ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
デジ一初心者です。高校野球や野鳥を撮っています。
AF世界最速、300mmが35mm版換算で600mm、テレコン内蔵、そして財布事情等からPanaのGH2を購入しましたが、100-300mmの望遠で撮影するとレンズ性能上高速シャッターが切れない、あるいは高速シャッターにするためにはISOを1600以上に上げなければならず画質が劣化するなどの問題に直面しています。
色々調べている時、このレンズにたどり着きました。
そこで、マイクロフォーサーズ(μ4/3)であるGH2を使い続けるという前提で、
@このレンズをアダプターを介して装着するとAF速度は落ちないでピントをがっちり捉えてくれるのだろうか?
AテレコンEC-14を装着したらテレ端でF値はどうなるのだろうか?
(1段階上がるとは、F3.5がF4で撮れるということでしょうか?)
ということ疑問がございます。
もし、@が致命的であれば、違う選択肢、例えばいっそうのこと別のボディー、別のレンズを検討したいと思っています。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:13322639
0点

golfisher001さん こんにちは
テレコンに関してです〜。
F3.5の次がF4という事で、1/3EVステップの設定になっているのだと思いますが
1段というと、F2.8の次はF4ですし、F4の次はF5.6になります〜!
F2.8−−F3.2−F3.5−−F4.0−−F4.5−F5.0−−F5.6
という感じですので、F3.5の1段上というとF5.0かと思います〜!
書込番号:13322966
1点

golfisher001さん
このレンズは、もっとらんけど
コントラストAFには、
対応してと思うで。
テレコン付けての撮影するんやったら、
どうしても、このレンズ使うわんとあかんねんやったら、
置きピンで行かんと。
書込番号:13324900
0点

C'mellに恋して さん
おはようございます。
早速のご回答、ありがとうございました。
1段上がるの意味を全然知りませんでした。
ということは、200mmでF5ならあまり明るいとは言えないですね。
少しこのレンズへの期待が下がりました。
ありがとうございました。
書込番号:13325449
0点

nightbearさん
おはようございます。
早速のご回答ありがとうございました。
どうしてもAFSで一瞬でがっちりピント合って欲しいので、置きピンでは使えないですね。
さらに購入意欲が下がりました。
別の選択肢を検討する方向で行きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13325456
0点

golfisher001さん
その方が、ええな。
書込番号:13326292
0点

golfisher001さん こんにちは
少し気になりましたので、書き込みさせていただきます〜!
50−200mmF2.8-3.5ですと、35mm換算で100−400mmF2.8-3.5という事で、
I1.4のテレコン咬まして、35mm換算180−560mmF4-5という事になると
思いますので、200mmF5ではなく280mmF5の換算560mmF5という事になる
かと思います〜。
LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6をお持ちなんだと思いますが、
300mmF5.6と280mmF5とでは、1/3EVしか違いが無いですね^^;
300mmF5.6よりも明るいというと、300mmF4や300mmF2.8というレンズが
候補になってきます〜。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504011888.10504011481.10504010336.10505012002
候補としては、という感じになり、200mmまでのズームですとテレコンを前提に
という感じになりますよね・・・。
その様に考えると、μ4/3で35mm換算600mm相当でAFが速くて、F値が小さくて
高速シャッターと言うのは結構難易度が高いという事になるかと思います〜。
そう考えると高感度に強くISO3200や6400などが使用できるAPS-C機で、sigmaの
400mmズームや500mmズームの方がコスト的にはいいですよね・・・・^^;
書込番号:13326890
0点

C'mellに恋して さん
こんにちは。
メッセージ、ありがとうございました。
おっしゃるとおりです。
LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6を使っていて、天気が明るければスタンドから外野までISO800以下で1/1000〜1/800程度のSSで撮れるのですが、日が陰ったり曇りだとたちまちISO1600、SS1/500以下に下げる必要があり、それでは野球は動きが瞬間的なのでボールもぶれる、バットもぶれる、被写体もぶれる、画像は粗い・・・、で満足いく写真が撮れないのです。
35mm換算600mmでF5.6では暗くて期待する画像にならないのです。
素人であまりよく研究せずにカメラとレンズを買ってしまったのだ、と反省しているところです。
従って、今のボディで何とか投資を抑えていい写真の撮れるレンズはないものかと物色していた次第です。
ですので、おっしゃるとおり300mmF4とか300mmF2.8に行かざるを得ないのかな・・・、ならボディはニコンかキャノンで、レンズは、SIGMAのAPO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM とかになるのかな・・・、でもとてつもない出費だな・・・、とモンモンとしているところです。
メッセージ、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:13327051
1点

golfisher001さん
新型レンズが、出ればええねんけどな。
書込番号:13328879
0点

nightbearさん
おはようございます。
そうなんです。
Panaにもメールし、SIGMAにもメールしたのですが、μ4/3用の300mmF2.8などは作る予定がないそうです。
書込番号:13329788
0点

golfisher001さん
あのてのレンズは、
なかなか、難しいやろ
パナソニックには、
高速AFが、出来るアダプターを、
出してもらうしかないかな?
書込番号:13330005
0点

nightbearさん
ありがとうございます。
その手がありますね。
ただ、今のアダプターは「AFが遅くなることあり」との但し書き付ですし、新規のものは期待薄かな・・・という感じです。
書込番号:13330347
0点

golfisher001さん
そうやなー
マイクロフォーサーズで、
なんやかんややるのは、
ちと、しどいで。
書込番号:13330431
0点

nightbear さん
その通りです。
勉強不足でした。
暗い写真で我慢するか、清水の舞台から飛び降りるか・・・。
思案しております。
書込番号:13330498
0点

golfisher001さん
そやから、買う前に
価格.COM に聞くんとちゃうんかな。
書込番号:13330542
0点

nightbear さん
全くその通りです。
今強烈に身に沁みています。
トホホ・・・です。
書込番号:13330587
0点

golfisher001さん
ウェポンチェンジ?!
書込番号:13333272
0点

nightbearさん
おはようございます。
悩んでおります。
モンモンとしております。
書込番号:13333618
0点

golfisher001さん
別のスレ、立てますか?
書込番号:13334047
1点

nightbearさん
色々ありがとうございます。
少し頭冷やしたいと思います。
書込番号:13334724
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 15:38:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/06 22:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/03 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/24 17:17:15 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 22:56:37 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/11 9:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/03 12:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/03 6:50:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/08 19:34:20 |
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミを見る(全 1222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





