『悩んでいます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

『悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます。

2015/12/07 18:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:13件

私は今D3300ダブルズームキットを使用していて、200mmでは物足りず300mmまで可能なものが欲しいと考えています。
本当は500mm程のものが欲しいのですが、お値段的にまずはこちらからかなと思っております。

用途は、歩いてるお馬さんを撮ったり走ってるお馬さんを撮っています。
そこまで、完璧なものは求めていませんが、少しでも綺麗な写真を撮りたいです。

お値段的にこちらのレンズと、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR の2つで悩んでいます。

D3300との相性や、動くものに対してどちらの方が良いのか、撮り方のコツなども教えていただけたら嬉しいです。又、他にオススメのものがございましたら教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:19384611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/12/07 19:18(1年以上前)

ダブルヨウコさん こんばんは

前にも 同じような書き込みが有りましたので 参考になるか解りませんが 貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=12692179/

書込番号:19384741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/07 19:24(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんばんは。
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:19384753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KFM2200さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/07 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

800mm(MF)だと馬一頭をファインダー内に入れるのも一苦労

近くだと85mmでも大丈夫かも

止まっているのならMFでもなんとかできるんですけど…

ピントはあっていませんが地方競馬のゴール前から800mmの画角です

ダブルヨウコさん、こんばんは!
その2つのレンズですとF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6Gの方が一応モノはいいです。
D3300でならどちらのレンズも全機能を活かせますので個体差とかのレベルになっちゃうんではないですかね。
ついでに社外製のタムロンの70-300 http://review.kakaku.com/review/K0000137844/#tab こちらの製品も評判がいい(特に写り)ので選択肢にいかがでしょう。

 私もD3300を使っており競馬場にも足を運んだことがございます。500mmが欲しいとなるとスタンドからや最終コーナーの立ち上がり狙いでしょうか。確かに長いレンズですと遠くからでも迫力あるカットを狙えます。ただ私みたいな素人だと馬が近づいてくるにつれ追いかけるのがやっとになってしまいます。難しいですね。レンズも10万円以上のものになってしまいます。
 200mmや300mmですと遠くのものは小さくしか写りませんが馬が近くに来れば話は別です。高い超望遠レンズで遠くから撮るよりも普通の望遠レンズで近くから撮るほうが画質はいいです。近くで動いている馬を狙いやすくなりますので当然迫力だって違います。
 また1レースのシャッターチャンスなんて一瞬ですからできるだけ撮りたいシーンを考えておくのも大切だと知らないオジサンが教えてくれました^^ 確かに馬を止めて撮る設定と流し撮りの設定は瞬時に変えられません。

 上の2つからどのような写真を撮りたいかで場所とレンズと設定を決めることが大切(当たり前!)だと思いました!偉そうに語っていますが私はズブの素人でいい写真は撮れてません>< 僕は古いレンズしか持っていないのでピントを合わせている間にみんなゴールしちゃいます(^_^;)
 あと馬の毛色も結構違うのである程度自信がつきましたらMモードで撮影されることをおすすめします。こうすることで露出が馬に引っ張られて上下するのを抑えられます。

*添付写真は全部D3300です。レンズはペンタックスの800とニコンの16-85です。

書込番号:19384780

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/12/07 19:37(1年以上前)

価格と性能を考えるとベストバイはタムロン70-300VC。
これを買っとき。

DX55-300だけは辞めたほうがいい。
いろいろな意味で後悔する。

書込番号:19384784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/12/07 19:52(1年以上前)

>KFM2200さん

こんばんは。

お写真と丁寧なご説明
ありがとうございます!!!

私は中央競馬場しか行ったことがないのですが、私はどっちかっていうとパドックでお顔だけ撮ったり、する方が好きかもしれません!!

良く考えて購入したいと思います。
純正と、どっちが良いのですかね…?

ご丁寧にありがとうございました。
とっても素敵なお写真ですね!!
参考にさせていただきます。

書込番号:19384834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/07 19:56(1年以上前)

>kyonkiさん

こんばんは。

ありがとうございます。

こちらの純正レンズとの2択にしたいと思います。ありがとうございます。

参考にさせていただきます!!

