AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
こんばんは!
このレンズを昨年の10月に購入した、子供専科のサンデーカメランです。
先日ヤフードムで試合前の練習風景を撮影する機会があったので、200枚ほど撮ってまいりました。
開放からシャープで、周辺減光もないので、とろけるようなボケをいかしたナイスな写真をいっぱい撮ることができました(^^
細かい説明は知識不足でできませんが、撮れた画像は本当に最高です(^^
昨年も同様な機会(その時はVR 70-300mm )がありましたので、参考までに1枚貼っておきます。
書込番号:9901713
1点

一本道さん、こんにちは。
作品を拝見いたしました。
選手の表情が魅力的な、いい作品に仕上がっていますね。
>DXなら向こう十年現役でつかえますよね?
専用のリチウムイオン充電池は10年後には販売終了しているかもしれません。
従って、もし現在お持ちのD300を10年使用される予定でしたら、今のうちにMB-D10を購入して単3電池でも使用できるようにしておいた方が無難かと思います。
書込番号:9901930
1点

すごいの一言です。
ただ、肖像権とか大丈夫なのかな?
詳しい人、解説お願いします。
書込番号:9902023
2点

◆一本道さん こんばんは♪
野球場での撮影は難しいとよく言われていますが、すごく素敵に撮れていますね♪
しかも、こんなに大きく撮れたということは、かなりラッキーなポジションが確保できたと言うことですよね。
たぶん、選手や監督さんにこれだけ近づけたことを羨ましがっている人が大勢いると思います!
◆my name is.....さん
>詳しい人、解説お願いします。
私も知りたいです。
個人的には、人の前に出ることを職業にしている人、芸能人やスポーツ選手などは基本的に肖像権は発生しないと思います。
※撮った写真を商売にしなければ。不正に儲けようとすると民法上問題になると思います。
何か法令などあるのでしょうか?
ちなみに私の父は公務員ですが、
勤務中の公務員には肖像権は発生しないと言っていました。
書込番号:9902200
6点

>開放からシャープで、ナイスな写真をいっぱい撮ることができました
個人差ですから、それなら10年と言わず20年は大丈夫かもしれませんね
書込番号:9902300
0点

>個人差ですから、それなら10年と言わず20年は大丈夫かもしれませんね
そうですね。
リニューアルの早いボディと違って、AFモーターが焼き切れるまで使いたおし…^^; たいですね。このレンズは。
書込番号:9903647
2点

BLACK PANTHERさん
>今のうちにMB-D10を購入して…
御助言ありがとうございます。
D300がフルモデルチェンジしたら、たぶん新機種に買い替えると思います。
VR 70-200mm F2.8G のリニューアルに少しだけジェラシーを感じたので題名を「DXなら向こう十年現役でつかえますよね?」とさせていただきました。
ちなみに、MB-D10は既に所有しております(^^
my name is.....さん
>ただ、肖像権とか大丈夫なのかな?
肖像権については私も知りません。
ルナ・クリスティンさん
肖像権についてのご説明ありがとうございます(^^
ポンス・エ・ベットさん
>個人差ですから、それなら10年と言わず20年は大丈夫かもしれませんね
激励ありがとうございます。
新型の誘惑(ユーザーの皆様の絶賛評価?)に惑わされないよう頑張ります!
e33さん
コンサートの写真、ファンタスティックです。
音がなくても臨場感がびしばし伝わってまいります。
テクニックがニクいですね(^^
高感度撮影能力についてはD300とD40は同等と思っておりましたが、e33さんの写真を見ているとD40がはるかに上回っている(D300=iso400、D40=iso800)と感じました。
書込番号:9903928
0点

他の方のレスにもありますが、肖像権がまず気になってしまいました。
肖像権は法律上の規定はありませんが、判例で認められてきた権利です。
ルナ・クリスティンさんが、「商売にしなければ。」とおっしゃっていますが、それ以前に、
(1)写真撮影を拒否すること
(2)写真の公表を拒否すること
も肖像権の内容として捉える考え方がありますので注意が必要です。
ルナ・クリスティンさん
このスレッドは直接関係ありませんが、公務員は勤務中であっても肖像権自体はあります。肖像権として認められる範囲や程度、肖像権の行使に一定の制約はあるかもしれませんが。
スレ主さん、ルナ・クリスティンさん
批判する意味で上記を書いたわけではありませんので、ご容赦お願いします。
書込番号:9920660
1点

公に出る(姿をさらす)ことが前提(祭りとか)の場合、肖像権がないと捉えるようですが、著名人の場合、パブリシティ権が絡むケースも考えられますね。
報道などはその公共性から制限を受けないらしいですが…(さじ加減はあるでしょうけど)
上記で著名人でなくても、触法行為(わいせつ罪や迷惑防止条例などなど)に該当する場合や、公権力の行使に関わる場合はダメなようですね。
特に肖像権が明文化されていないから尚更複雑(^_^;)
私の勝手な解釈だと、
公務員の公務自体は秘密性のあるものでなければ、原則(この言葉はズルいですが(笑))は肖像権の制限は受けないんじゃないかなと。
ただ、公務とは言え明らかに個人をターゲットにした公務を認識し得ないものはダメな気がします。
…でも難しいか。
例えば全く同じ構図で公務員の公務(例えば受付窓口での応対シーン)を撮影しても、それが地域新聞に載れば、OKそうだし、怪しげなサイトに載ればNGだと思う。
何はともあれ、このレンズ欲しいなぁヽ(´∇`)
向こう十年…はわかりませんが、十年後も『いいレンズだ…』という評価を受けていて欲しいですね〜。
書込番号:9920959
0点

因みに公務員してた頃は、『常に一般市民に見られている』という覚悟でやっていたので、その際の自分の公務の肖像権を考えたことがなかったなぁ…(´∇`)
とまぁこれは撮られる側立った人のいち意見です。
それこそ十年前の話なので、今昔物語ですが(笑)
書込番号:9921024
1点

みなさま、こんばんは♪ ルナです。
「公務」についていくつかコメントが寄せられていますが、
NGの場合は?と父に尋ねてみました。
勤務中とは言っても、休憩時間にお弁当を食べているとか、トイレとか「プライベート」な時はNGだそうです。(当たり前か。)
それ以外は、職務に影響がなければ撮影されても文句は言えないし、文句は言わないだろうとのこと。
ただし、公言・公開できないような職務遂行中はNG。当然公衆の面前でそのような事はないでしょうけど。
あと、公安警察・自衛隊など「秘匿性」のあるものについては、メディアの取材でもNG。
また、危険を伴うような現場は、出入りすること自体がNG。(これは肖像権とは無関係)
WEB上にUPされること自体も、真っ当に公務をしている姿は問題無いらしい
ですが、最近のことは分からないとか。
ただし、よく下心見え見えで「この受付のお姉さん美人!」とか言ってUPするのは倫理的にどうかと思います。(私見です。というか、私は嫌です。訴えてやる!)
公務員はサービス業なので、国民・県民・市民・お客様には、ハンバーガー屋さんみたいにいつも「ニッコリ」スマイル。(父親談)
◆押忍.さん
>(1)写真撮影を拒否すること
>(2)写真の公表を拒否すること
>も肖像権の内容として捉える考え方がありますので注意が必要です。
有り難うございます♪
私も横道にそれてしまい、失礼しました。
書込番号:9921809
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





