17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月22日
レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)
フィルターについてよく分からないので、
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
この17−70mmのレンズにつけるフィルターを
探しているのですが、フィルターによっては広角側では
ケラれてしまうことがあると聞きました。
レンズ保護の為、安いものを探しています。
広角側でもケラれないフィルターはどんなものでしょうか?
みなさんはどんなフィルターを使っているのでしょうか?
シグマの純正のアクセサリー(6000円位の)なら間違いないですか?
それと、フィルターというものはサイズ(直径)が合えば、
どこのメーカーのレンズでも取り付け可能ですか?
また、当方、離島在住のため実店舗にいけません。
ネット販売での格安情報があれば、教えてください。
色々質問してすいません。
宜しくお願い致します。
書込番号:5462952
0点
私は、ケンコーとマルミを使ってます。
サイズが合えばどこでも大丈夫です。
純正の必要はありません。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm
書込番号:5463833
0点
早速のご返事ありがとうございます。
メーカーは関係ないんですね。
やっぱりサーキュラーPL等の高価なフィルターは
効果は大きいんですかね?
書込番号:5464602
0点
>やっぱりサーキュラーPL等の高価なフィルターは
>効果は大きいんですかね?
普通はレンズ保護用でよいです。
私は山の風景がメインですのでサーキュラーPLはよく使います。
サーキュラーPLは常用フィルターではありません。
特別な条件のときだけ効果があります。
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_jyouyou.htm
書込番号:5466924
0点
大変参考になりました。
まずは標準ですね。
徐々にフィルターを試していきたいと思います。
11月に沖縄に行くのですが、海(水中ではなく)を
きれいに撮るにはUVカットやサーキュラーPLですか?
ゆっくり考えたいと思います。
書込番号:5467772
0点
たいした問題ではないですが、もしかして沖縄は紫外線が強いから→UVフィルターとか考えてません?
それなら、きっと要らないですよ。UVやスカイライトなどはフィルム時代には常用フィルターとしても使われていましたが、デジタルではほとんど効果がないか、逆に色かぶりの原因になるかもしれません。
MCプロテクターとサーキュラーPLで十分だと思います。
書込番号:5469700
0点
そこじゃサン、ありがとうございます。
使ってる方のご意見を頂けてよかったです。
まずは、MCプロテクターでがんばります。
書込番号:5471243
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2014/01/28 20:20:13 | |
| 4 | 2010/12/28 17:17:03 | |
| 6 | 2009/12/05 20:29:49 | |
| 6 | 2009/06/19 19:52:26 | |
| 4 | 2009/06/10 21:15:33 | |
| 8 | 2009/04/17 18:19:48 | |
| 3 | 2009/03/16 20:31:09 | |
| 8 | 2009/01/27 0:25:35 | |
| 11 | 2009/01/23 20:49:35 | |
| 0 | 2009/01/10 4:11:03 |
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 933件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









