Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 (MM)




レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 (MM)
プラナー50mmF1.4を使いこなせず手放しました。ニコン信者には隠れた名玉といわれる1.7があるというHPの記事に接し、中古の1.7を入手、プラナー50mm再体験をしました。安いレンズですが、描写もきちんとしており、よいレンズだと思います。EOS-20Dに装着し撮影した参考の絵(下記URLの「印象に残った花風景」のランとツバキ)を観て頂ければ幸いです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=943935&un=8839
書込番号:6133789
0点

プラナーもやわらかくていいんですが、80-200も良い感じですね。
なかなか通好みの楽しみ方をされていて、いいですね〜(^^)
書込番号:6134477
0点

ケンモグくんさん
おはようございます。P1.4/50、惜しいことをしましたね。P1.7/50とはまるで性格が違いますものね。一方は柔らかく、他方はかちっと写ります(そうでないこともありますが)。1.4の絞り開放の時のあのとろけるような絵は、気むづかしいP1.4/85より好きですね(実は85の方は使いこなせない)。何ともいえない色気がありますよ。景色や建物には1.7、美人!?をとるなら1.4かなあ。贅沢なようだけど、やっぱり両方ほしいよねえ。それから、これにVS3.4/28-85とVS4/80-200があれば満貫テンパイですね。この二本のズームレンズ、そんじょそこらの単焦点よりはるかによく写りますよ。D4/18が加われば四倍満!(konjijiは麻雀はやりませんがね)。このあとにS2.8/180、P2/100、D2.8/21なんてそうそうたる世界文化遺産が控えていますからね。もう泥沼よ!!!あがいてもダメ。助からないね。
車と同じで、この頃のレンズは誰がなんといおうと最高。これ以前のレンズはいいんでしょうが、いい個体(レンズ、ボディーともに)が少ないから私のようにとりまくりの実用主義者(コレクターでない)には向きません。そんなわけでヤシコンが最高ですよ。
あ、そうそう、間違ってもEosマウントなんかつけてデジったらだめですよ。やっぱりポジですよ、ポジ。あとでスキャンナーでデジるにしても、Zeissのありがたみはフィルムでないと分かりませんから。当時のレンズやコーティングはヒ素とか鉛とか、今では公害で追放されてしまった素材が使い放題、たんまり入っているので、これが出てくる絵に彩りを与えてくれるんではないでしょうかね。事実、Cosina製のP1.4/50やP1.4/85なんかの低公害レンズはきちっと写るけど、色気も素っ気もないですよ(個人の好みかもしれないけど)。やっぱり毒を食わねばね。
konjiji的には、あーでもないこーでもないといじくり回すのが写真の楽しみの一つですから。はじめからよく写るのより、ある時突然、うまくいったときの方がはるかにうれしいですね。長レスごめん。
書込番号:6157617
1点

こんじじさん
コンタックスレンズのMFカメラとしてEOS-1N(フォーカシングスクリーン:Ec-B)を使っています。VS80-200mmF4で花を撮ったときネガですがデジタルより印象的な描写の写真が得られました。何故?
こんじじさんのレスでよく分かりました。ご教示ありがとうございました。
この春はポジの良さを学ばせて貰います。
書込番号:6166997
0点

ケンモグくんさん
お早うございます。
Canonのカメラのことは良く分かりませんが、最近のカメラ全般に云えることは、すべてAFになってしまったためか、自分の目でピントを合わせる(MF)のが暗くて大変困難になってきましたね。とくに望遠側はキツイですね。ケンモグくんさんはスクリーンを変更されていらっしゃるようですが、マウントアダプターでヤシコンのレンズを使う場合にはいかがですか。
私は以前、ヤシコンのレンズを1DsMkIIや5Dでマウントアダプターを使用する際、電子接点があるものをヤフオクで購入しております。これだと私のようにジジイでもEosのfocus aidが使えるので大変助かります。今でもフィルム撮影する前のテストに5Dを持って行って、この電子接点付きマウントアダプターを使っています。なかなか良くピントがあって便利ですよ。もちろん、5Dの絵は捨てていますが。
あ、それから私は旅行が好きですが、28-85と80-200の2本で事足りています。この2本は本当によいレンズですね。愛用のボディーはContax RXです。AXも良いですね。
書込番号:6173276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 (MM)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/02/08 16:44:30 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/16 0:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/15 20:06:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 2:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





