AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
早速ですが、とうとう昨日、このレンズをポイント込み148000円で買うことができました(福岡)。
プラスND4を3000円値引きしてくれました。(感謝)
最初は、アンシャープかけないと、と思えましたが、見終わった後、とても癒されている自分を発見しました。
みなさんがおっしゃる意味がやっと理解できました。個人的にはNC4でコントラストをつけると、その良さが失われてしまうような気さえしております。
これでプロみたいな写真が撮れるのでは?? と錯覚させてくれる、とても嬉しいレンズです。
しかし、D70+フードをつけると、私にはカメラ本体に、超極太だいこんを突っ込んだようにしか見えません。D2Xだとベストマッチするんでしょうね。
今後も勉強させてください。ありがとうございました。
書込番号:5129864
0点
FZ3->D70さん,おめでとう!!!
安く買われましたね、安いといっても高価ですが。
次に買うレンズは、これと決めてますが
まだ先になります。
素晴らしいレンズでお楽しみください。
書込番号:5129889
0点
FZ3->D70さん、御購入おめでとうございます。
ほんと、安く買えましたね。
私はもう少し高かったのですが、いつものお店で安心を
買ったつもりがありますので、多少の価格差は気にして
いないんです。
アンシャープマスクですが、デジタルになってPC等倍
で鑑賞することになり、シャープにする方が多いような
気がしています。
シャープを掛けると、プリントアウトしたときなどは、
かえって不自然な感じがするように思えてなりません。
特にシャープを掛けた画像を縮小した場合は・・・
光学的でない部分でキリっとさせるのは、人工的な線を
付けるようなと言いましょうか。
まぁ、写真は撮る人の好みもあるので、あまり言わない
ようにしているのですが (^^;
(って、言ってるし)
書込番号:5130062
0点
ニコン富士太郎さん、じょばんにさんありがとうございます。
ニコン富士太郎さんはD200をお持ちなのですね。うらやましいです。自分で納得できる機材を揃えたい欲求が芽生え始めている自分がとても怖いです。
じょばんにさん、価格に関して私も同様に思います。
じょばんにさんの好みに、私の好みも似ているようです。
マクロ以外はモード1が好きです。
理想は、なんとかNC4でポジみたいな写真にできるようにならないかな。と思っています。
お二人に感謝いたします。
書込番号:5130155
0点
ご購入おめでとうございます。またまた、このレンズのユーザーが増えて嬉しいです。^^
書込番号:5130920
0点
FZ3->D70さんはじめまして、ご購入おめでとうございます。
スレを挟んでしまいまして申し訳ありません。
上スレのように間抜けな事をやってしまったものですが、
宜しくお願いします。週末が楽しみですね^^
書込番号:5131096
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/07/08 11:43:00 | |
| 7 | 2022/07/10 18:51:07 | |
| 5 | 2020/10/10 22:51:39 | |
| 1 | 2019/12/06 7:59:39 | |
| 14 | 2018/08/15 14:28:16 | |
| 2 | 2018/05/03 11:56:26 | |
| 6 | 2018/03/11 2:00:21 | |
| 2 | 2017/03/20 10:35:38 | |
| 6 | 2017/02/18 10:06:37 | |
| 15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








