AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
D800とD90の二台体制で「よさこい」踊りや「ジャズダンス」などのイベントを
中心に撮っています。
D800には70-200VRで決まりなのですがD90にAFの速いDXレンズをあれこれ探して
とうとうこのレンズに行き着きました。
飲兵衛の場合、望遠域を多用し広角〜標準域はほとんど使わない事、
更に広角域ではF2.8でなくてもかまわないなどからこの様に高価なレンズは全く
必要ないのですが、
残念ながら他にはAF曝速のDXレンズが見当たらず、やむを得ず購入にいたりました。
AF曝速なのは大満足なのですが、これでヘソクリが完全に底を突き美人ママのお店には
余り通えなくなり、
美人ママからは「ウチよりレンズのほうが大事だなんて飲様のイケズや」って嫌われて
しまいまって
もうトホホホでございます。
そこで一曲
♪AF曝速に かけた恋
 AF曝速を 信じたの
 探し 探し求めて
 とうとう とうとう買ったのよ
 それでヘソクリ スッカラカン
 ああ〜 このンズはとても高かった〜
書込番号:17405547
20点
相変わらず、うまいですねぇ。伝わって来ます。
でも歌は下手。
書込番号:17405832 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
浜松屋飲兵衛さん こんにちは
おねーさん写真、ありがとうございます。未だ桜も咲かない地区に住んでいるので目の保養になりました。
17-55oはおねーさんに近付けるのである意味飲兵衛さんにピッタリかも(^.^)
書込番号:17406156
7点
opagueさん〜今日は。
飲兵衛歌だけは自信があったんだけどな〜
次回はopagueさんからも上手っていわれるよう頑張るよ〜ん。
珈琲翁さん〜今日は。
ありがとうございます。
そうですよね〜飲兵衛の歌は分かる人には分かるんだよ〜ん。
書込番号:17406173
3点
アルノルフィニさん〜今日は。
シャイな飲兵衛今までは離れて望遠で撮っていましたが、
これからはお姉さん達ぐっと接近して撮れますね〜
もうウッシシだよ〜ん。
書込番号:17406257
4点
素朴な心配なのですが
こんなに、お顔くっきりで、、、いいのかなあ。
書込番号:17406420
3点
ん〜、すばらしい♪
なにが? って…  レンズ or   飲兵衛さんの腕? 
どっちもね〜♪♪♪  
しかし、よくこんなに接近しましたね(笑)
書込番号:17407412
3点
あなたと夜と音楽とさん〜お早うございます。
飲兵衛このレンズのAF性能を試したくて、観客席最前列中央を一時間半前から
場所取りして頑張りました。
おかげで踊り子さん達の目線がバッチリ貰えて、とっても幸せでしたよ〜ん。
書込番号:17408056
2点
楽しそうなお祭りですね。撮影をお楽しみください。(近づき過ぎずに)
書込番号:17408521
3点
じじかめさん〜今日は。
飲兵衛、観客席最前列中央で撮りました。
踊り子さんが目の前まで大接近して来るので飲兵衛もう恥ずかしいやら
嬉しいやらで大激写しちゃいましたよ〜ん。
ちなみに最前列の場合、後ろの観客のために地面に座り込む形になります。
お尻が冷えないよう携帯用の座布団があると重宝しますよ。
書込番号:17408579
2点
今回レスいただきました皆様〜
本当にありがとうございました。
お一方を除いて皆様方に喜んでいただきましたこと光栄です。
「お顔くっきりで心配だ」なんて野暮な心配しているお方に一言、
あなたは「よさこい」の事全くわかっちゃいませんね〜。
「よさこい」踊りって踊り子さん達が自分達の思いを最大限観客に
表現する場なんです。
その思いをしっかりとカメラで捉えてその場に居合わせなかった大勢の
方達にも伝える、
それこそ我等ニコ爺の使命なんです。
(勿論キャノ坊さん達も頑張ってますよ〜ん)
書込番号:17409406
8点
しんちゃんののすけさん
> 素朴な心配なのですが
> こんなに、お顔くっきりで、、、いいのかなあ。
ニュースにも顔つきで報道されることもある、
公共場所でのマスゲーム活動としての群衆や大衆。
ぜんぜん問題にならんでしょ。
たかがこの程度の肖像権と個人情報(画像)を問えば、
テレビ局や新聞社は、地域行事や公共の雑踏に関する報道が一切できなくなってしまう。
スポーツ観戦者を写すことも、TVや新聞に載せることもできなくなってしまう。
カメラに写ったであろう公共場所の公衆の全員に、
いちいち肖像権の承諾確認などを行わないし、その必要性もぜんぜんない。
実際に、公共場所での群衆や大衆を報道した写真に部分掲載された者が
かつて訴訟を起こした出来事があったが、その要求は退けられた。
それが裁判所の判断である。
書込番号:17435787
17点
浜松屋飲兵衛さん
> D800には70-200VRで決まりなのですがD90にAFの速いDXレンズをあれこれ探して
> とうとうこのレンズに行き着きました。
> 残念ながら他にはAF曝速のDXレンズが見当たらず、やむを得ず購入にいたりました。
この優秀なレンズのご購入をおめでとう。
僕はこのレンズをD300で使っているが、
満足度は無限大に膨らんでしまった。
> AF曝速なのは大満足なのですが、これでヘソクリが完全に底を突き美人ママのお店には
> 余り通えなくなり、
あらゆる点でこのレンズに僕も大満足なのだが、
これでフルサイズ投資が一段と遅れてしまった。
でも、将来他機をゲットしても、このレンズとD300だけは、
