『Win2000でのUSB2.0について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

『Win2000でのUSB2.0について』 のクチコミ掲示板

RSS


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Win2000でのUSB2.0について

2005/09/23 15:07(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

クチコミ投稿数:20件

K8N Neo4-F 使用なのですが、Win2000SP4でUSBが2.0に出来ません。
ドライバの更新をしても2.0にはならず困っております。

Biosは最初に入っていた1.5と更新した1.9のどちらでもだめでした。

どうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:4449719

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/23 16:17(1年以上前)

cherokee_1994さん  こんにちは。  念のため WindowsUpdateを。
更新の履歴に 失敗 がありませんか?

書込番号:4449856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/09/23 16:24(1年以上前)

自分はK8N Neo4-FIを使っており、Win2k SP4とWinXP SP2のデュアルブートだけど、
いずれのOSでもUSB 2.0は有効になっている。
BIOSバージョンは自分の場合、現在1.6だが関係ないと思う。
(1.9は未だ試してないが、当初の1.3や1.5でもOKだった。)

デバイスマネージャの表示はどうなっているかな?
!が付いているやつがあれば、そいつを削除して、ハードウェア変更のスキャンを。

書込番号:4449861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/09/23 16:26(1年以上前)

書き忘れていたが、nForce4のドライバは6.66を使用。

書込番号:4449865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/24 11:23(1年以上前)

BRDさん、GEFORADEON_IIさん、返信ありがとうございます。

実は、質問の書き込み後に変なドライバを入れてしまい、
PS/2マウスとキーボードが動かなくなり、操作不能に陥っていました…

結果は、マザーに付いてきたCDのnForce4のドライバが古かったようでした。
6.66をDLし入れたところ、無事2.0になりホッとしております。
本当にありがとうございます。

もうひとつ質問があるのですが、デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラのところに
セカンダリIDEチャネル・プライマリIDEチャネル・標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラが
各三つずつ表示されています。
これは正常でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:4451915

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/24 11:49(1年以上前)

私の 例です。
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=nFoce2

書込番号:4451961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/09/24 12:23(1年以上前)

それで正常かと。

ちなみにウチの場合
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/geforadeon/vwp?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.dnm=%a5%c7%a5%d0%a5%de%a5%cd.jpg&.src=bc&.hires=t


最近のS-ATAがIDEにマッピングされるマザーの仕様だと思う。

書込番号:4452034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/24 17:07(1年以上前)

BRDさん、GEFORADEON_IIさん、返信ありがとうございます。

画像も貼って頂きまして、お手数をおかけしてすみません。

マザーの仕様のようで安心しました。

書込番号:4452672

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/24 18:44(1年以上前)

はい。  何かあったら また どうぞ。

おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:4452926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プロセッサ初期化 18 2011/05/01 12:05:05
SATA/IDEの変更 6 2011/03/23 9:27:29
BIOS 7125v1D 0 2007/10/08 23:41:09
vista対応 nvidea raid driverについて 3 2007/02/26 20:13:48
メモリーに関して 7 2007/01/31 20:01:44
休止状態が遅い・・・ 9 2007/10/16 10:02:52
最後のひとつ 1 2007/01/20 18:17:43
bios更新後に動かくなってしまいました 5 2006/12/04 11:43:49
メモリモジュール4枚差しでDDR333に? 14 2006/11/28 20:34:38
電源が落ちません。どなたか助けてください>< 6 2006/11/27 6:57:49

「MSI > K8N Neo4 Platinum」のクチコミを見る(全 653件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング