『キヤノン100マクロからの買い換えは?』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『キヤノン100マクロからの買い換えは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

キヤノン100マクロからの買い換えは?

2009/03/19 16:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

キヤノンの100マクロからの買い換えを考えています。

100マクロのシャープさは悪くないのですが全体に少々かたい感じがしています。
タムロン90マクロは評判が良いので使ってみたいと考えています。
写り、使い勝手など、皆様の感想等を参考にさせていただきたいと思います。
もちろん好みの問題によるところも大きい分野ですけど、ざっくばらんに教えて下さい。


もし、両者の経験をお持ちでしたら、
それぞれの良いところと劣る(イマイチ、もう一本のレンズに武がある点)ところもお聞かせ下さい。

AFとマニュアルの切り替えはピントリングの前後でできるようですね。使い勝手はどうですか?

フルタイムマニュアルフォーカスには未対応だそうですけど、不自由さありませんか?
  フルタイムマニュアルフォーカス:オートフォーカスの後にマニュアルでピントを再調整できる機能です。

最後にアホな質問かも入れませんが、ピントリングの回転方向はキヤノンレンズと同じでしょうか?


ミニ三脚キャンペーンにつられて後悔しないかな・・・・・・・・・・・(笑)

書込番号:9270917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/19 16:51(1年以上前)

機種不明

 タムロン90マクロを持っていますが・・・

 買い替えではなく、買い増しをお勧めいたします。

 理由は操作性です。

 通常の撮影時は、キヤノン100マクロのようなフルタイムAFの方が便利だと思います。

 ただ、写りに関して言えば、キヤノンの100マクロは持っていませんので何も言えませんが、タムロン90マクロはマクロレンズとしてはピント面の線は細め(とは言ってもマクロですから・・・)、ボケは綺麗だと思います。

書込番号:9271036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 21:32(1年以上前)

ボケの美しさで定評のあるタムロンの絞り羽枚数は9、キャノンの100マクロは8です。わずかですがカタログ値ではこの点はタムロンが勝っていると思います。実際は大差ないですかね。

書込番号:9272189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/20 00:35(1年以上前)

EF100マクロとタムロン90(一世代前の172E)使ってます。ピントリングの回転方向は同じです。

EF100マクロのいいところ
・レンズ長が変わらない
・ピンが見やすい
・フルタイムマニュアルフォーカス
・AFが(比較的)迷いにくく、迷っても(比較的)戻りやすい

タムロン90のいいところ
・描写が柔らかい
・ボケが(比較的)きれい
・軽く小さくポータビリティがいい

何を撮るかで使い分けられるような気がします。
花などは描写重視でタムロン90、昆虫などは使い勝手重視でEF100マクロがお勧めです。私はこのへんのレンズでは花しか撮らないので EF100はあまり使わないのですが、たまに使うと特許きょきゃきょきゅ局長さんのおっしゃるようにかたさを感じます。

フルタイムMFについては、マクロではAFが迷いやすく煩わしいので、最初からMFしちゃった方がラクなんじゃないかと思っています。

タムのAFとマニュアルの切り替えは、私はAF使わないのでなんとも言えませんが、ここで見てると使いやすいという声が多いようです。バッグの出し入れで引っかかってAFになっちゃったりすることもありますけどね。

書込番号:9273480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2009/03/20 01:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

+テレコン 切り抜きはちょっとキツイか。

特許きょきゃきょきゅ局長さん
三脚のスレではお世話になりました。

このレンズ使っていますので、使用感なぞ。。
100マクロは、持っていないので272Eのみになります。
・AFとマニュアルの切り替えはピントリングの前後でする。
 これは、ぼくも購入前に一番不安に思っていた所です。
 いざ使ってみるとこれがなかなか便利。
 レンズ横のスライドスイッチで切り替えをするタイプしか使った事が無かったのですが
 前後で切り替えは、楽に感じます。

・フルタイムマニュアルフォーカス
 基本的に、マクロなのでオートフォーカスよりもマニュアルで使うことがほとんど
 なので不自由さは感じません。

・良い事イマイチな事
 90mmは、かなり接近して撮るので虫や蝶を撮ろうとすると逃げてしまうことも。
 オートフォーカスはジーコジーコと前後に動いて2秒以上かかることも。 ボケはキレイだと思います。
 色もなかなか魅力的な色をだします。


書込番号:9273792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/03/20 10:19(1年以上前)

皆様、
細かいところまで具体的、かつ的確なレスを下さりありがとうございます。
使い勝手の点ではキヤノン、ボケの良さはやはりタムロンが良さそうですね。
いただいたレスを読んでいると、思わずポチッと押しちゃいそうです。

スレを立てる前に、
描写についてはメーカーや販売店にも一般的な話としての評判も聞いてみましたが、
答えを避けられてしまって具体的な話は聞けませんでいた。
  ボケ味の様なことはお客様の好みの問題なんで・・・・・
  他のメーカーのことはウチはわかりませんので・・・・・
  比較だったら時々雑誌に載っていますから・・・・・・
でも最後には決まって、「よろしくお願いします」ですからね。

ここでお聞きして良かったです!

キヤノンの100マクロはボケた部分の線(エッジ)が強めにでるみたいで、
1,2絞り絞るとフワァーとした柔らかさがなくなってしまいますから、
マクロ撮りの時には135mmF2もセットで持ち歩いています。
タムロンには135mmF2の様なボケを期待しているのですが・・・・・(笑)

フレアやゴーストなど逆光での使用はどうでしょうか。
ネット上に個人ブログなどの掲載写真でも、
フレアやゴーストはあまり見かけない様ですが大丈夫ですか?

書込番号:9274891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/20 11:55(1年以上前)

逆光性能はとてもいいですよ。さしあたってフレアやゴーストの心配はいらないと思います。

ただ、内部の汚れでフレア性能が落ちるのはどんなレンズでもそうですが、タムロン90は空気の出入りが多いため、あるいは使っているうちにゴミが入りやすいところもあるのかな、という気はしてます。以前そう書いたら別のユーザの方に疑問を呈されたことがありますのではっきりとはいえませんし、いずれにしても メンテすればいいだけの話ですが。

書込番号:9275258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2009/03/20 23:30(1年以上前)

>逆光性能はとてもいいですよ。さしあたってフレアやゴーストの心配はいらないと思います。

お陰様で注文をする決心がつきました。
入手したら撮り比べてみたいと思います。
ありがとうございまいた。

書込番号:9278264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング