『初めてのピックアップリペアサービス』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

『初めてのピックアップリペアサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのピックアップリペアサービス

2014/12/03 15:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

クチコミ投稿数:175件

K-3購入を期にFA31mmとFA77mmをスクエア新宿で点検してもらったら、FA31mmはピントズレがあり、FA77mmも中
玉に曇りがあるとのことで双方とも工場での調整が必要となりました。
(FAに関してはスクエアでは点検はできるが調整は工場でとなるとのことです)

そして、今日初めてピックアップリペアサービスで工場に送ったのですが、
ヤマトさんの梱包の仕方は、複数の個体を一つの箱で頼む場合、箱の中で個体同士が接触してしまいます。

今回のように複数のレンズを頼むときには、個体別に布やプチプチでくるむなどの養生して準備した方がよろ
しいようです。注意しましょう。(各々ソフトケースなどにいれれば万全です)

まぁ、ともあれ銘玉の誉れ高い2本が完調になって戻ってくるのが楽しみです。

書込番号:18233339

ナイスクチコミ!6


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/12/03 16:07(1年以上前)

>双方とも工場での調整が必要と

私は、スクエア新宿から、
直接工場送りにしましたので、
送料無料でした。
(DA☆16-15、片ボケ)

予備のレンズもあったので、
支障はありませんでしたが、
使う予定があれば、不可ですが・・・・

FA31mmとFA77mmは、
以前、点検に出しましたが、
AFについては、完全調整は無理でした。
ズームに比べ、比較的追い込めたようですが、
近撮では、ピンずれするとのコメントでした。

他のFA☆系は、
今後補修部品が無くなるので、
対応できなくなるとのコメントでした。

書込番号:18233405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2014/12/03 17:19(1年以上前)

1641091さん、K-3の板ではいつも素晴らしい作品拝見させていただいております。

>直接工場送りにしましたので、送料無料でした。
持ち込んだ翌週末が紅葉のピークでしたので、その時は預けませんでした。
(結局、仕事が休めなくて撮影行けず)

>AFについては、完全調整は無理でした。
やはりフィルム時代の設計ではデジタルに追随するのが難しいのでしょうか。
フィルムとセンサーの違いなど?ピントもシビアにチェックされるし...

>他のFA☆系は、今後補修部品が無くなるので、対応できなくなる
メーカーが修理対応しなくなると、町場の修理屋さんに頼むことになるのでしょうね。
その場合でもAFは難しいでしょうが、銘玉は末永く使っていきたいものですね。


書込番号:18233582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/03 20:46(1年以上前)

>ヤマトさんの梱包の仕方は、複数の個体を一つの箱で頼む場合、箱の中で個体同士が接触してしまいます。

俺の場合元箱2個を一つの箱に入れるけどね。
だから、邪魔にはなるが元箱は全部置いてる。
撮影予定が有るのに点検依頼するのも意味無いんで
俺は紅葉撮影も終わり、未だ年末進行になってない先日点検に出した
これだと遅くてもクリスマス前には戻って来る

書込番号:18234190

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/12/03 21:15(1年以上前)

レンズを数本点検に出したときの、
(最大でDA☆300を含む)
メーカーからの返送梱包は、
1本づつレンズを、ビニル袋に入れ、
輪ゴムで縛ってあり、
それを、プチプチで包み、
周りを、大きなエヤキャップで、
覆って、緩衝材にして、
段ボールに入れてありました。

本数が多いと、
ピックアップ代も、高くなるので、
自分で同様な梱包をして送ります。
ただし、宅急便では、
1梱包の補償額は、30万円以内なので、
気を付ける必要がありますね。

商品購入時と同じ、元箱が、
確実・安全ですが、
特段、元箱がなくても可能ですね。

スクエア新宿経由でないときは、
無料で、梱包の手間が要らない、
キタムラからのメーカー直送を利用します。

>町場の修理屋さんに頼むことに

 AF機能に関しては、
 モーターや電子部品なので無理かと思います。
 FA系レンズは、
 DA系のレンズと機構が異なり、
 AF調整でのROM書き換えは、
 メーカーでも不可と言うことでした。
 
 AFが壊れた場合、
 AF機能をスポイルすれば、
 使えるかも知れませんが、
 AFレンズのフォーカスリングは、
 スカスカで使い心地は良くないので、
 すべてのFA☆系のレンズは、
 正常に使えるうちに処分して、
 MFのSMC-A系やツァイス/フォクトレンダー系に
 移行しました。

書込番号:18234313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 21:21(1年以上前)

>俺の場合元箱2個を一つの箱に入れるけどね。
 だから、邪魔にはなるが元箱は全部置いてる。

スレ主はピックアップリペアの話をしているんだろう

書込番号:18234348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2014/12/04 16:56(1年以上前)

(・。・) うち......普段の持ち歩き
鞄の中でレンズ同士 アメリカンクラッカー

ヽ(´ー` ) その話は 置いといて

それにしてもFAレンズって凄いですね
デジタルはセンサーの位置が固定ですが
フイルムは それ自体に厚みがあって
撮影の度にスライドして フイルムのメーカーもバラバラ

それでも ちゃんと撮れていた.... それとも
固定センサーのデジタルとは比較にならないのか?
今のデジタル精度は フイルムだと温度差だけでも
熱膨張でデジタルの基準値を超えちゃいそうですね (^▽^;)

書込番号:18236737

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング