『S-ATAにOSインストール』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT600 KT6V-LSRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KT6V-LSRの価格比較
  • KT6V-LSRのスペック・仕様
  • KT6V-LSRのレビュー
  • KT6V-LSRのクチコミ
  • KT6V-LSRの画像・動画
  • KT6V-LSRのピックアップリスト
  • KT6V-LSRのオークション

KT6V-LSRMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • KT6V-LSRの価格比較
  • KT6V-LSRのスペック・仕様
  • KT6V-LSRのレビュー
  • KT6V-LSRのクチコミ
  • KT6V-LSRの画像・動画
  • KT6V-LSRのピックアップリスト
  • KT6V-LSRのオークション

『S-ATAにOSインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「KT6V-LSR」のクチコミ掲示板に
KT6V-LSRを新規書き込みKT6V-LSRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S-ATAにOSインストール

2004/10/21 12:24(1年以上前)


マザーボード > MSI > KT6V-LSR

こんにちは、二回目の書き込みですが、よろしくお願いいたします。

せっかくシリアルATAがあるので、
そちらからOS(Winxp)を起動させたいのですが、
なかなかインストールできません。
バイオスではSATAは認識しているので、
OSのインストール途中で、
F6でSATAのドライバーを入れれば良いかと下記を
フロッピーにコピーしました。
インストール途中に読み込んでくれたのですが、
やはりHDDを見つけられませんと出ます。

マザーのCDの
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver
のMakeDisk.txtに以下に書いてあったのでこれをコピーしましたが、
ちがうのでしょうか。

- Driver for WinXP
Please copy CDROM:
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\WinXP\ folder
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\fasttx2k file
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\ULSATA file
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\txtsetup.oem file
よろしくお願いいたします。

ほかのファイル
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20375\Driver\WinXP\ folder
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\txtsetup.oem file
\IDE\Promise\S-ATA\PDC20378\Driver\ULSATA file
を試しましたが同じです。

OSセットアップ画面で、
最初に出てくるF6....でF6

そのうち出てくる画面でS=Specify Additional Device
次の
WinXP Promise SATA150 TX2plus(tm) Controller
を選択してENTRE
これでフロッピーを読み込んでる音がします。
次の画面Enter=Continue
でEnter
今度はCDを読み込んで
セットアップを開始するにはEnterキーを押してください
と聞いてきて...
でもHDDが無くてインストールできません。となります。


よろしくお願いいたします。





書込番号:3408618

ナイスクチコミ!0


返信する
tamayan12さん

2004/10/21 14:09(1年以上前)

今日は

KT6V Seriesのマニュアル見ただけけですが、S-ATAのコントローラーは
VIAになっていました。
その中の付録BにVIA VT8237のSATA RAIDを参考に 。
RAIDしない時はTABキー押さずに実行で良いはず。・・・GigaのM/Bの取説と同じ様な中身でしたので”たぶん”です。

ドライバーですが、OSがWinXPであればVIAのVIA Serial ATA RAID Controller(Win.XP)をFDにコピーする。
Promiseのは違うかも知れませんのでCDの中にVIAのものがあれば、そちらを試してみると良いかもです。

いずれ達人諸氏から的確なレスあると思います。


書込番号:3408887

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/10/21 16:02(1年以上前)

LSR型番は廉価マザーなので、まず間違い無くPROMISEのような追加の
RAIDコントローラは載ってないと思います。(てか載ってないし)
マザーレイアウトからしても空きが無いというか空きパターンが存在し
ないので、製品ラインナップ自体存在しないんじゃないかと。
MSIに限らず添付CDにはSILLICON IMAGE等のよく使われるけど、実際に
は載っていないチップのドライバを同梱していることが良くあります。
tamayan12さんの言う通りこのマザーはVT8237ですので間違わないように。

書込番号:3409089

ナイスクチコミ!0


スレ主 H2O3さん

2004/10/22 17:12(1年以上前)

tamayan12さん、enuさんどうもありがとうございました。

CD\IDE\VIA\Driver\SATA
Winxp_Folder
Textsetup.oem
VT8237
をフロッピーにコピーしたら認識しました。

SAYAからの起動は快適でぇ〜す。

\Promiseってのはメーカー違いで、VIAだったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:3412502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > KT6V-LSR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モバイル アスロン(バートン)使えますか? 0 2005/06/28 13:56:11
お聞きしたいのですが 0 2005/01/22 16:39:26
クロック設定について 4 2004/11/27 12:17:20
ハードディスクの容量が少ない!! 4 2004/10/29 22:24:27
S-ATAにOSインストール 3 2004/10/22 17:12:02
現物見ないとダメですね 1 2004/10/15 20:53:57
コア電圧について 2 2004/09/08 21:02:52
Gforce2GTS 3 2004/08/25 20:56:13
raid0について 16 2004/08/13 18:27:44
メモリ速度の違い 4 2004/08/05 14:16:27

「MSI > KT6V-LSR」のクチコミを見る(全 59件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KT6V-LSR
MSI

KT6V-LSR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

KT6V-LSRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング