『春です!虫や花をこのレンズで撮りましょう!!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:105mm 最大径x長さ:83x116mm 重量:750g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

『春です!虫や花をこのレンズで撮りましょう!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

昆虫や花を撮るのに最高のレンズです。
出版社にいるんでたまにバイクの写真も
撮りますが、このレンズは最高です!!
皆様の作例も参考にさせていただきたいです。

書込番号:9383111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/12 12:30(1年以上前)

機種不明

とりあえず
昨日であったクストフコトラカミキリです。

書込番号:9383119

ナイスクチコミ!0


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/12 12:31(1年以上前)

機種不明

昨日撮影した
ルリシジミとスギタニルリシジミです。

書込番号:9383123

ナイスクチコミ!0


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2009/04/12 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DX-9さん

そうですねぇ〜そろそろマクロの季節かも…。ここのところ他の被写体で手一杯だったので、あまり撮ってませんでしたが…。最近サボっているので手慣らしせねばなりませんが、少しだけ置いてゆきます。
このレンズ、画角が気に入れば万能レンズと思っています。虫がお好きな様子、テレコンも入手されると、手軽にマクロでの撮影範囲が広がります。 ISO800で撮っているのは、他の撮りものの合間に適当に撮ったので、理由などありません。最近ご無沙汰していたのでミスっただけです。ご笑覧ください。

書込番号:9385753

ナイスクチコミ!0


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/13 23:13(1年以上前)

機種不明

windhillさん
僕は植物は詳しくありませんが、
肝心な場所にピントがあってて、かつ
背景はぼけててすばらしい写真だと思います。

僕の場合はいかに寄るかなんで、こんな絵作りは
できません。
どうもありがとうございます。

これも週末撮影したエゾミツボシキリガです。

書込番号:9390529

ナイスクチコミ!0


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2009/04/14 20:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DX-9さん

如何に寄って撮るか…ってあまり考えたことは無いのですが、複眼のポチポチまで写っていると良いなぁ〜と思うことは有ります。ちと古い写真ですが藤と蜂などなど、今年も再挑戦(毎年挑戦かも)です。お互い楽しみましょう。

書込番号:9394385

ナイスクチコミ!1


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/15 20:37(1年以上前)

windhillさん
いいですねえ。
一枚目はひょっとして
クマバチの交尾ですか!?

とにかく花と虫が写っているんで美しいですねえ。
モンシロチョウもありふれたチョウなんですが
何気に撮影は難しいです。
けっこう敏感で逃げられてしまいます。

すばらしい写真ありがとうございます。

書込番号:9398883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/18 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズ、1番のお気に入りです。

花撮り、虫撮りはわざわざ遠くまで出掛けなくても、
家の近所でたっぷり撮れますし。
背景ボケボケにすれば、ゴミ捨て場の脇だって撮影ポイントです(笑)。

風景も意外とイケたりして・・・。

書込番号:9412052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/18 17:22(1年以上前)

あらら・・・

ごめんなさい。
3枚目はMicro 60mm でした。

4枚目はExif消えてますが、VR Micro 105 です。

全て手持ち撮影。

書込番号:9412096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/04/18 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様、はじめまして。
こちらの板には初投稿になります。
以前はタムロンの90mmを使っていたのですが
半年ほど前に清水の舞台から飛び降りてこのレンズを
手に入れました^^ゝ
レンズ本体も価格もなかなかのボリュームですが
たいへん満足しています。

虫は写っていませんが何枚か貼らせてください。
今後とも宜しくお願いします^^

書込番号:9412564

ナイスクチコミ!1


Bee2さん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/19 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikon D70s + VR105mmマイクロ

Nikon D70s + VR105mmマイクロ

Nikon D700 + VR105mmマイクロ

Nikon D700 + VR105mmマイクロ

皆さん、こんにちは。Bee2です。
私もVR105mmマイクロが大好きで、よく使用します。
このレンズでは蝶を撮ることが多いです。
今年の正月にD700を購入しました。(以前はD70s)
D70sでは157.5mmの画角でしたが、D700はフルサイズですから105mmを105mmとして使用できることに大変満足しています。
周辺の光量不足も問題ないように思えます。

書込番号:9418867

ナイスクチコミ!1


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/20 19:13(1年以上前)

10トンさん
僕には撮れない作品の数々。
基本的にいかに虫を詳細に撮れるか?
で撮影してきたもので、絵的には美しくありません。

作品を見せていただくと、
このレンズにはまだまだ魅力があることを
思い起こされます。

ありがとうございました。

書込番号:9422625

ナイスクチコミ!0


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/20 19:22(1年以上前)

とろけるマクロ屋さん
僕もタムロンもってますが
このレンズを購入してから
出番なしです。

綺麗な花がより美しく写ってますね??
僕には無理です。
参考になります。
花はボケるといいですねえ。

ありがとうございます。

書込番号:9422656

ナイスクチコミ!0


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/20 21:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

クロシジミ

クロヒカゲモドキ

フチグロトゲエダシャク

Bee2さん
ギフ、いいですねえ
ばっちしじゃないですか??
このチョウは落ち着きがないので
撮影がたいへんです。

D700うらやましいです。
僕はD80です。

ナミテンの交尾もいいですねえ。

僕は自然光はまったく使わないので
こんな写真はむりです。

ありがとうございます。

書込番号:9423441

ナイスクチコミ!0


スレ主 DX-9さん
クチコミ投稿数:51件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2009/04/30 21:33(1年以上前)

機種不明

ムカシトンボ

ムカシトンボです。

書込番号:9472393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング