『FM3Aで使いたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:63.5x39mm 重量:155g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

『FM3Aで使いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FM3Aで使いたいのですが

2006/04/08 22:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 j1nさん
クチコミ投稿数:5件

Ai AF Nikkor 50mm F1.8D を
FM3Aで使いたいのですが、

やはり
マニュアルフォーカス単焦点レンズの方が
良いでしょうか?
(Ai Nikkor 50mm Fx.xS)


操作性に問題がなければ、
安いので
オートフォーカス単焦点レンズを
マニュアルフォーカスして
使いたいと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:4982721

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/08 22:27(1年以上前)

昨日、AFレンズとMFレンズの写りの違い(主にはフレアー?)を紹介してくださったのは、この板ぢゃなかったでしたっけ?

書込番号:4982772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/08 22:27(1年以上前)

こんばんは。

使えなくはないですが、ニコンのAFレンズをMFで使おうとするとピントリングがスカスカでどーにも調子が上がりません。
MF50mmなら安く買えると思いますが、どーでしょう?

やっぱりMFカメラにはMFレンズかな?
(主観的にはそー思っています。)

書込番号:4982777

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/08 22:45(1年以上前)

せっかくのMFカメラですから、MFレンズを使った方が気持ちよくピント合わせができますよ。

かま さんが書かれてるのは こちらの事ですかね?
http://nikomat.homeip.net/lens/5018/index.html
50/1.8の輸入版と国内版の違いに触れてますが、AFレンズについても書かれてますね。

書込番号:4982826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/08 22:46(1年以上前)

AFカメラ+MFレンズ ⇒ OK
MFカメラ+AFレンズ ⇒ NO

ですね。(一部のレンズを除く)

書込番号:4982831

ナイスクチコミ!0


スレ主 j1nさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/08 22:52(1年以上前)

>ピントリングがスカスカでどーにも調子が上がりません。

回答ありがとうございます。
マニュアルフォーカスレンズを買うことにしました。

書込番号:4982845

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/08 23:44(1年以上前)

take525+さん、ほろ〜ありがとうございました。
まぁ知ってて書いてるんですが(:-P
あれは操作性以前の問題でしょ。
スレ主さんには、回答と思われてないみたいですね。

ところで関係ないですが、iceman306lmさんの「AFカメラ+MFレンズ ⇒ OK」は、
露出計が働かない点で、一部のカメラを除きNGとしたほうが現実的ではないでしょうか?

書込番号:4983018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/09 07:38(1年以上前)

かま_さん おはようございます。夜は早く寝るので遅くなりました・・・m(__)m

>一部のカメラを除きNGとしたほうが現実的ではないでしょうか?

確かにそうですね。ココの常連さんみたいな人ばかりではないでしょうから (^_^;)
AFカメラにMFレンズを好んで着けて遊んでいる人なんか、殆どマレでしょうから本当は「一部の人にはOK」ですかね。

書込番号:4983554

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/09 11:22(1年以上前)

おはようございます(おそっ!)
どうもです(^^)
まぁ原因と現象と対策が理解できていれば何でもOKかも知れませんね(自爆?)

書込番号:4983912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/09 23:43(1年以上前)

個人的に、MFカメラオンリーなら、MFレンズの方がフォーカスリングの
トルク感のフィーリングは良いでしょうね。ボクは、MD ROKKORの感触が
気に入っていますが。

ただ、AFカメラとの併用されるのであれば、AFレンズでも、それ程、
ひどいものではない(調整でフォーカスリングのトルクフィールは結構
上質なところまでもってゆけます。)と思いますので、AFレンズの方が良いかと。

もし、どうしてもというのなら、ZFとかであれば、いやぁ、このプラナーの
描写にはどうしても勝てなかったんだよ、とか主張できると思いますが。。。

ちなみに、ボクは、純正Ai単焦点だと以下レンズですが、
20mmと35mmと50mmはスカスカではないにせよ、確かに軽めではあります。
でも、それ以外は、なかなかのトルクフィールで、MFレンズと比べても、それ程、悪くはないですよ。
・AiAF 20mm F2.8D
・AiAF 28mm F1.4D
・AiAF 35mm F2D
・AiAF 50mm F1.4D
・AiAF Micro 60mm F2.8D
・AiAF 85mm F1.4D
・AiAF DC 105mm F2D
ちなみに、Ai 45mm F2.8Pは、MFレンズですが、パンケーキの為、
フォーカスリングが薄く、MD ROKKORのフィーリングに比べると落ちます。

書込番号:4985689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
ニコン

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング