- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2096
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
本日、D600と60mmマクロ購入したのですが AFでピントがあいません。
タムロン90mmマクロでは、AFは動作しているようなのですが…
AF設定などカメラ側で あるようでしたら教えてください。
(ボディ側で質問したほうがよいでしょうか?)
また、購入店に持っていく前に 何か、確認しておくことが
あれば教えていただけないでしょうか?
症状としては、
1回目シャッター半押しをすると
かなり大きな音をだしながら(音だけでこわれてるとおもえるすごい音だったのですが)
ピントを合わせようとしていましたが結局ピントが合わず だんまり
レンズ側とボディのレンズ横にくるレバーがAFの設定になっていることは確認しました。
2回目シャッター半押しをすると1回目と同じ症状でした。
3回目以降は、シャッター半押しで 大変静かでしたが やっぱりピントがあいません。
と、いうか動いてません!!
マニュアルに設定を切り替えてためしたのですが、
マニュアル(自分の手)でもフォーカスリング?を回してもピントが合いません。
フォーカスリングを左右どちらにまわしても、
∞のマークのところから動いていないようなのですが
不良品ということでよいのでしょうか?
余談ですが 以前に かなり無理をして購入した14-24も
使用9か月ぐらいで ズーム、フォーカスリングがどちらにも動かないといった
似たような症状に出くわしており、
自分が購入したMade in Japanの Gタイプレンズで100%初期不良達成になってしまいます。
また、あたってしまった(笑)?
かなり田舎に住んでいるため購入店まで遠く設定の問題であるとたすかるのですが、
何か、お気づきの点など ありましたら
アドバイスいただけますようお願いいたします。
書込番号:15148536
1点

うーん・・・モーターが逝ったのかもしれませんね・・・
一度販売店に初期不良として言うか、ニコンへ連絡することをオススメします。
NIKKOR買いましたが一度も初期不良はありません。こればっかりは運でしょうか。
書込番号:15148673
0点

air-resiさん
こんばんは。
>フォーカスリングを左右どちらにまわしても、∞のマークのところから動いていないようなのですが不良品ということでよいのでしょうか?
多分、この時点で不良と判断していいんじゃないでしょうか?
全くの初心者の方だったら他の理由(使用方法等)もありそうですが、初心者ではないようですから。
特にカメラ側で設定があるとは思えませんが・・・
このレンズ、とても素晴らしいレンズです。
面倒ですが、交換されるのがいいと思います。
書込番号:15148697
1点

こんばんは(^^)
、
>1回目シャッター半押しをすると
かなり大きな音をだしながら(音だけでこわれてるとおもえるすごい音だったのですが)↑
残念ですが、この時点でダメかも。
、
このレンズはニコンの中でも静かな部類のレンズだと認識してますし、
私が使用している限りでは、すごい音をたてた事は一度もありません。
書込番号:15148853
0点

air-resiさん
書き込みの内容で判断すると不良個体のような気がします。
販売店に行くのが困難な場合、ニコン修理センターのピックアップサービスを利用する手もありますが
初期不良でも販売店のように新品交換ではなく修理対応になってしまうと思います。
https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSelectInit.do
とりあえず販売店に事情を話し(遠いので行くのが困難)、送料着払いで商品を送付するので対応して
いただけませんか?と聞いてみたらいかがでしょう。
書込番号:15148926
0点

自分が取説と格闘中している間に、もう返信をいただているとは、感謝です。
皆様 ありがとうございます。
大家のおっさんさん
さっそく 部屋の中で試してみました。、
帽子や時計を被写体に 3から4メートルぐらいの位置で距離を変えてみましたが
ピントは あいませんでした。
マクロレンズとしても標準レンズとしてもAF効かないってことで よさそうです。
(よくわないんですが...)
takokei911さん
今まで初期不良なしですか?
自分、NIKKORで初期不良あたりだしたのは最近なんですが
(最近といっても2年前ぐらいに14-24購入して レンズ久しぶりに購入できたのですが)
ほかの家電とかもよく初期不良にあたるので うらやましいです。
紅葉山さん
カメラ側の設定をいろいろ変えているのですが… 無駄な気がしてきました。
交換してもらう方向で考えていこうと思います。
誰かに症状聞いていただいて意見をもらえると安心して
購入店やメーカーと話ができてたすかります。
RAMONE1さん
今は、駆動音 大変しずかです(笑)…つかえなきゃダメですね。
レンズ交換後のAFの音とか どれぐらい静かになるのか楽しみにしておきます。
prayforjapanさん
リンクまで ありがとうございます。
しかし、販売店では新品交換、メーカー対応の場合、初期不良でも修理対応なのですね。
どう考えても、販売店に相談したほうがよさそうです。
明日、購入店に相談してみようと思います。
皆様 返信いただきありがとうございました。
以前、コンデジが調子が悪く購入店へ持ち込んだことがあるのですが、
購入店で なぜか症状が改善するといったことがありましたので
事前に 確認できることは 確認しておきたかったのです
皆様のおかげで 安心して購入店に相談できそうです。
明日、さっそく購入店に電話してみたいと思います。
書込番号:15149319
1点

air-resiさん こんばんは
初期不良のレンズが 1〜2回目で凄い音で動いた時点で モーターか中のメカか解りませんが 完全に故障してしまった様な気がします
明日お店に行くということですが 新品交換してくれるといいですね
書込番号:15149370
1点

air-resiさん 書き落としです
レンズが 凄い音立てて動いたと言う事ですが 大丈夫だとは思いますが一応 ボディの方も点検しておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:15149391
1点

僕も同じレンズで、まー酷使してますが、時々 白い壁とか、ピントの合わせにくい時にオートフォーカスが効かなくなったりします。(同じような症状の方もおられるみたいですが)。
そん状態でレンズのピントリングを前後にグリグリすると、又オートフォーカスが効くようになります。
まー僕のは使い古してるので、こんな物かとおもってますが。
本日購入で、その状況なら、即 購入店でご相談をされては如何です。
ではでは
書込番号:15149587
0点

残念ですね。私は「MADE IN THAILAND」ばかりですので、正常に使えています。
書込番号:15151068
0点

書き込みしてくださった皆様ありがとうございます。
本日、購入店より連絡いただいて
不具合確認ができたとのことで 交換してもらえることになりました。
初期不良は、メーカーに送ると修理対応になるので
可能なら販売店で 交換対応してもらうほうがよい。こと、なども知ることもでき
今回の初期不良遭遇は、悪いことばかりではなかったと思います。
もとラボマン 2さん
購入店で確認がとれ、交換してくれることになりました。
しかも、着払いで送ってよいということで非常に助かりました。
もし、レンズの発送ができていなかったなら 自分の都合でですが
レンズ交換まで3週間ぐらいかかったはずです。
レンズを自分から送るという考えは 今までありませんでした。
掲示板に書込みして よかったです。
ボディ側は もう少し、さわってみたいので
レンズのほうが かたづいてから点検に出したいと思います。
流離の料理人さん
カメラのレンズを購入店へ送るまで
どうしても使いたくて もしかしたらと思って 何度も同じようなことを試し
グリグリも試したと思うのですが、ダメでした。
使いたいレンズが手元にあるのに使えないと、結構気分がめいるものですね。
きずいたら 朝4:00ぐらいまでレンズさわってました(笑)
じじかめさん
今回レンズを購入したお店とは違うのですが
近所の家電屋さんで「(店員さんいわく)MADE IN THAILAND」の同じレンズをおいてある
お店があり、お値段なんと、69800円でした。
お店の価格設定の問題なのか、
「MADE IN THAILAND」へのプレミアム価格なのか謎です。
ちなみに今回 自分は、日本製を54000円で購入してます。
Give me 「MADE IN THAILAND」(笑)。
MADE IN THAILAND とJapanでは、品質は THAILANDがよいと きいたことあるので
MADE IN THAILANDの このレンズ少しあこがれがあります。
皆様 書き込み 本当にありがとうございました。
自分の書き込みに返信いただけると うれしいですね。
レンズが届いたら使い倒したいと思います。
書込番号:15165160
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/22 1:04:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/11 17:22:45 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/15 5:11:55 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/08 20:03:54 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/07 19:46:15 |
![]() ![]() |
26 | 2020/02/15 15:37:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/25 9:18:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/13 14:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/26 14:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