壊れて修理不能となるまで、いつまでも使い続けるつもりだ。
> AF曝速なのは大満足なのですが、
その通り。
DX専用純正レンズとしては、このレンズは無敵のAF最速レンズである。
このレンズの圧倒的な速さに慣れてしまうと、
他のDXレンズはカメさんスローモーに思えてくる。
特に、カメレンズVR18-105mmは、撮る意欲が萎えるほどに、
驚くほどに、もの凄く遅いなあ。
まだ、DX最安値の18-55mm無印(VR無し)や高倍率VR18-200mmの方が、
上記カメレンズよりもよっぽど速ええ。
しかし、それを圧倒的に上回るAF爆速レンズが、
この17-55mm F2.8Gである。
使っていてすがすがしく、とても気持ちがよい。
なお、FX兼用の60mm F2.8Gマクロは、もっと速いぞ。
無限遠点から最短距離まで、すなわちピントリングが端から端までは、
なるほどたしかにDX最速の、17-55mm F2.8Gの方がやや速い。
しかし、無限遠点から3mの被写体距離までのAF速度は、
60mm F2.8GマクロがNikon全レンズの中で爆速、最速である。
なお、この17-55mm F2.8Gは、AF爆速という点以外においてもとても秀でている。
特にディストーション(歪曲収差)の少なさは、ズームレンズとしては一級品である。
なんと、単焦点レンズDX 35mm F1.8Gよりも歪みが少ない。
だから、被写体を選ばず、何にでも安心して撮れる。
> 「お顔くっきりで心配だ」なんて野暮な心配しているお方に一言、
一部の野暮なご意見に惑わされずに、
信念を持って撮り続けてください。
そして作例を楽しみにしています。
書込番号:17435880
15点
突然失礼いたします。
ここまで先輩方が絶賛されますと私もこのレンズを入手してとても良かったと
いまさらながらに思います。
これほどの重量があっても必ず持ち出すレギュラーレンズになっています。
結局 他のレンジもリプレイスしちゃいましたから。
手にした人にしか判らないであろう不思議な満足感といいますか悦びに浸れるレンズ。
このレンズを眺めながら一人で酒が飲める、そんなレンズだと思います。
書込番号:17436560
7点
Giftszunge さん〜今晩は。
知ったかぶりの野暮人間を一刀両断で切り捨てるその言葉の冴え、
もう実に素晴らしく、
飲兵衛感謝〜感謝〜でございます。
これを機に是非御昵懇のほどお願い申し上げます。
ところでこのレンズとんでもない「神レンズ」のようですね。
実は「よさこい」のお姉さん達って結構カメラ慣れしてるというか、
カメラ&レンズの目利きなんですね、、
そのお姉さん達からバッチリ目線が貰えるのがこのレンズなんです。
もうヘソクリはたいて買った甲斐がありましたよ〜ん。
書込番号:17436775
11点
らお茶さん〜今晩は。
飲兵衛もやっと一生もののレンズにめぐり合いました。
この素晴らしいレンズこれから大切に使って行きたいと思います。
書込番号:17437849
5点
opaqueさん
> でも歌は下手。
ならば、次の一曲はどうだ!
鬼のレンズは良いレンズ♪
強いぞ♪強いぞ♪
5年撮っても壊れない♪
強いぞ♪強いぞ♪
10年撮っても壊れない♪
強いぞ♪強いぞ♪
撮ろう♪撮ろう♪鬼のレンズ♪
撮ろう♪撮ろう♪鬼のレンズ♪
あなたも♪あなたも♪あなたも♪あなたも♪
みんなで撮ろう♪鬼のレンズ♪
曲のリズムは「鬼のパンツ」または
イタリアの名曲「フニクリ・フニクラ」だ。
伊語:Funicolare(フニコラーレ)、意味:ケーブルカー
「5年」や「10年」のところで、
テノールを高伸びビブラート響かせて歌うのがポイントだ。
書込番号:17441583
5点
Giftszunge さん〜今晩は。
「Funiculì funiculà」検索してみました。
なんと飲兵衛が知っている
 ♪行こう〜行こう〜火の山へ〜
でしたね。そしてその変え歌がかの有名な「鬼のパンツ」
この歌で17-55を歌うなんて思いもつきませんでした。
場末の酒屋で安酒を飲んで「チャンチキ桶さ」を歌っている飲兵衛
完全に脱帽です。
飲兵衛価格。コムナンバーワンの歌上手目指して頑張りますので宜しく
ご指導ご鞭撻のほどお願いだよ〜ん。
書込番号:17442880
4点
飲兵衛さんの素晴らしい作例を拝見して、コチラのレンズへの興味が増しました。
価格が高いことそして多少の重さや手ブレ補正が無いことへの対応は考えていたのですが、なんと歌唱力も問われるレンズだったとは!
一気にハードルが上がりました^^;
書込番号:17461234
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 13 | 2024/07/08 11:43:00 | |
| 7 | 2022/07/10 18:51:07 | |
| 5 | 2020/10/10 22:51:39 | |
| 1 | 2019/12/06 7:59:39 | |
| 14 | 2018/08/15 14:28:16 | |
| 2 | 2018/05/03 11:56:26 | |
| 6 | 2018/03/11 2:00:21 | |
| 2 | 2017/03/20 10:35:38 | |
| 6 | 2017/02/18 10:06:37 | |
| 15 | 2016/07/21 12:32:25 | 
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