書込番号:19384854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2015/12/07 19:58(1年以上前)

こんばんは。

AF-S 70-300mmのレンズ内モーターは、
キヤノンで言うリング式USM(ウルトラソニックモーター:超音波モーター)だったと記憶しています。

VRの文字が赤文字と発売されたからかなり経つレンズとなりましたが、
AFの速さは、DX55-300mmよりは、上です。

いずれ、FX(フルサイズ相当)機でも使えるレンズですし、ご予算があえば、こちらがおすすめですね。

書込番号:19384864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/07 20:03(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

こんばんは。

ご丁寧にありがとうございます。
なるほど…。。。
こちらの、レンズの方が良いみたいですね。

参考にさせていただきます!!
ありがとうございます。

書込番号:19384876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/07 20:18(1年以上前)

>本当は500mm程のものが欲しいのですが、
私の経験では無理できるなら最初から、、、遠回りは結局、、、200-500とか、、、

書込番号:19384929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/07 20:36(1年以上前)

>本当は500mm程のものが欲しいのですが、

タム・シグなら10諭吉クンぐらいで150−600買えちゃうよ

純ナマなら15・6ぐらいで200−500

デモ重いよ

普段づかいならタムA005がお手頃

55−300は悪くないんだけどAF遅いし・・・所詮キットレンズだし・・・

書込番号:19385007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/07 20:37(1年以上前)

この記事も参考になさるといいですよ。(ちょっと偏ってる気もしますが)
http://digicame-info.com/2011/02/sp70-300mm-f4-56-di-vc-usd-2.html

書込番号:19385011

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/12/07 20:55(1年以上前)

機種不明

タムロン70-300VC

ボディは全く違いますが、レンズはタムロン70-300VCで撮った競馬写真です。

JRAといって小倉なので府中や京都にくらべるとかなり狭いので300oで十分です。
パドックなら何ら不満は出ないでしょう。

描写とAF速度においては合格点です。

書込番号:19385072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/12/07 21:33(1年以上前)

機種不明

タムロン70-300VC

300mmまでなら、タムロン70-300VCが価格と性能のバランスが良く、お勧めかと思います。

VR70-300は設計が古め、かつ製造のばらつきで、望遠側で解像度不足になる個体があったようです。
(私もそれに当たってしまい、タムロンに買い換えました)
AFも結構追従します。

でも。気づいたら70-200/4に変わっていました(汗

書込番号:19385239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2015/12/07 23:24(1年以上前)

70-300VR使っています。

ニコンメインでは無いためコスパも良く高評価のタムロン70-300VCを購入しようと思いました。

実際にタムロンを中古で購入。
使用頻度も少ない個体で外観も綺麗。
テストして動作もスムーズ。

購入して撮影したら絞りの不具合が判明。
調べた結果、初期ロットでした。
無料修理と言われましたが返品しました。

当時はタムロンの中古数が少なく気長に待とうと思ったらニコンの中古を発見。

どうしようか迷いましたが購入しました。

タムロン、ニコンともに一長一短。
動きはニコンが静かに感じます。

タムロンは購入翌日に返品したためテストだけ。
詳しく撮り比べたわけではありませんが、個人的には描写は同等かなと。

安心のニコン、コスパのタムロンだと思います。

良い買い物を?

書込番号:19385673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2015/12/08 05:24(1年以上前)

ダブルヨウコさん おはようございます。

200oをお持ちならば300o程度ならばあまり変わりばえしませんし、現況は良いレンズがありませんので思い切られて破格値の200-500oを考えられた方が良いと思います。

70-300oは私は発売時から使用していましたが、現在の高画素なAPS-C機で使用すれば解像力で不満ががでますし、55-300oに関してはAPS-C専用なのでコンパクトですがニコンのAF-Sレンズ中断トツの劇遅AFなので、タムロンはタムロンなのであなたが500oが欲しいと言われているように廻り道は安物買いの銭失いになると思います。

書込番号:19386108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 07:47(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

おはようございます。

ありがとうございます。
使う機会が一気に来年から減りそうなので、今は、まだいいかなと考えておりましたが、考え直したいと思います。

書込番号:19386224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 07:53(1年以上前)

>歌って踊れるしょうゆ顔さん

おはようございます。

ありがとうございます。
まだ中学生なもので、まだ早いかなと思いつつ、やはり、一緒に写真を撮ってる方々が使っているので、長ければ長いほど凄いなぁと、憧れます。

お値段的には購入もできるので、考え直したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:19386234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 07:54(1年以上前)

>アナスチグマートさん

おはようございます。

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!!

