『SWD付きとそうじゃないものの違いは。。。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

『SWD付きとそうじゃないものの違いは。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

SWD付きとそうじゃないものの違いは。。。

2009/07/29 13:06(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:14件

このレンズで、SWD付きと付いていないレンズがありますが、
どう違うものなのか詳しい方教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9924480

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/29 13:11(1年以上前)

SWDレンズはモーターが速いのでAFの合うスピードが速いです。
動作音も少し静か。
価格はその分高くなりますね。

あと、レンズが太くなります。
フードの逆付け(収納)時の為に、レンズに併せてフードも大きくなっています。

書込番号:9924501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/29 13:14(1年以上前)

こんにちは。

SWDの有無と外観の違いくらいで、その他のスペックでは違いがなさそうですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504010335.10504011888

書込番号:9924512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/29 13:32(1年以上前)

ありがとうございます!
おふたりともにわかりやすいレスでした。

望遠レンズともなると、やはりAFの速さは必須でしょうか。
発売年度も4年も違うので、これから買うのであれば
価格を考慮してもSWDの方がいいのでしょうか。

書込番号:9924563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/07/29 13:35(1年以上前)

しなさりんどさん
当方は50-200のSWDなしを選びました。(値段に負けて・・・^^;)

で、SWD付きと比べると、AFの合焦速度がやっぱり違いますね。
標準ズームも12-60ではなく14-54を使っていて、こちらはそんなに大きな差を感じませんでしたが、50-200の場合はかなりの差を感じました。

当方が今50-200のSWDありとなしを選ぶなら、SWD付きを選ぶと思います。
描写自体は差がないと思います。

書込番号:9924576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/29 13:56(1年以上前)

暗夜行路さんありがとうございます!

やはりそうですか。。。
先日友人のCANONのLレンズ望遠を触らせてもらったのですが、
AFの速さに驚きました。
逆に精度が低いと、いろんなとこにピントを合わせようとして
ウィーウィー音がしてなかなか合わないのが歯がゆいようです。

価格の差が大きくてなかなか勇気が入りますが、
SWDで検討してみます。

ちなみにAPO 70-200mm F2.8 EX MACRO HSMと競合していそうですが、
比較するのは間違っていますでしょうか?

書込番号:9924647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/07/29 14:26(1年以上前)

しなさりんどさん
50-200もSWDであればかなり早いですよ。
あと、AFの速さと精度は必ずしも一致しません。AFの速さはある程度レンズによります。(ボディ側の要因もありますね)
精度もレンズ・ボディの両方の要因が考えられるので、一概にどうというのは難しいかもしれませんね。

当方は去年の年末ぐらいに50-200の無印をかなり安い価格(5万円ぐらい?)で入手してしまったので、それはそれですが、今の最安値の差ぐらいであれば、SWDの方が良さそうです。

SIGMAの70-200F2.8は十分競合相手だと思いますよ。
こちらはF2.8通しのインナーズームというところが魅力ですね!!
たしか、A&M&Y&I さんがおもちだったかな?

書込番号:9924724

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/29 20:18(1年以上前)

こんばんは。 しなさりんどさん 

SWDレンズは超音波モーターなのでAF合焦スピードが
速くて静かですね。
あとは防塵・防滴も素晴らしいレンズですね。

SWD無しにくらべるとひと回りほど太くなった
感じですよね。

描写はSWD無しと比べてもあまり変わりませんね。

書込番号:9925947

ナイスクチコミ!0


WINDCRESTさん
クチコミ投稿数:24件

2009/08/06 19:36(1年以上前)

しなさりんどさんへ

完全に遅レスですが、旧型からの変更点の一つにコーティングの一新があります。

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007b/nr071017zuikoj.cfm

もう3年ほど前の話ですが、SWD発表の数ヶ月前から買おうかどうか悩んでいたのですが、たまに逆光に弱いと言うような感想を見かけていたところでSWDの発表があって一年間じっと我慢しました(まあ、結局は発売の遅延で1年以上待たされてしまいましたが)。

実際に取り比べたわけではないので、証拠は無いのですが、SWDになってからは、逆光に弱いと言うような感想は見かけなくなったので、ぜひSWDモデルを買うことをおすすめします。

書込番号:9961728

ナイスクチコミ!1


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/08/06 22:22(1年以上前)

前モデルから発売日にSWDに買い換えました。

夕陽を入れた構図で写したりしますが、ゴーストは明らかに目立たなくなりました。
体感1/2から1/3位な感じです。

前モデルの三脚座が数少ない不満点でしたが、それも改善されました。
この件については書き込み番号[7588690]を参照してください。

E-1でもE-3で使ってもSWDの方がフォーカス駆動は静かで速いですが、E-3と12-60mmF2.8-4.0SWDの組み合わせほど感動的に速いわけではありません。
E-3との組み合わせでフォーカス移動速度自体は前モデルが劣るものの最後のツメでSDWではバタついて手間取るシーンで前モデルがスムースに合焦することがあるように感じます。

SWDの方は円形絞り採用となっていますが、実は前モデルも円形絞りだったりします。(DCMかなにかの開発者インタビュー)
絞り翅形状の変更でより円形が滑らかさを保つようになっているはずですが、前モデルでもその部分が気になった事が無いので違いは認識していません。

SWDモデルでは機械式のフォーカスリングのおかげで素早くMFする事が可能になりました。
三脚に据えての夜景撮影でライブビュー拡大表示した時、前モデルの電気式フォーカスリングは初動が軽く画面が殆どぶれませんでしたが、SWDの方は初動が少し重く画面がぶれて見えにくくなります。

前モデルの電子式ピントリングはいくらまわしても感触が変らないので最短も望遠側も感覚ではわかりにくかったですが、SWDモデルの機械式だと重さが変るのでそれ以上回しても無駄だとわかります。
これはテレマクロ的に最短撮影距離で撮る事の多い私には嬉しいポイントです。


予算に余裕があるのならSWDをお勧めしたいですが価格差をどう判断するのかは購入する本人次第だと思います。
良い買い物ができますように。

書込番号:9962653

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング