AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
前々から購入しようかどうか悩んだ挙句、本日、行き着けのキタムラで、めでたく、DXフィッシュアイED10.5と共に、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G (ライトグレー)を清水の舞台の2倍(3倍かも?イヤ4倍)の高さから飛び降りるつもりで、VR80-400を下取りにも出さず(下取り¥90,000位っていわれたけど、あれはあれで、コンパクトなので使いでは有るし・・・)に、合計¥270,000(フッシュアイ10.5:¥73,000、70-200 2.8G:\19,7000)の大枚をはたいて購入してしまいました。 ナハハ・・・(*^^)v
まだ、試し撮りはオアズケ状態ですが、フィッシュアイ共々どの様な写りをするのか楽しみです。(クチコミにて、既に購入されている方々の御写真は見せて頂いておりますが・・・自分の視点で撮影してみないことにはわかりませんもの)
F6等のフルサイズ機で、絞り開放時の周辺減光が話題にのぼっておりますが、これも撮影してみない事には自分の許容範囲内かどうかなんてわかりませんので、これもしっかりと確認してからレポートさせて頂きたいと思います。
また、NIKONは、【黒】とおっしゃる方が多い中、「何故、ライトグレーを購入したの?」と言われると困りますが、しいて言えば「この色、持っている人少ないし〜、ヨドバシで実物見たけど、そんなに悪い色でも無いし〜、1本位は違う色が有ってもいいじゃん」と、言う事になりますでしょうか。
書込番号:5218040
0点

御購入おめでとうございます!
フィッシュアイも買われたのですね (^^
天気が悪いので撮影はイマイチですが、撮るのが
楽しみですね。
どちらも良いレンズだと思います。
バシバシ撮って楽しみましょう。
色は好みですから、良いのではないでしょうか (^^)v
書込番号:5218098
0点

EAST菌・・・ん?さん、こんにちは。
VR70-200mmの御購入、おめでとうございます。
楽しく撮影してください。
私もフィッシュアイが欲しいと思っています。
レポートとがてら、写真をアップしてください。
書込番号:5219299
0点

> レポートがてら、写真をアップしてください。
フィッシュアイの話題は、フィッシュアイの板があり
ますので、是非そちらでスレを立てましょう (^^)v
書込番号:5219659
0点

ご購入おめでとうございます!最初、ライトグレーが欲しいと思いました。
今でも欲しいと思うときがあります。
書込番号:5219695
0点

EAST菌・・・ん?さん、ご購入おめでとうございます。
ライトグレーを選ばれたのですね。
かなり目立ちそう・・・
#私は恥ずかしいのでブラックにしました。(^_^;)
DX Fisheye10.5mmは楽しいレンズです〜。
どうぞご堪能くださいませ。
nikonがすきさん
AF DX フィッシュアイ Nikkor ED 10.5mm F2.8Gのクチコミ掲示板の以下のじょばんにさんがお立てになられたスレッドの中の私のレス[5164772]に作例を貼っておりますので、よろしかったらご参照くださいませ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5164772&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=
書込番号:5219728
0点

フィッシュアイの話題は板違いですが、とりあえず
お許し頂いて。
carulliさんのフィッシュアイで撮られた作品は必見です!
是非、見て参考にされる事をお薦めします (^^
書込番号:5219792
0点

初めて書きます。失礼があったらごめんなさい。
私もつい先日購入しました。
3月にキットのD200を手に入れ、それだけで終わらすつもりでしたが、この掲示板などを覗いていましたら、
ついムラムラと彼のヨクの虫がはい出して来てしまいました。
でもこの色は私には派手すぎです。
ひっそりクロでいきます。とは言っても目立ちます。今日持ち出して撮ろうとしましたが、車から出すとき勇気がいりました。
清水の舞台から飛び降りなければならないのは別のことのようです。
某量販店の交換レンズ売り場ではもっとすごいのがいっぱいあってこれほど大きいとは思いませんでしたが・・・。
書込番号:5220543
0点

みなさん、早速の御返信ありがとうございます。
carulliさんの作品は、既にフィッシュアイの方で拝見させていただいており、今回の購入に際し、背中押しの一助になっております。
○じょばんにさんへ
>どちらも良いレンズだと思います。
>バシバシ撮って楽しみましょう。
ハイ!バシバシ撮って楽しませていただきます。m(__)m
○nikonがすきさん へ
>私もフィッシュアイが欲しいと思っています。
>レポートとがてら、写真をアップしてください。
ある程度、撮りためたらフィッシュアイの板の方でアップさせていただいきたいと思っております。
○DIGIC信者になりそう^^;さん へ
>最初、ライトグレーが欲しいと思いました。
>今でも欲しいと思うときがあります。
1本をオーバーホール等に出しても困らない様に、もう1本いっちゃいましょう(笑)
○carulliさん へ
>AF DX フィッシュアイ Nikkor ED 10.5mm F2.8Gのクチコミ掲示板の以下のじょばんにさんがお立てになられたスレッドの中の私のレス[5164772]に作例を貼っておりますので、よろしかったらご参照くださいませ。
carulliさんの作品は、既にフィッシュアイの方で拝見させていただいており、今回の購入に際し、背中押し(イヤ、突き飛ばし?)の一助になっております。
○よっこらしょ!さん へ
>3月にキットのD200を手に入れ、それだけで終わらすつもりでしたが、この掲示板などを覗いていましたら、ついムラムラと彼のヨクの虫がはい出して来てしまいました。
ハイ、それだけで終わらないのが、通称【レンズ沼】君なのでございます。
一度、ハマると、なかなか抜け出せず・・・と、言う事で、私のようにハマリ込まぬ様に、ご注意下さいませ。
でも、みんな一度は、ハマっちゃうんですよね〜(オ〜、怖い)
>でもこの色は私には派手すぎです。
>ひっそりクロでいきます。とは言っても目立ちます。今日持ち出して撮ろうとしましたが、車から出すとき勇気がいりました。
清水の舞台から飛び降りなければならないのは別のことのようです。
VR80−400を、D2Xに付けていても、結構目立ちますので、その辺は、かなり鍛えられました。(笑)
よっこらしょ!さんも、人目を気にせず、このレンズをバンバン御使用なされて、早くデカレンズに慣れましょう。
書込番号:5221359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/04/06 23:34:54 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/27 9:53:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/09/24 11:51:01 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/14 17:28:08 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/14 13:42:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/25 9:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/30 7:52:35 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 9:40:55 |
![]() ![]() |
18 | 2010/06/15 18:22:25 |
![]() ![]() |
19 | 2010/04/22 21:57:12 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミを見る(全 741件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





