『初マクロ購入 皆様の作品をみてみたいです!』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『初マクロ購入 皆様の作品をみてみたいです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:211件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初マクロレンズとして本製品を購入してみました。
一眼をはじめて2年半年、マクロに何がよいか悩みましたが依然評価の高い本製品をと、価格もこなれている理由もありますが、まずはこれでお勉強をと買ってみました。早速届いたので、近所の公園に花があると思って行ってみました。
価格の割に評判のとおり柔らかい描写をしてくれると感じました。
ただ、予想外に3種類程度しか花がなかったので少し残念でしたが、はじめてのマクロ撮影、時間もなく30分でしたが駄作ながら貼らさせていただきます。時間帯としては15時くらいでした。

本題としましては、皆様の本レンズを使用した作品に興味がでてまいりましたので、どんな作品でもよいので皆様どんどん貼っていただけませんか?というお誘いです。それをみて、いろいろとお勉強したいと思っております。
花以外でももちろん構いません!お気軽に、宜しくお願いいたします。

書込番号:19321712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:211件

2015/11/15 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

続きです。

書込番号:19321717

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/11/16 17:22(1年以上前)

機種不明

TAMRON SP AF90mm F/2.8 (Model272E) +5DIII

272Eのご購入オメデトウございます。
筒のノビチジミとか、AFがうるさいとか、AFが迷うとか・・・色々ありますが・・・
でも描写が好きで手放せないレンズではあります。

等倍マクロのテストということでお許しを

書込番号:19323277

ナイスクチコミ!4


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度4

2015/11/16 18:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タムキュー本気のボケ味!

普通の単焦点レンズとしても良い画角です

ブレも含めて、タムキューの持ち味です

等倍が常にベストとは限らないです

時期的にマクロで楽しめるものが少ない季節ですが、紅葉をタムキュー自慢のボケ味で撮るのも良いかもです^^
最近忙しいので、撮影自体になかなか行けないので、スレ主さんに先越されそう^^;

書込番号:19323515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/16 20:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コルチカム。別名、イヌサフラン

昨年の紅葉です

Extension Tubeを使ってより近接撮影(コスモスです)

わが家の猫です(^^;)

>シヲシヲさん

ご購入、おめでとうございます!(^^)!
タムキュー仲間が増えて、とても嬉しいです。

しかし、このレンズ、こんなに値段が下がっていたんですね( ゚Д゚)
いいレンズなのに。

蔵出しですが、何枚か貼らせていただきます。

素敵なタムキューライフを!(^^)!

書込番号:19323847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2015/11/16 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

購入おめでとうございます。
272Eは個人的に今でもマクロレンズの最高峰だと思ってます。
冬は比較的 風が強くて撮りづらい季節ですが(関東なんかだと)、
モデルさんは 探せばそこそこいるような気もしますよ。
まあでも、やっぱり春なんか楽しいですけど♪

書込番号:19323885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/11/16 22:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

望遠っぽくなく

フルサイズ

サンプルはニコン機で撮ったものが3枚、ほかは5Dですが
いずれも172Eです。

272Eとは外装と後玉のコーティングしか変わらず、実際撮り比べても差はないのですが
中古で1万チョイで買えるので、すごいコスパですよ

96年の72Eから272Eまで20年を数えますが、光学系は変わっていませんから
いかに多くのユーザに愛された(優れた、とはあえていいませんが)のかよくわかりますね
安心して選べるレンズの一つだと思います

最新マクロはどれも手ぶれ補正付きでスペックも向上していますが、肥大してしまいました
フィールドにガンガン出て行く実践派マクロユーザにとっては、軽量さとコンパクトさが光る
当シリーズは、旧モデルになって逆に存在価値が増したかも・・・なんて思っています

あわよくば軽量コンパクトなまま、防塵防滴で372Eなんて出てくれると嬉しいですが。

書込番号:19324175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5862件Goodアンサー獲得:158件

2015/11/16 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花を撮るのに向いてると思います

小さい世界を見れるのがイイですね

信頼できるレンズです

使い勝手もイイですしね

ご購入おめでとうございます(^^

272Eは一時期、カメラに付けっぱなしでした。
これ1本で十分なんじゃないかって..(^^

人物とか花とか、なんでもかんでもイイ感じに写してくれるので助かります。
マクロな世界をお楽しみください。

今の時期は、小菊とか沢山咲いてますね(^^
ホームセンターとかに行くと花の苗が売ってたりするので、花が無い時は、そういうのを買って帰って自宅で撮る。と♪

書込番号:19324251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

2015/11/17 21:32(1年以上前)

たった1日あけただけで、あまり新スレがたたないレンズなのに皆様ご返信早速ありがとうございます!
とても参考になります。色が滲み出るようにソフトに、ハイキーな近づいて撮影している作品が多いですね!
今度このレンズを持って外に出た時にぜひトライしてみたいと想いました。
他にもこのレンズだからこそ、の作品がありましたらぜひともみてみたいです!

>myushellyさん
一番に返信ありがとうございました!
テストでお許しどころか、とても参考になります。

>nshinchanさん
私も普段は家族で出かける時に一眼は持っていくものの、撮影に集中できるわけではないので、集中できる撮影機会は結構減ってますね。もっと時間を作らないと、と思います。画像とても参考になります。3枚目、ブレも含めてとの表現に感動です。

>潮待煙草さん
そうなんですよね。かなり安いのに評価がよいので購入しました。
3枚目の写真の上にある光源はなんでしょうか?とても幻想的な作品ですね。

>絞ってもF5さん
今でもマクロレンズの最高峰、どういった理由からでしょうか?やはり柔らかさと持って行く軽量からの気軽さも含め、でしょうか?
とても素敵な作品ありがとうございます!

>オミナリオさん
いつも返信をいただいているような気もします。ありがとうございます!
2枚目、これを取りに次トライしてきたいと思います!3枚目のひまわりの写真、裏側からですよね。いいですね。

>タツマキパパさん
この4枚すべて次の目標としている作風です。いいですね。
ちなみにこのような写真を撮る場合に具体的に設定で、こうするといいよ!といったものはありますでしょうか?
単に露出を少しあげて撮る(後で少し色味をいじるのは混みとしまして)だけでしょうか?

書込番号:19326971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/11/17 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1台目はNGかと思い返品しました。

輪郭が紫になります

トリミング有

前ボケいれてみました。

私はキャノン機時代はずっとタム60mmで、キャノン機手放してオリンパスになってから中古のタムQをゲットしました。
アダプー経由で使ってますが、ボディ内手ぶれ補正が効いて、キャノンより使いやすいのでは?と思いました。

272Eは結構パープルフリンジが出易いので、プロテクター代わりにUVカットフィルターを使ってます。
前ボケが柔らかく入るのが良いですね。 
今年タムロン180mmF3.5にを買ってしまいました(^_^;)ヾ

書込番号:19327282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2015/11/17 23:13(1年以上前)

機種不明

F4 ISO100

こんばんは
90マクロ御購入おめでとうございます。
このレンズは写りも良いですし、何と言っても軽量コンパクトなのが
良いですね。
マクロレンズって「使うかどうか分からないがとりあえず持っていきたい」
と言う場合が多く、その場合この軽さは気軽に持ち出せます。
純正100マクロも良いのですが、90マクロに比べると巨大に見えてしまいます。
このレンズのレモンイエローとか緑の描写がすごく好きです。
一枚貼らせて下さいね。
では

書込番号:19327388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/17 23:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昨年の紅葉です。

昨年の紅葉です。

昨年の紅葉です。

最後は猫で締めくくるのが私の流儀です(^^;)

vincent 65さんの
> このレンズのレモンイエローとか緑の描写がすごく好きです。
という表現が気になって、過去の写真を見返してみました(貼りつけた写真)。
確かにそうですね!(^^)!
ご教授いただき感謝いたします。

シヲシヲさん
楽しいスレを立ち上げてくださり、ありがとうございました(=^・・^=)
前掲載の写真でいただいた質問ですが、あれは太陽そのものです。

みなさん、素晴らしいタムキューライフを!(^^)!

書込番号:19327519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5862件Goodアンサー獲得:158件

2015/11/18 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

背景に滲んで融けて行きます(^-^

2線ボケは見られません

EOSの写りは上品で好きです

鮮やかな写真もお手のもの(^^

>シヲシヲさん

こんにちは。
拙い写真で恐縮です....

カメラの設定については、自分は「RAWで撮っとけばイイや」派です(^^
あまり重要でないというか....
絞りもF2.8かF4でしか使いません。柔らかい(F2.8)かシャープ(F4)か(^^

それよりもヤッパリ、光の具合と背景が気になりますね。
背景さえキレイなら、被写体は何でもイイと....(^^

いや、こだわりは人それぞれですけどね(^o^

272Eはナカナカ懐が深いレンズですから、自分ももっともっと使って極めて行きたいです〜。

書込番号:19328979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/11/18 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

9月19日 カマキリとピラカンサ EOS-3+Tam172Eマクロ Lomo100

ミニバラ 40D+Tam172E

芍薬の蕾惑星 探検蟻 40D+Tam172E

熊五郎とホットリップス 40D+Tam172E

シヲシヲさん、タムキューファンの皆さん、こんにちは。

凄腕の皆さんが沢山参加してらして、見応えのあるマクロ画像のオンパレード!(^.^)/
見応えのある素晴らしいスレッドですね!

タムキューは、272Eでなく旧型のキヤノン用172Eしか持っておりませんが、参加させて
下さい。一番左の1枚だけ、EOS-3と172Eで撮ったネガフィルムをスキャンしたものです。
右の3枚は40Dと172Eの画像です。

●シヲシヲさん
タムキューシリーズは、滑らかな階調と柔らかいボケで魅了してくれるレンズですね。
シヲシヲさんはタムキューを使いこなされてらして、まだ一眼歴2.5年とは思えません!
黒バックに浮かぶ何枚かのカットが特に好きです(^o^)♪

●myushellyさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
さすが熟練の技、薄いピンクのベールに滴る雫の世界が溜まりません!(´- `*)♪

書込番号:19329118

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/11/19 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

TAMRON SP AF90mm F/2.8 (Model272E) +5DIII

TAMRON SP AF90mm F/2.8 (Model272E) +5DIII

>シヲシヲさん
コメント有り難うございます。
マクロレンズの素直な描写は、ポトレにもいいかもしれませんよ。
フォトスタジオで、272Eを見かけました。きっと好きな人がいるんですね。


>アムド〜のお師匠様
ご無沙汰を致しております。
こちら、相も変わらずゴミの量産モードでして・・・お恥ずかしい限りです。
カマキリさんは、フィルムの個性がやはりステキですねぇ〜 デジタルじゃ出ない味ですねぇ〜
40Dも頑張ってますね。緑の発色、このレンズとの相性いいですよねぇ〜


ーーー
懲りずにですが・・・
小物とネコを撮ってみました。コントラストを下げてハイキー目に焼いてみました。

書込番号:19333068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件

2015/11/21 10:01(1年以上前)

またまたご回答ありがとうございます。
皆様タムキューライフエンジョイされてて購入した私も安心、嬉しく思います。まだまだ解像度も良くボケもなだらかなので、収差・フレアうんぬんは昔のものですのであるとは思いますが、楽しんでいきたいと思ってます。

>TideBreeze.さん
確かにパープルフリンジは出やすいようですね。購入前本サイト他のサイトでも確認しました。
ただ個人的には細かいこと言わずまずパッと見で、作品と呼べるものをまずは1枚でも撮りたいと思ってます。
個人的に、作品、レベルの話ですが笑

>vincent 65さん
ありがとうございます。緑と黄色、私があげたものの中にも少しありますね。もっと腕を磨かないとと思います。

>潮待煙草さん
紅葉の写真ありがとうございます。今年は紅葉が遅いので(静岡在中)、まだ取りにいけてないのと来週から出張なので撮れないかもです。。
2枚目好きです。

>タツマキパパさん
さらに作品、アドバイスありがとうございます。背景が綺麗、ですね。確かに皆様背景きれいですね。とても参考になります。

>アムド〜さん
3枚目いいですね。色をあえて隠すことにも挑戦したくなります。1枚目だけノイズが目立ちますが、花だけでなく昆虫にもたまたまいればですが笑、撮って見たいと思います。私ののせたものもたまたま、蜂がおりました。
また、私の腕は本当に初心者レベルなので、皆様の作品をみてまだまだだな、と感じて早2年、はじめの半年は成長したような気がしましたが、以後パタリ、という感じです。マクロはまた違った領域ですので本スレを立ち上げさせていただきました。

>myushellyさん
ポートレートにはsigma art 50かcanon50f1.4usmを使っていますが、中望遠にもなるこのレンズと2つのレンズで出かけると楽しそうですね。
風景など撮影しない場合にはこのレンズを持っていくことも最近考えはじめています。

書込番号:19337214

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング