レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
注文から3週間、やっと金曜日に届いた噂のDA55-300をK100Dで使ってみました。
RAW現像時にパラメータを触る前提で撮影していますが、アップした写真は評価用にパラメータはあえて触っていません。
印象は広角端〜望遠端までペンタらしい色のりで、ボケ味やコントラストもいい感じです。描写は広角端は文句なし、高性能、高価な標準ズームの55mmと比べても負けていないと思います。
中間焦点域は広角端に比べて、若干描写が落ちる印象ですが、それは抜群な描写の広角端と比較しての話で、レンズ性能を気にすることなく積極的に開放から使えるレベルだと感じました。
望遠端は流石に開放ではやや甘い感じ、このクラスのレンズでは優秀なレベルかも知れませんがそれまでの焦点域が凄いので、少し絞って使いたい印象です。
パープルフリンジは望遠端開放時に周辺部に見受けられましたが、よく抑えられているとおもいます。広角〜中間域では気になりませんでした。
ここまでは土曜日初スナップで使用した感想ですが、本日タムロン70-300(A17)と一緒に持ち出してレンズ評価用の撮影をしてみました。
只今準備中、もう少しお待ちください。
書込番号:7730185
4点
テスト撮影でレンズを評価するって難しいですね。
テスト撮影時薄日だったので、雲の厚みで露出やコントラスト、ホワイトバランス等、微妙に変化したため、残念ながら正しい評価ができるサンプルにはなりませんでした。
GW中色々な条件下で使い込んでみます。
書込番号:7734752
0点
Hiroyuki0606さん、DA55-300ご購入おめでとうございます&情報ありがとうございます。
広角端・中間焦点域・望遠端と分けてのレポート大変参考になりました。
皆さん方の作例を拝見し、中間焦点域でのキレの良さ、望遠端でのややアマイ感じ(価格を考えれば優秀ですが)などを感じておりました。Hiroyuki0606さんのレポートを拝見し、やはりそうなのか、などと読んでいました。
また、広角端の描写が優れている、というのは意外で、ズームとしての使い勝手に優れたレンズなのだな、と思いを新たにしました。
このレンズ、購入を検討しているので、楽しみが増えました。
書込番号:7735321
2点
私のスレッドのレポート内容に大きな誤りがありましたのでお詫びと報告をさせていただきます。
望遠端開放での描写が甘い印象を与えるサンプル、ならびに評価をのせましたが、その原因はレンズ性能でなく、AF精度によるピンボケでした。
AF位置から5センチ手前に移動したクリップの方が明らかにシャープです。
広角側は被写界深度内でピンずれの影響がなく、シビアな望遠端で影響が出た結果、あのようなレポート結果になりました。
お騒がせしました(謝)
書込番号:7765690
2点
Hiroyuki0606さんこんばんは
DAレンズでもAF精度が甘くなるカメラはどうかと思いますが、K20Dの場合は微調整が出来ますので助かります。
私の所有のレンズの場合、FAレンズはかなりの調整がひつようですが、DAレンズはほとんど調整の必要がありませんでした。(近景に関して)
今回DA55-300mmレンズで翡翠を撮る時にはAF微調整を+8に設定しました。
遠景になれば被写界深度が深くなるため、シビアな調整は不要と思うかも知れませんが、被写体の距離で調整した方がより解像度が上がるようです。
AF調整後にレンズテストをすると、もっとすばらしいレンズとなるかも知れませんね。
書込番号:7766724
0点
ronjinさん、こんばんは。
開放F5.8ならジャスピンとはいかなくても、せめて深度内には入っているだろうと信じてたのですが甘かったです。
メーカーに調整に出さずに使い続けられるK20Dが羨ましいです。
ん?、スレッドのサンプルはたしかK100Dで撮ったはず??、3月に清掃点検に出してピント調整済みなんですが・・・明日緊急にK100Dもピントチェックしてみます。
こちらも前ピンなら、レンズ側の不具合かもしれませんね。
書込番号:7767366
2点
AF精度の問題ですか。レンズ自体の描写は素晴らしいとしても、AFに狂いがあると望遠では厳しいです。実仕様ではAFの問題も避けては通れませんし、スマートな解決方法があると良いですね。
書込番号:7767489
1点
パスワードが入らない(×_×) さん、こんにちは。
ピントなんかど真ん中でなくても深度内なら程度に考えているので、これまでピントチェックしたこと無かったんですが、流石に今回は使っていくうちにおかしいと思いました。
気がつかずに使い続けるより、調整出してジャスピンで使える方が幸せだと思うことにします。
教訓!望遠系は撮影前に望遠端開放でピントチェックを!
書込番号:7769414
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/06/16 15:31:33 | |
| 3 | 2016/05/07 10:14:13 | |
| 2 | 2015/03/23 8:46:22 | |
| 11 | 2014/11/21 7:35:37 | |
| 2 | 2013/12/17 4:00:20 | |
| 1 | 2013/10/31 15:47:33 | |
| 1 | 2013/10/09 22:52:52 | |
| 1 | 2013/10/08 22:38:41 | |
| 8 | 2013/09/20 8:30:01 | |
| 8 | 2013/08/27 19:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

















