AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
『レンズの裏側の埃について』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
こんばんは。このレンズを使用してから1年半ほど経ちました。
レンズを拭いていて裏側に小さな埃が付いているのに最近気が付きました。
こういった場合はどうするのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5760119
0点

1年半も経てば最初からとしても交換はしてもらえないし、
気にしないことです。
もしどうしても気になるようなら
ヤフオクにでも出して買い換えるか。
書込番号:5760214
0点

ズームレンズは伸び縮みしたり内部のレンズユニットが大きく移動したりで、どうしてもホコリが入りやすいですね。
小さなホコリ程度なら写りには影響ないですから、気にしないのが良いですね。
書込番号:5760232
0点

埃でしたね、それなら気に入らなければ、
買い換えじゃなくメーカーで掃除して貰うかです。
書込番号:5760255
0点


私の場合は、老眼、乱視、左右視差,etc等で、ゴミも汚れも反射も区別がつきません。
よって、いつまで経ってもキレイなレンズのままです。
書込番号:5760647
0点

写真に写らなければ問題無いと思います。
どうしても気になるようでしたらメーカーに清掃に出されてはいかがでしょうか。ただ分解清掃になると分解前より精度が悪くなる可能性もあります。
どちらを取るかよく検討されたほうがよいと思います。
書込番号:5760734
0点

写りに影響がなければ、そのままつかいます。
望遠系は、わりと平気ですが、広角系は絞ってごみが写らないか確認した方が安心です。
気になるなら、レンズ清掃してもらいます。
書込番号:5762284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/09/08 23:18:44 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/05 16:01:16 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/19 16:27:37 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/31 0:04:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/09 18:45:06 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/17 19:08:19 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/30 12:53:35 |
![]() ![]() |
24 | 2014/01/16 21:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/19 6:03:05 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/15 0:08:20 |
この製品の最安価格を見る
![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511355.jpg)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





