『買いました!マクロすごい!』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『買いました!マクロすごい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!マクロすごい!

2007/07/29 13:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:24件 写真日和*花風景* 

先々週なんですが、やっとの事でSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(Model272E)ニコン用を買っちゃいました。D80で楽しんでます。
近所のキタムラを3軒ハシゴして・・・
3軒目にして最後の一個残ってるよ♪
値段は、42000円とココの価格より高かったんですが、保障もついてきたので納得してます。
店員いわく、このレンズ人気があり次の入荷は8月中旬との事でした。
主に花を撮ってるんですが、このレンズを購入をきっかけにMFで撮ってるんですが、なかなか難しいです。風、背景、絞りと初心者には大変ですが、お気に入りの写真が撮れた時にはもう最高に気持ちいいです。

質問なんですが、MFで撮ってる時ファインダー内のピント表示が、点灯、点滅している時シャッターを押してるんですが、このピント表示の精度ってどんなもなんでしょうか?他にピントを確認する方法てあるんですかね?
後、お勧めの構図というか、撮影方法教えて頂ければうれしいです。




書込番号:6588154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/29 13:42(1年以上前)

マサ 80さん

御購入おめでとうございます!
えっと、一応この板はキヤノン用みたいです^^
私はD200にこのレンズ使っていますが、とても気に入っています
良い季節なので色々と試してみて下さい

>質問なんですが、MFで撮ってる時ファインダー内のピント表示が、点灯、点滅している時シャッターを押してるんですが、このピント表示の精度ってどんなもなんでしょうか?他にピントを確認する方法てあるんですかね?

ファインダーで実際に被写体を見て撮った方がいいと思います
撮って液晶で拡大表示してピントチェックされると良いでしょう

書込番号:6588188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/29 14:01(1年以上前)

↑自己レスです
ファインダーでピントが合っているかを見ながら、です
ファインダーで見て撮るのは当り前ですね^^;

書込番号:6588230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2007/07/29 15:48(1年以上前)

フォーカスエイドを利用したMFは、測距ポイントの選び方などにもよりますが、けっこう手間のかかるやりかたかも?
キヤノンだと点灯する/しないだけなんですが、ニコンでは点滅というのもあるんですね。それってどういう意味なんでしょう?

同じ手間暇をかけるなら、ぴんさんさんお勧めのようにファインダをご自身の目で確認したり
(オリンパスME-1のようなファインダーを大きく見せてくれるマグニファイアというツールを使うとすこし見やすくなります。D80に何が付くのか把握してないのですが)、

ピントの微調整をしやすくしてくれるマクロスライダーなどを使ったりして(使わなくても)、微妙にピントを前後させて数を撮っておく方が安心かな、という気もします。

絞りはお好みで。

余裕があるときに三脚使っていろんな絞りで撮ってみて、結果を比較したり周りの人に見てもらったりすると、どんな絞りが好きで、どんな絞りが評価高いとか、実感できますよ。

花マクロするときのお勧めは、トレーシングペーパのデフューザと白い紙のレフです。

書込番号:6588533

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/29 16:48(1年以上前)

マサ 80さん、こんにちは

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1ご購入おめでとうございます。

このレンズの魅力はコストパフォーマンスに尽きると思います。価格から見ればはるかに魅力的な画を提供してくれますよね。

ブログのヒマワリ、拝見いたしました。大きなヒマワリも、足元のこ〜んなに(どんなにだ?)小さな花もたいへん綺麗に写し撮ってくれます。大いに楽しんでください。

絞ってもF5さんご指摘のマグニファイングアイピースは、D80であればニコンのDK−21Mが直接装着可ですね。これは1.17倍という微妙な倍率でファインダー像を大きくしてくれます。価格は2,500円前後かと・・・・。

オリンパスME−1は倍率1.2倍。私はS5Proにアダプター類なしで直接装着して使用しています。D80でも使えるハズです。4,000円ちょいが相場のようですから、良かったらお試しください。「丸窓」になります(笑)。

http://b-kin.net/i/bbs.cgi?id=the_ener&s=0

眼鏡常時使用の私だとファインダーの四隅は少々見づらくなりますが、たいした影響は感じません。

これをつけるとMFが若干有利です。D80ならファインダー性能はお墨付きですから、目視で充分いけると思いますよ。

書込番号:6588683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/29 19:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も愛用しています。
昨日は蓮を撮りに行きました。

MFですが、ファインダーを頑張ってみて撮っています。
ちょっと心配なので(^^;)少しずらして数点撮ったりもします。
デジタルはほとんど費用がかかんないからそこは便利ですね。

書込番号:6589173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 写真日和*花風景* 

2007/07/29 19:48(1年以上前)

この板キャノン用のコーナーだったんですね。
皆さんの評価も良いようなのでうれしいです。

ぴんさんさんへ
やはりファインダーでのピント合わせの方がいいんですね。
これからは、被写体を確認しながら撮影してみます。

絞ってもF5さんへ
ニコンでは点滅というのもあるんですね。それってどういう意味なんでしょう?
ピントが合ってると点灯するらしいんですが、点滅の状態の意味は私には分からないんですが、シャッターは押せます。
マグニファイアてファイダーの倍率を上げるやつですよね。まだ使った事ないんですが、被写体の確認しやすくなるのなら一度使ってみたいですね。

花マクロするときのお勧めは、トレーシングペーパのデフューザと白い紙のレフです。

ここに書いてある(トレーシングペーパのデフューザと白い紙のレフです)というのはどのようにして使用するのですか?

sharaさん へ
マグニファイア(ニコンのDK−21M)て以外にお買い得なんですね。(他の備品が高いため)それならなんとか買えそうです。

くろちゃネコさんへ
そうなんですよ。フイルムなら結構な金額が必要になるんですが、デジタルだと、失敗してもいいように何枚か同じカットで撮り比べ出来ますし助かってます。

皆さんの写真を拝見させてもらったんですが、マクロレンズであのような写真が撮れるんですね。マクロへの魅力がまたまた深まります。このレンズでいろいろ試したいですね(笑)

書込番号:6589239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2007/07/29 20:30(1年以上前)

花を撮るには明るいうす曇りの日がいちばんいい、みたいなことよくうかがいます。じっさいそういう日は光が回って、きれいに写せることが多いと感じてます。

一方で晴れた日に陽射しを浴びているモデルさんは、どうしても諧調が荒くなってしまう傾向があって、
日陰にいいかんじのモデルさんがいないときは、ときどきこんな風にして撮ることがあります。
↓トレーシングペーパのデフューザ
http://www.diana.dti.ne.jp/~fujikura/OutSide/20040512_01.jpg

レフの方は、日陰で暗かったり光がプレーンすぎるときなど、白い紙を下に置いたり、そばの枝などに洗濯バサミでとめたりして、明るさや光の方向性を出すのに重宝します。

どちらも携帯性が良くてお勧めです。

書込番号:6589383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度4

2007/07/30 10:01(1年以上前)

こんにちは

レンズご購入おめでとうございます(^−^)

写りいいレンズです楽しんでください。

質問についてですが、花など風で揺れるとフォーカスエイド時表示ピンがわずかでも狂うと点滅や矢印出ます、でもファインダーを見て自分の狙ったところが合ってると思ったときに撮るのがいいです。

書込番号:6590987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 写真日和*花風景* 

2007/07/30 22:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

絞ってもF5さん

花を撮るには明るいうす曇りの日がいちばんいい、みたいなことよくうかがいます。じっさいそういう日は光が回って、きれいに写せることが多いと感じてます。

今まで明るい方がいいと思ってました。光の取入れ方によって被写体の表情も変わるみたいに思います。教えて頂いたトレーシングペーパのデフューザを使いいろいろ試してみます。

さすらいのローンレンジャーさん

今までピント表示に頼り過ぎてたかもです。
これからは、自分の感覚で撮っていきたいです。




書込番号:6592997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング