『警告音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/760MPX S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション

S2466N-4M Tiger MPXTYAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • S2466N-4M Tiger MPXの価格比較
  • S2466N-4M Tiger MPXのスペック・仕様
  • S2466N-4M Tiger MPXのレビュー
  • S2466N-4M Tiger MPXのクチコミ
  • S2466N-4M Tiger MPXの画像・動画
  • S2466N-4M Tiger MPXのピックアップリスト
  • S2466N-4M Tiger MPXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

『警告音』 のクチコミ掲示板

RSS


「S2466N-4M Tiger MPX」のクチコミ掲示板に
S2466N-4M Tiger MPXを新規書き込みS2466N-4M Tiger MPXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

警告音

2004/05/11 20:54(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX

スレ主 にゃもすんさん

PCを起動しても「ピー、ピッ、ピッ」っという警告音を出してファンが回るだけで止まってしまいます。警告音を調べてみてもマニュアルにはメモリーエラーしか記載しておらず困っています。どなたかこの警告音は何が悪いか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:2797511

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/11 21:00(1年以上前)

にゃもすんさん こんばんは。 いま、どんな具合ですか? 機器構成は?
今まで動いてましたか それとも組み立て中でしょうか?

書込番号:2797537

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/11 21:00(1年以上前)

にゃもすん さんこんばんわ

こちらのサイトでお調べください。
http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:2797538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/05/11 23:21(1年以上前)

「ピー、ピッ、ピッ」はVGAエラーです
刺し直しすれば動くはず。

書込番号:2798245

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃもすんさん

2004/05/12 21:10(1年以上前)

みなさんがりがとうございます。
刺し直してみましたがダメだったので恐らくビデオカードがなにかの原因で壊れてしまったのでしょう・・・。買い換えてみます。

書込番号:2801165

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/12 22:56(1年以上前)

ココ 読んでみてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2801659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/05/12 22:59(1年以上前)

AGPカードって、、ちょっとした刺し具合の不良でVGAエラーを出し、
正常に動いてくれませんので
しっかりと差込み、斜めになっていない事を確認してください
特にケースに組み込んだ時などは、ケースの取り付けネジの位置が悪かったりして
斜めになったりカードが浮いたりますので注意が必要です。

あと、それでもダメだったら
PCIに刺さっているものを全て抜いて
最小構成(CPU1個又は2個、メモリー1枚、VGAカードのみ)でチェックして見て下さい
あとCMOSクリアーとかとことん検証して見て下さい。

書込番号:2801677

ナイスクチコミ!0


usagin.さん

2004/05/13 23:51(1年以上前)

ピーピピピはVGA/メモリエラーですね
どちらかというとこの場合メモリのほうが多いようですが

別の検証用のVGAなどがあればそれを刺しましょう、
TigerMPXはVGA周りで機嫌を損ねてくださりやすいので枯れまくったPCIのグラフィクスカードがあると幸せかもしれません

書込番号:2805298

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃもすんさん

2004/05/14 23:57(1年以上前)

ちゃんと刺し直してみたりCOMSクリアー、最小構成等いろいろしてみましたがやはりダメでした。
知人にVGA借りて起動してみたところうまく起動しました。
やはり買い替えのようです。
みなさん色々な助言ありがとうございます。

書込番号:2808385

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/15 06:18(1年以上前)

原因が分かって良かったね。 続報 待ってます。うまく行きますように。

書込番号:2809025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TYAN > S2466N-4M Tiger MPX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S2466N-4M Tiger MPX
TYAN

S2466N-4M Tiger MPX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

S2466N-4M Tiger MPXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング