『MF修行』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

MF修行

2008/02/23 01:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:211件
機種不明

毎日撮ってる南天

こいつを持ち出して、MFで南天ばっかり撮ってます。
あいかわらずへたですが、それでもジャスピン比率が向上してます。うれしい。

で、気づいたんですが、このレンズ、赤が気持ちいいです。私好み。しっかり色がのってるのに透明感のある感じ。色飽和もしにくいし(これはK10Dの力かも)。ペンタックスカラーってのともちょっと違うFA Limitedレッド…かな。
FA31mmでもこんな赤が出るのなら、今すぐ買いたい。(ウソ、買えません。)

もう一つ気づいたこと。屋外でしっかり明るいと、開放でもAF怖ろしいほどバッチリでした。幼稚園児のかけっこくらいなら、全部ジャスピン。(例がちょっと情けないけど)

でも、AEは少しオーバー気味で白飛びしました。明るいレンズの開放は色々難しいですね。それが楽しいんですけど。

明日も南天撮ろっと。

書込番号:7432883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2008/02/23 19:22(1年以上前)

いいですねー。
自分は一眼もついこの間買ったばかりで、MFなんてしたことがなかったのですが、
とある経緯から FA3姉妹やらドイツの方やらが手元にあります。

何度かMF撮影時に、AFCモードで合焦合図が出た時点でシャッターを切ると結構前ピンに
なるようで、それに頼ってては駄目だと練習を始めました。
以前はAFなんてなかったんですもんね。

仰るとおりFA3姉妹はAFでも結構良いところに追い込めるようですが、ドイツの方は
マニュアルなので、自分が頑張らないと何とも情けない写真の量産になります(T_T
無理しない程度に継続的にやることで 自分もコツを掴んでいきたいと思います。

書込番号:7436002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/23 23:15(1年以上前)

オリムピックさん こんにちは
>とある経緯
がうらやましいです。

私、43mmの方は、そうでもないんですが、31mmの方が気になって気になってもうかれこれ2ヶ月になります。
お値段のこともありますが、色々あったFA35が手元にあって、手が出せません。FA35は緑が気に入ってます。雨が上がった後の葉っぱなんかはこのレンズから出てくる緑色が一番好きです。でも桜の季節までには引き取ってもらって、大柄の三女さんを養女にしてるような予感も、してます。

万博公園で椿を撮ってきました。私の感じだと、椿の赤はとても色飽和しやすいんですが、K10D+FA77タッグチームはしっかりがんばってくれました。ぎりぎりですけど。さすがです。

書込番号:7437355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2008/02/23 23:35(1年以上前)

こんばんは、77ミリに絶賛の嵐ですね。FA★LIMITEDシリーズはフィルム一眼にもデジタル一眼にも使えるので安心です。K10Dだと110ミリF1.8になるのかな。K100Dのカタログに作例がありましたが、皆さんの言うトロトロ感というのがわかるような気がします。まもなく手にしてしまう気がする。。。

書込番号:7437490

ナイスクチコミ!0


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 BLUE EYE 

2008/02/24 00:21(1年以上前)

どうも初めまして。AFを使わない者です(笑。

AF制度やスピードに不満があるというわけではなく、
使う以前に自分でピントを合わせたい、その一心で撮影してます(笑。
そのため僕の中ではMFが当たり前になってしまいました(^^;)

AEに関しては、いつもスポット測光で撮ってますが
露出のミスというのはないですねぇ。
スポット、本当に便利でテンポよく撮影できるので気に入ってます。

書込番号:7437757

ナイスクチコミ!0


蒼隼さん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/24 01:39(1年以上前)

快感原則さんどうもです。
当方のFA77も手元に届いてからマニュアルで挑戦してみました。。

・・・無理です。
薄過ぎ・・・
笑ってしまった事をお詫び致します(笑)

しかしこのレンズはやばいですね!
カワセミを撮る時以外はいつも付けっ放しです。
快感原則さんが仰る通り、気持ち良すぎるレンズです。

書込番号:7438134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/02/24 06:50(1年以上前)

セント・リカーさん こんにちは
>まもなく手にしてしまう気がする。。。 
そうなんです、この予感がね。困ったもんなんです。街へ出るときはカードとか持って行かないようにしてます。私。

Σharukaさん ありがとうございます。
>AFを使わない者です
そのお気持ちわかるようになってきました。写真撮ってるって感じしますよね。
AE。私の場合、状況見て変えるってな余裕がないので、中央部重点測光一本です。液晶で見てあかんかったら、露出補正をグリグリやって何枚か取り直します。RAW現像するときにもゴリゴリやってます。(ところで、RAWって、ラウですか?ローですか?誰かこっそり教えて下さい。)
開放だと被写界深度が浅くなるのと同じように適正露出の範囲も狭くなるんでしょうか、とにかく、絞った場合と比べてAEが何段か明るい方に行くような気がしてます。明るいレンズの開放に共通の傾向なんでしょうか?ともあれ、私のFA77君の性格ですので、受け入れてあげてます。

蒼隼さん ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
いいでしょ!
>・・・無理です。薄すぎ。
そうですかそうですか…蒼隼さんも「あきらめてレリーズ」してますねぇ。デヘヘ〜。
でも、ご安心下さい。私、修行してるうちに右左の回数はだいぶ減りました。勘がよくなるって言うか指が覚えてくる感じです。どうぞ、「薄さ」をお楽しみ下さい。 

書込番号:7438624

ナイスクチコミ!1


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 BLUE EYE 

2008/02/24 13:48(1年以上前)

RAWは「ロウ」だったと思いますが、自信ないです(笑。
僕はRAWで撮らないもので。
シャッターを押した瞬間に写真が出来上がるという意識で
リバーサルでも撮ってますから、
レタッチやRAW現像の癖はつけたくないんです。
幸いにもK10DのWBは僕の好みに仕上げてくれることが多いので
安心してます。

絞り値によって露出の変化は、どうなんでしょう?
僕の場合はスポッ測光で撮影してますが、そのようなことは感じた
ことがありません。

書込番号:7440077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング