます。
書込番号:838772
0点



2002/07/18 19:13(1年以上前)
MUSOTA SSさん下部さんありがとうw
そかそか、オンボードのビデオもマザーのBIOSから切り換えやから、画面
が表示されない事には、何も映らないから結局PCIのビデオカードが
必要ですねw ちょっとボケてたな(^^;)
下部さん、同じG400でのBIOS飛び経験しゃですね(^^;)親近感〜
私もその時別のPCIカード挿してセーフモードで立ち上げ飛んだBIOS
を修復しました。
結局オンボードのビデオは非常事態には無力なんですなw
こういうときマザーのジャンパで強制的にオンボードビデオをオン
にできたらいいのですけどね・・・
書込番号:839437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/07/01 1:55:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/18 12:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/26 23:11:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/03 7:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/07 18:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/28 16:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/04 12:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/14 8:46:29 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/22 20:46:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/16 20:16:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





