


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF
写りには関係ない些細なことなのですが、知人と同じこのレンズを持っていて前玉リングにPlanarや製造番号などが刻印されていると思うのですが正面から見て友人のと比べて刻印の位置が違うのですがこれは製造元の違いなのでしょうか??
それとも前リングはアバウトに取り付けられているのかそれが疑問です。
因みに私のはPlanarの刻印が真下になってます。
書込番号:7118405
0点

全体的な刻印の配置(名前とか番号)の位置関係は同じだと思いますが前リング自体はネジ込んで留まってますので、多少のズレはあるかも知れません。
描写に影響なく、ガタも無ければ問題ないと思いますよ。
書込番号:7121828
0点

カルロスゴンさん、ご説明ありがとうございます。
>前リング自体はネジ込んで・・・
そうなんですか、Canonレンズとは違った構造なのですね。
その辺は日本生産品は細かい部分まで気を使っているんですね。
書込番号:7122537
0点

これ、以前から知っていました。
前リングを製造して刻印を打つ。
作業効率からしてもこのほうが合理的でしょう。
それから組み立てるから個体ごとにバラバラになって当然でしょう。
組み立ててから刻印すれば揃いますが、揃えることに何の意味があるの?
というのがZeiss社の考え方かも。
一個づつ手造りの良さでもあると私は思っています。
ちなみに当方の85mmは「Carl Zeiss」が真下になっています。
レンズフードの刻印は嫌が追うでも真上に来ますね(笑)
でもペイントではなくて、凹状態で本物の刻印を施され、さすがに手が込んだつくりですね。。
書込番号:7123398
0点

タカラマツさん以前はありがとうございました。
今回も詳しいご説明ありがとうございます。
>一個づつ手造りの良さでも・・・
これはうれしい響きですね、丹念で手作業に作られたからこそなんですね。
>ちなみに当方の85mmは「Carl Zeiss」が真下・・・
これも少し安心しました。
一つ質問なんですが、絞りを絞ったときにファインダーが暗くなり見えずらくなりマニュアルのピント調整が難しくなんるのですが、
タカラマツさんは何か工夫されているのでしょうか、それともあくまで目視で頑張っておられるのでしょうか?
書込番号:7127718
0点

SSAITOさん
こんばんはー。
ちょうどPCを開いてここを覗いてみました〜。
>絞りを絞ったときにファインダーが暗くなり
当方のカメラはD200で暗くはならないのですね。
暗くならないのと関係あるのかどうか、よく判らないのですけど「レンズ手動設定」←これはD200以上の機種に付いている機能です。
装着すれば絞りリングと関係無しに、つまりリングでいくら絞っても絞り羽根は開放状態のF1.4のままです。
シャッターを押した瞬間だけ絞り羽根が指定値まで動いて、再び開放状態になるわけですね。
フォーカスもさほど苦労無しで合わせることが可能でして、シャッター半押し状態のまま絞りリングを操作すると、合焦点でファインダー内の“ピント表示”が点燈します。
D200などのAFカメラはフォーカスエリアが切り替えが可能ですが、MFレンズに対してもこの機能は有効。
カメラ本体、SSAITOさんはどの機種ですか?
書込番号:7127865
0点

訂正
誤:シャッター半押し状態のまま絞りリングを操作すると
正:シャッター半押し状態のままフォーカスリングを操作すると
すみませんm(__)m
書込番号:7127920
0点

失礼しました
>>カメラ本体、SSAITOさんはどの機種ですか?
過去スレッドを拝読。
アダプターを介してキヤノン5Dをお使いだったのですね。
「D200のレンズ手動設定」
重々ご周知だと思いますが非CPUレンズでも手動設定をすることにより“絞り優先”のシャッター速度自動が有効になるわけです。
書込番号:7127989
0点

タカラマツさん度々ありがとうございます。
そうなんです、Canonなので非CPUになるので、絞ると暗い・・・分かっていたのですがこの辺が少し辛いです。
やはり"ZF"のニコンマウントなのでこの辺がいいですね。
ありがとうございました。
書込番号:7128202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/04/10 19:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/28 8:55:51 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/06 21:49:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/18 7:11:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/03 18:50:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/23 18:44:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/20 21:11:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/07 1:23:50 |
![]() ![]() |
25 | 2008/07/16 0:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/01 23:54:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





