AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
このサイトで色々質問させてもらい、色々な皆様からご意見をいただきありがとうございました。
現在ニコンのD300を使用しています。
撮影での用途はアイスホッケーの練習及び試合風景を撮影しています。このレンズとAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (ニコン用)と現在も迷いに迷っている現状です。
次の事で思案中です。
@このレンズは、手ぶれ補正機能が付いていて重たいとは思いますが、手持ちでも撮影ができると思います。しかし、比較している、APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (ニコン用)は手ぶれ補正が付いていません。その必要性を考えたとき、中途半端なシャッター速度(1/200〜1/400)での撮影時あった方が良いのかも?とも考えます。しかし、一脚等を使用すれば解消できる問題でもあります。
AこのレンズとAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (ニコン用)では画質の面でどちらが良いのでしょうか?
B販売価格差が約10万円ですが、使用用途等考えたときプロ又はセミプロではないので、安いシグマにした方が良いのかとも思いますが、純正を購入したときの付加価値も捨てがたいと考えています。
CAFの速度はシグマ(APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM)と比べ速度差があるのでしょうか?
純正のレンズとこのシグマのレンズを比較したとき購入の決め手となる、ご意見をお願いします。
たびたびの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:8986923
0点

鬼雀さん こんにちは
画質的には両方のレンズで同じ物を撮り比較しない限り、違いは分からないと思います。
仮に違いがあったとしてもそれはレンズ事態の味付けであったりしますので、優劣は好みの問題だと思います。
手ブレ機能に関しては望遠系レンズでは必須アイテムだと思います、手ぶれ機能にも限度はありますが、これからは無くても良い機能から付いていて当たり前の機能に変わりつつあると思います。
必ずしも純正だからと言って満足の行く商品であるかは個人差もありますので使って見ないことには結論はでませんが、趣味の道具として欲しい物を手にされる方が楽しみも増すと思いますよ。
書込番号:8987510
0点

インプレスの「D90完全ガイド」では、解像力はVR70-200が、AF速度はシグマ70-200が、
ボケ具合はタムロン70-200が一番の評価でした。
シグマとタムロンではAF速度が約2倍違うようです。(D90の場合)
書込番号:8987754
1点

鬼雀さま、こんにちは。
コストは悩み所ですね…。
10万円も差があると躊躇してしまうのは仕方の無いことだと思います。
これは例えですが、シャッター切るのに1回につき1円で写真を撮っていると考えると、10万円の差はシャッター回数10万回ということになります。
10万回って、結構な回数ですよね。
そんなに使うかなぁ、と、我に返ります…。
もちろん、御自身の写真に対する思いが強ければ、撮影1回につき100円でも1000円でも構わないという方もいらっしゃいますよね。
お金に余裕があるなら、高くても購入された方が良いかも知れません。
『高いか安いか』、ではなく、
高くても、『買えるか買えないか』のような気もします。
因みに鬼雀さまがお悩みのこの二つのレンズの『比較テスト』、三ヶ月程前?に発売のカメラ雑誌に載ってたような気がします。(どなたかフォロー頂ければ!)
その比較では、VR70-200はかなりけなされてました(笑)
設計の新しいVR70-300の方が優秀という評価になっており、シグマ製70-200については、フォーカスが遅い、ゴースト、フレアーが出る、解像度もそれなり等、それほど評価されていませんでした。
じゃあ実際に『写真』を撮るとどうかというと、出て来る『写真』はVR70-200がベストだと思います。
解像度やら色のりやら、評価項目は幾つもありますが、大事なのは、良い『写真』かどうか、だと私は思います。
鬼雀様はホッケーを撮られるということなので、VRも必要な気もします。
SSが1/400位までなら不要かも知れませんが、1/200以下になってくると、VRが付いててよかった!と実感されるはずです。
もし今後、テレコンを付けたくなったら尚更VRは必要ですね。
鬼雀様の用途を考えると、VR70-200がベストだと思います。
他の方のご意見も聞いてみたいと思います(^-^)
↓どなたかお願いします↓
書込番号:8987795
0点

VR 70-200に一票です。
それでも暗く写るのでしたら、NXなどで調整する。
それで満足いかなければ、より好感度が使えるカメラに買い替えるのがいいと思います。
ところでスレ主さん、
他にもいくつか質問スレを立てて
いろいろとアドバイスをいただいてらっしゃいますよね。
もう意見は出尽くしたのではないかと思うのですが。
あとはスレ主さんが決断されるだけではないでしょうか。
みなさんのアドバイスに対してはレスをされていませんが、
人の意見を聞くつもりがあるのか、いささか疑問を感じてしまいます。
親身になって相談に乗ってくださっている方々に対して
お礼のひとこともないのはどうかと思います。
兎に角、いままでのレスをじっくり読み返してみてください。
書込番号:8989597
3点

以前にシグマの初期モデルを使っていましたがAFはNikon製と差があると感じた事はありませんでした。
写りに関してもポジ専門だったので不満はありませんでした。
現行モデルは改良型なので問題は無いでしょうし、デジタルも考慮してコーティングしているようなので大差は無いと考えます。
AF-S80-200に買い換えた理由は三脚座のロックつまみが出っ張って引っかかるという単純な理由です。
現在AF-S80-200とVR70-200併用で主に競馬撮影に使っていますが、VRの恩恵を受けるのは
@カメラをほぼ固定状態で被写体が真っ直ぐ向かってくるor離れて行く時
A被写体が静止もしくは歩く程度の速度で移動している時
の2点です。
被写体が目の前を横切る場合、VRを有効にしているのにブレているので疑問に思っていました。(AF-Sでは同じ条件でもブレない)
そこでVRを無効にして撮影すると問題なかったので、最近はVR使っていません。
アイスホッケーの撮影という事なので、ゴール後ろからシュート撮影するならVR有効だと思いますが、パスしていくのを追いかけるのにVRはどうなんだろ?と感じます。
コスト的にはシグマも有りだと思いますが、シグマ製はピンが合わずに調整にボディーごと出さないとならない事が周辺で起きているので、この点で妥協できるなら選択肢に入ると思います。
書込番号:8989686
0点

インプレスのムック本『D700完全ガイド』の比較によると以下のようになってます。
●解像度:VR70-300≧SIGMA=TAMRON≧VR70-200
●AF速度:SIGMA>VR70-200>VR70-300>TAMRON
●逆光耐性:VR70-300≧TAMRON>VR70-200=SIGMA
(念のため、≧:僅かな差、>:差がある、=:同等)
ざっとですが、こんな感じです。
ただ、私の実際に使った感じでは、
SIGMAの開放はちょっとガッカリでした。AFは確かに速いですけど
一方、TAMRONはAFは他と比べると遅いですが、飛びものとか速い動きのものでなければ
それほど悪くは感じません。また開放での画はしっかりしてます。
私も本当はVR70-200が欲しかったのですが、どうも近いうちに新型が出そうな気がして
それまでのつなぎとしてSIGMAを試しましたが、今一しっくり来なくTAMRONにしました。
TAMRONは一応このまま使っていこうという合格レベルと判断しました。
とは言え、レンズも同じメーカーの同じ型番であっても個体差はありますから
インプレスの記事や私の使った感触にしても、あくまで参考と言うことです。
書込番号:8994750
0点

DIGI-1さん具体的なご意見ありがとうございました。
「SIGMAの開放はちょっとガッカリでした。AFは確かに速いですけど」とのコメントですが、
具体的にどのようにガッカリなんでしょうか?支障が無ければお教え願えませんか?
ピントが甘いとか?
よろしくお願いします
書込番号:8995128
0点

SIGMAの開放(特に望遠側)では、コントラストが低く少しにじんだ様なというか
ソフトフォーカスのような感じでした。
これは、同じSIGMAの120-400 OSも似た傾向にあります。
ただ、インプレスの記事では『TAMRONの方が開放でシャープ感が足りない』とありますので
私の手にした現物とは反対の傾向のようです。
このあたりが個体差かな? と思わせる部分なんですね。
書込番号:8996113
0点

アイスホッケーを撮影出来るなんて羨ましいです!
室内でのスポーツなのでAF-SもしくはHSMは必須でしょ!
でも純正のこのレンズよりもシグマの70-200の方がAFが速いとはちょっとショックでした(^^;
(使用するボディで変わるのでしょうか?)
結局スレ主さんはどちらを選んだのか気になります…
書込番号:9671008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





