『写りの方はどうなんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 2月 2日 発売

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

モーター内蔵型マクロ撮影対応望遠ズームレンズ(ニコン用)

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥46,500

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.6x119.5mm 重量:540g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 2日

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

『写りの方はどうなんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写りの方はどうなんでしょうか?

2009/03/28 16:57(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

スレ主 鉄快速さん
クチコミ投稿数:8件

現在Nikon D40を使用していますが、70-300mmズームレンズの購入を検討しています。

D40でもAFが作動し安価なので気になっているのですが、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)と比べてAFスピードや写りはどうなんでしょうか?

またAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)というモノがありますがそれとの違いはありますか?

ちなみに鉄道写真で使用します。

よろしくお願いします。

書込番号:9315900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/28 17:21(1年以上前)

〉D40でもAFが作動し安価なので気になっているのですが、AF-S VR Zoom Nikkor ED
〉70-300mm F4.5-F5.6G (IF)と比べてAFスピードや写りはどうなんでしょうか?
激遅です。。。

〉またAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)というモノがありますが
〉それとの違いはありますか?
大有りだと思います。。。
ケチらないでAPOを買っとけ。。。です(笑

高くても・・・一番のお薦めはVR70-300mmです。。。
ドーしても予算が無くて妥協するなら・・・シグマAPO70-300mmまでです。。。

APOも買えないなら・・・貯金して貯まるまで我慢してください(笑
出来ればVR70-300mmが買えるまで貯金した方が良いかも??
※鉄撮りならAFスピードが無くても、手振れ補正がなくても、あまり問題が無いから・・・APOでも十分と思う(三脚、置きピン)。。。

その位の価値があると思います。。。

書込番号:9315988

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄快速さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/28 17:28(1年以上前)

>#4001さん
早速の返信ありがとうございます。 

やはり難あり品でしたか・・・

APOの方でも予算的にはOKなのでそちらを少し検討してみます。
手ぶれ補正は今持っている55-200mmでも無くて問題ありませんし。

ありがとうございました。

書込番号:9316015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/28 17:35(1年以上前)

誤解の無いように。。。

〉難有り品・・・
ではないです。。。普通に写るレンズです。。。

VR70‐300mmとAPO70-300mmが価格の割に出来が良い優秀なレンズと言う事です。。。
多少、お金を払っても・・・十分にその価値があるから・・・ケチらない方が良い。。。
と言う意味です。

書込番号:9316044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/28 20:24(1年以上前)

鉄道写真ならVR70-300のほうがいいと思いますが、APO70-300の良いところは
95cmまで近づいて写せることです。(鉄道写真では使わないと思いますが)

書込番号:9316748

ナイスクチコミ!0


笹雪さん
クチコミ投稿数:36件

2009/03/29 23:39(1年以上前)

機種不明

鉄快速さん

こんばんは。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)はもっていないので
わかりませんが、70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)は
使ってみた感じAFはキットレンズよりも遅いです。
しかもAFの迷いがかなりあり、ピント合わせるにモーターがジコジコうるさいです。
写り自体は価格のわりにいいのではないかと思います。
咲き始めの桜を今日このレンズで撮影しました。
マクロも望遠も使いたいたい時には重宝するレンズだと思います。
300mmだと手振れが気になるのでやっぱり手振れ補正つきのほうがいいですねー。
自分も資金をためてAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)買いたいと
思ってます。
それよりも前に買いたいレンズがあるのでだいぶ先かと。。。。
ご参考までに。

書込番号:9323096

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄快速さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/30 11:08(1年以上前)

>#4001さん

すいません・・・誤解しました。
ケチらずVR70‐300mmかAPO70-300mmを購入します。
アドバイスありがとうございました。

>じじかめさん
APO70-300mmはマクロ付きですか〜
鉄道以外でも使うことはあるので、プラスポイントです。

>笹雪さん
やはりAFがVR70‐300mmと比べると劣りますか。
写真を拝見しましたが写りは問題ないですね。
お店に行って直接見てから決めたいです。

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9324558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/11 12:33(1年以上前)

以前アサカメで竹中カメラマンがAPOはSDガラス2枚、このレンズは1枚使用ですが、写りは変わらないとコメントされてました(プロビア100使用)。 ただレンズのAF性能より、最低D90のAF性能がないとレンズの性能が出ないと思います。

書込番号:9682991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いつの間にか(^^; 10 2020/03/27 18:38:29
NikonのD5300でAF撮影が出来ません。 12 2019/05/30 8:13:24
Nikon 3300に使用したいのですが 9 2017/07/26 13:33:35
教えてくださいxx 16 2015/06/02 19:40:03
カメラ初心者です 18 2015/07/16 23:50:37
質問です^^ 14 2015/04/29 9:34:12
newfm2とD90 14 2015/04/24 6:13:44
M43の動画に使用 0 2014/10/02 21:01:35
初心者です!テブレでしょうか? 5 2014/08/30 18:37:45
値段から想像するよりずっと良かった 8 2014/08/22 21:38:12

「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 2日

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング