『マクロスピードライトとの相性』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『マクロスピードライトとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロスピードライトとの相性

2004/05/30 01:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 kitamuniraさん

はじめまして。

先日、デジカメ(COOLPIX990)からD70レンズキットのユーザーとなりました。正直、一眼タイプを触るのは20年ぶりにもなります(汗

 次に狙うレンズとして、この「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1」とNIKONの「Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D」を考えてます。正直、評判と値段からTAMRONのモノにほぼ心は決まっているのですが、同時に使用する予定のマクロ用リングライトで少々困ったことがあります。

TAMRONのレンズ径は55mm、NIKONは52mm。これに合うリング型ライトとなりと、55mmのレンズ径にはKONICA-MINOLTAの「マクロリングフラッシュ 1200+コントローラ」、52mmのレンズ径だと同じNIKONの「マクロスピードライトSB-29s」となります。

外部フラッシュというものを良くは知らないのですが、カメラ本体とフラッシュが違うメーカーでも問題ないものなのでしょうか?また、これらリングライトは商品によって取り付けられるレンズ径に違いがありますが、結局、使用するマクロレンズ径に対応したものを使用するしかないのでしょうか(たとえばレンズ径コンバーターなるものがあって、レンズ径を52mm→55mmにしたり、55mm→62mmにしたりできたりするとか)

質問がわかりにくいと思いますがどなたかお答えいただければ幸いです。

書込番号:2863956

ナイスクチコミ!0


返信する
SDユーザさん

2004/05/30 13:41(1年以上前)

D70お使いとのことですので、コニカミノルタのマクロリングフラッシュは
他メーカとアクセサリシューの形状が違いますのでニコン、キヤノン等には取り付けできません。
リングライトでしたら、サンパックのDX−8R、DX−12Rが各メーカ用のシューがありますが、D70との通信制御は?です

フィルター径が合わないときは、ステップアップリングまたはステップダウンリングを使用すれば大丈夫です。(レンズ径の方がフィルタより大きい場合にはステップダウンリングを使用して下さい。)D70でしたらケラレることは無いと思います。

書込番号:2865465

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitamuniraさん

2004/05/31 08:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アクセサリーシューの形状が違うのですか!?カタログでは取り付けられそうな形だったんですが...驚きました。ステップアップ/ダウンリングなるものもやはりあるのですね(笑

サンバックのフラッシュともども調べてみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:2868438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング