レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIに、Kenko AC クローズアップレンズ No.5を装着して試写してみました。
ワイド端(18.0mm)とテレ端(55.0mm)の最短撮影距離で、それぞれクローズアップレンズを未装着・装着の比較です。
【備考】
・本体はK200D
・マクロモードでの撮影
・ピントはプッシュダイヤルの「5」
・室内にて手持ち撮影
書込番号:9123530
3点
boff_hiroshiさん、こんにちは。
私も DA18-55mmALUにクローズアップレンズを使うのですが、安い方のMCシリーズのNo.3を使ってます。
最短撮影距離が3cm程寄れるようになりました。
購入前はNo.3で いいかと思ってたのですが現在はNo.10でも買い足そうかと思ってます。
重ね付けができるのも撮影のバリエーションが増えて良いですね。
アップされた画像を見ると携帯電話の質感まで伝わってきますね!
書込番号:9124510
1点
to タン塩天レンズさん
こんにちわ。
D18-55mm F3.5-5.6ALIIは、K200Dのレンズキットで手に入れました。
マクロレンズを買う余裕がないので、試しにクローズアップレンズを。
で、試しに撮ってみたら、良い感じだったので投稿させてもらいました。
最近、D18-55mm F3.5-5.6ALIIの出番が少なくなっているのですが、マクロ撮影用レンズ的な感じで使用頻度が増えそうです。
書込番号:9125610
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/09/28 0:22:13 | |
| 11 | 2012/04/29 2:48:28 | |
| 6 | 2011/12/06 22:52:13 | |
| 3 | 2011/02/19 8:04:48 | |
| 0 | 2010/06/25 21:44:18 | |
| 17 | 2010/04/01 23:59:03 | |
| 12 | 2009/09/04 1:50:48 | |
| 4 | 2009/05/15 10:21:08 | |
| 21 | 2009/06/25 0:32:26 | |
| 3 | 2009/03/23 19:44:44 |
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」のクチコミを見る(全 308件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












