レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
K100で子供のスナップ、風景撮影が主な被写体です。
フィルム時代には100ミリクラスの中望遠一本で足りていましたのでDA70ミリを使っているのですが、画角は同じでも背景との圧縮率が違うのでどうもしっくりきません。特にパンフォーカスの風景では不満を感じています。
f2.8クラスの望遠ズームを使えばいいのはわかっていますが、高く、なんといっても重いので使い切れません。FA35−135ミリが画角的にはちょうどいいと感じているのですが、重く、フォーカスも遅いのであまり出番はありません。
運動会ではFA100−300ミリで事足りています。DA50−200は軽く、CPに優れていると評判ですがポートレートではいかがでしょうか。DA70ミリのボケは申し分ありませんが、このレンズ100−150ミリ付近のボケ具合はどんなものでしょうか。開放での二線ボケなどがあまりひどければ考えますが、そこそこなら早々に購入を考えています。
またサードパーティー製で軽量で(300グラム以下くらい)いい中望遠の単焦点レンズ、ズームレンズがあれば教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6588256
0点
>サードパーティー製で軽量で(300グラム以下くらい)いい中望遠の単焦点レンズ、ズームレンズがあれば教えていただければありがたいです。
400gですが…タムロンの90mmマクロはポートレートレンズとしてもかなり評価は高いですね。
書込番号:6588356
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/12/13 6:00:28 | |
| 8 | 2011/09/16 9:47:20 | |
| 4 | 2011/06/19 9:01:12 | |
| 14 | 2012/04/08 21:30:44 | |
| 2 | 2010/09/03 2:11:47 | |
| 5 | 2010/07/29 22:06:58 | |
| 0 | 2010/07/13 17:38:53 | |
| 2 | 2009/12/05 22:43:04 | |
| 5 | 2009/11/25 21:23:18 | |
| 1 | 2009/03/30 17:38:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









