レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5
たまたまハードオフに行ったら本機を発見!
お値段、「\35.000」税別!!
三脚座は例によって?ありませんでしたが、プロテクターとフードが付いてました。
ボディが最近手に入れたばかりのE-M5Mark2なので、そばにあったアダプター「MMF-3」も。
これで、またひとつ、防塵防滴体制に一歩?近づいたか?(中古品なのでどこまで維持できてるのか?というセルフツッコミも入れてますけど)。
とりあえず試写してみました。
やはり「レンズは資産」ですね。
書込番号:22985822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
kossy201306さん、こんばんは。
自分も本レンズとほぼ同時期に発売されたZD328を使用していますが、光学性能だけで言えば現在でも充分通用するものと感じています。
MZDレンズには本レンズやZD328に相当するレンズが無いところが寂しいですね。
書込番号:22986152
6点
kossy201306さん
いいレンズ安くて、おもしろそうですね。
情報ありがとうございます。
krivakさん
何気なく、ルリビタキの写真大きくしてみたら、ドキッとするほど美しいですね。
すばらしいレンズだ!
書込番号:22986966
4点
>多摩川うろうろさん
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
ZD328はE-3の頃から使い続けてきましたが、E-M1 Mark2と組み合わせることによってようやく真価を発揮できるようになった気がします。
MZDレンズには明るい単焦点超望遠がほぼ無いので(パナの200mm F2.8ぐらい?)、ZD328が修理不可になる前に代替できるレンズが出てくれるといいのですけどね。
書込番号:22988054
4点
krivakさん
うーん。
失礼しました、レンズだけではなく、腕がすばらしいですね。
書込番号:22989996
2点
>多摩川うろうろさん
>krivakさん
多摩川さんに同感!
Krivakさん、素晴らしいウデだぁ!(名スナイパー!)
書込番号:22990157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/10/16 20:54:04 | |
| 1 | 2018/08/23 13:01:11 | |
| 4 | 2015/10/13 8:09:33 | |
| 9 | 2014/10/18 9:43:24 | |
| 5 | 2014/05/28 2:42:03 | |
| 10 | 2014/05/08 13:53:14 | |
| 6 | 2019/09/30 19:28:12 | |
| 3 | 2014/05/25 21:51:33 | |
| 14 | 2012/08/09 8:17:43 | |
| 4 | 2012/07/01 20:25:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