書込番号:19386236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2015/12/08 07:57(1年以上前)

>ダブルヨウコさん

純正55-300mmのAFは遅いと酷評されてますが、それは、無限遠から最短距離までピントが往復した時の話で、近づいてくる馬を追いかける程度の追従性は十分持ってます。

ま、一度ピントを外して復帰するのに、少々もたつく感は否めませんが、そんなに悪くはないです。

さて200mmお持ちで300mmを買いますのは、多少は寄れますが、お店で300mmのレンズをつけてもらって、200mmと300mmの画角をファインダーで確認してみてください。

思ったほど、違いがないことに気が付くかと思います。

でも、その少しの違いが、メリットに感じるかもしれませんので、体験してみてはいかがでしょうか?

あとは、300mm位ならトリミングでも十分いけるかと思います。

自分の55-200mmで思いっきりトリミングしたサンプルです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17573073/#17579427
1枚目が200mmで撮影しそれを思いっきり等倍くらいにトリミングしてみたのが2枚目です。

書込番号:19386245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 07:59(1年以上前)

>kyonkiさん

おはようございます。

素敵なお写真までありがとうございます。
私はローカルの競馬場が好きなので、十分だと思いました。
とっても参考になりました。
ありがとうございます!!

書込番号:19386248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 15:53(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

こんにちは。

素敵なお写真と丁寧なご説明
ありがとうございます。

そうなんですね。
タムロンにしようかと思います。
ありがとうございます!!!

書込番号:19387096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 15:56(1年以上前)

>fuku社長さん

こんにちは。

丁寧なご説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
タムロンにしようかと
思っていたのですが悩みますね…。
ゆっくり考えたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:19387100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 16:00(1年以上前)

>写歴40年さん

こんにちは。

200mmのレンズは友達に
あげてしまいました…。
説明不足ですみません。

申し訳ございません。
ありがとうございました。

書込番号:19387113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/12/08 16:04(1年以上前)

>Paris7000さん

こんにちは。

ありがとうございます。
お店で試すというのは頭の中に無かったので、そうしてみたいと思います。
それで、全然変わらないなと感じたら諦めたいと思います。

トリミングも試してみたいと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:19387122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/14 21:45(1年以上前)

>ダブルヨウコさん

動体撮影ですから、

1、そもそものピント精度
2、速度

両面から考えた方が良いです。

1、そもそものピント精度について、ニコンは全数検査ですからまず間違いない。
 →私はかつてタムのズームのピントの悪さに辟易とし手放した経験から、いい印象を持っていないです。
2、ニコンのDX55-300はとっても遅いです。
 →望遠ですから、何かの拍子にファインダーから外れてしまうことがよくあります。
  そこから復帰するのに、55-300は絶望的でしょう。やめといたほうが無難ではないかと。

お金が許すなら、ニコンの70-300。
もしピンズレ個体に当たったらタムへ送付して調整してもらうの前提で、新品のタム70-300。

ニコン70-300は中古の流通が多いので、キタムラのネット中古とか利用してそこから選ぶなら、新品タムと同じくらいの価格で入手できますよ。

書込番号:19404652

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのレンズは? 17 2023/07/26 20:07:37
降るとカチャカチャ 15 2022/06/04 13:20:08
カビを取りたいが… 9 2020/11/05 9:09:18
テレコンバータ 14 2020/09/08 22:12:00
旧80-400とどっちか 13 2020/07/02 17:40:41
中古で 8 2020/06/22 16:54:05
中古で良いから… 8 2019/03/27 12:52:01
旧製品になったんですね 3 2019/01/29 21:23:24
D7500で使用可能でしょうか? 34 2018/05/30 19:13:03
比較で悩んでいます 6 2018/02/01 1:25:31

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 6903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング