- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2096
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
D90にてこのレンズを愛用しています^^
先日、マクロ花撮りで、日中撮影クロスフィルターを使った作品を目にする事があり、マルミのクロスフィルターを購入しました。
・・・が、自分の思ったように光が操られず悪戦苦闘しています^^;
なんかコツみたいなのありませんでしょうか。
出来るだけ二枚目のような足の長い光を常に撮れるようになりたいのですが・・
書込番号:13593237
0点

クロスフィルターは主に夜間の照明に使うことが多いですが
昼間使う場合は、暗くして使うと効果が現れます
ND4フィルターを使って、F8、露出補正−1にして撮影してみました。
R-クロスフィルター使用。
書込番号:13593326
2点


esuqu1さん こんばんは。
クロスフィルターは全体が明るい被写体では、程度の小さいソフトフィルターのようになり、思いのようなクロスの輝きは得られないと思います。
輝いている場所が少ないコントラストの高い被写体であれば良いと思いますが、撮られたような被写体で希望のところだけ光らすのは無理だと思います。
書込番号:13595256
2点


Tomo蔵。さん
ご丁寧なご説明ありがとうございます^^
クロスフィルターを自在に扱うということは結構難しいという事なんですね・・
あと、フィルター関係は使い始めたばかりなので初歩的な驚きだったのですが、
NDフィルターにクロスフィルターを重ねるという事をするのですね!
二枚重ねるとは夢にも思っていませんでしたので、
ちょっと使い方のヒント頂いたような気がします^^
現在、ND2−400の可変NDフィルターを持っているのですが、
それと組み合わせて使ったらいいってことですね^^
PLフィルターは持っていないので、これから買おうと思っていました。
PLフィルターの作例もよく解かりまして、やはり買わなくちゃと(笑)
なるべく暗くして・・・っていうのが正解なんですね・・
ハイキーで撮られた花の写真に、クロスフィルターが奇麗に細く長く写しこまれているのは
もしかしてソフトで多少弄ってあるのかもしれませんね(^^;
写歴40年さん
ご教授ありがとうございます^^
クロスフィルターのこれといった長さを調整するすべはないということですね・・
被写体次第というとこなので、クロス光を少しでも大きくと思えば、
背景が暗いものを選ぶという事ですね。
夜景にはまだ使ってないので、一度夜景でも練習してフィルターの効果をちゃんと理解するようにします^^
書込番号:13596665
0点

esuqu1さん
クロスの網目を無くすにはワイドでの撮影では逆光では目立ちます
なるべく50mm以上で撮れば消えるはず。
フィルターの重ね合せで使うとワイ端ではケラレが生じることがあります。
可変NDフィルターをお持ちですか、NDフィルターはスローシャッターを使う機会が多いので考えましたが、可変NDフィルターのYouTubeでの動画を見ると
最大ND400の色の変化が不自然で購入を断念しました。
購入した可変NDフィルターは問題なく使えますか?
可変NDフィルターの原理はPLを2枚重ねてリングを回して暗さの調整している機能のように感じます。
PLを2枚重ねで検証したことがありますが、一番暗い状態では真っ暗になるから
ND400に近い状態になりますが色変化が激しく使えないと判断しました。
個人的にはNDはND4を2枚、ND8を1枚、今日ND400が届きます。
面倒ですがNDは組み合わせて暗さを調整して使っていく予定です。
可変NDフィルターはPLの原理に近ければPLと使えるかも知れないです
効果があるか使ってみてはいかがですか。
画像はコンデジのFinePix F700にクロスフィルターをレンズに当てて撮りました、夜の撮影で検証してみてください。
書込番号:13596879
1点

M4/3機G2にcanon50mmf/1.4FDレンズで撮った同じところ |
70-300mmVR ND2-400 同じ場所を太陽に向けて撮影 手持ちです |
こんな遊び撮りをして楽しんでいます^^ |
もとはこういう所です、それを望遠で撮っています |
Tomo蔵。さん
クロスフィルターをコンデジレンズ前にかざして撮るという事を想像もしていませんでしたので、この技は使わせて頂きます^^
これからの時期、ポケットにクロスフィルター忍ばせておけばコンデジでも奇麗に、スーパースターになれるかもですね(笑)
さて、可変NDフィルターの件ですが、まだ研究中です。
他レンズ(ニコン70-300mmVR)ですが、作例を載せておきますね^^
書込番号:13615250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/22 1:04:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/11 17:22:45 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/15 5:11:55 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/08 20:03:54 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/07 19:46:15 |
![]() ![]() |
26 | 2020/02/15 15:37:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/25 9:18:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/13 14:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/26 14:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





