レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
1ヶ月ほど前に中古購入しました。
写りは別格、F4-5.6が非常にシャープで、LPFの不利もなんのその、これでLPFレスになったらどんな写りになるのかちょっと怖いです。
写りの差は50-200とは比べ物になりません。といっても決して50-200が悪いわけでもなく、軽く、画角をカバーしている分、使い分けをしています。
私のメインである鉄道では70-200は『標準レンズ』ですので、非常に重宝しています。これにEC-14を組み合わせれば鉄道はほぼカバーしてしまいます。
フォーサーズは今後どうなるかわからないので、マウントを1つ追加しようと考えていますが、このレンズに比肩しうるレンズがあるのでしょうか。そこが唯一の悩みどころです(笑)
まぁ最新の70-200であれば問題なさそうですが。
書込番号:11756952
5点
それにしてもすごいスペックのレンズですね。
ズームレンズが苦手な、角も見ましたが綺麗に再現されてます。
松レンズ納得です。
書込番号:11758244
3点
こんにちは。七号@推しさん
ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0ご購入おめでとうございます。
僕もこのレンズはE-1・E-300を使うときには必ず使うほど吐き出す画が気に入って
使っていますよ。
このレンズは七号@推しさんが仰られるように開放F値よりも1絞りか2絞りほど
絞り込んで撮影したほうが良いようですね。
僕もついにEC-14を購入したので今度は ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0にEC-14
を組み合わせて使用して猫さんを撮影してみますね。
書込番号:11774147
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/23 19:58:25 | |
| 5 | 2017/09/11 11:37:21 | |
| 8 | 2016/01/19 19:41:37 | |
| 9 | 2015/12/19 10:32:27 | |
| 2 | 2013/11/09 19:38:52 | |
| 11 | 2013/05/09 21:09:16 | |
| 23 | 2012/10/13 23:28:59 | |
| 10 | 2012/08/22 20:25:39 | |
| 12 | 2012/03/29 20:44:01 | |
| 3 | 2011/07/01 12:25:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









