AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日
『不具合?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
問題なく使用できていますが
レンズフードを使用した状態での
近距離撮影(18m〜45m)では
なぜかレンズの影が写ってしまいます。
なぜでしょうか?
レンズの不具合でしょうか?
書込番号:15750186
0点
こんにちは。
フラッシュ使ってますよね?
広角端でフードをつけたまま近距離撮影すると、フードの影が出ます。
そういう仕様なので不具合ではないです。
書込番号:15750204
1点
内蔵ストロボでも、牛乳パック等で簡易的に天井バウンスさせると影が出なくなりますよ。
書込番号:15750228
0点
綺麗にフードのケラレが出ていますから、正常です。写真としては具合悪いですけど。
書込番号:15750278
0点
内蔵フラッシュだと、位置が低いのでしょうがないですねヽ(;▽;)ノ
外部ストロボを使うしかないかも(;´Д`A
厚紙で光を拡散してもいいかなσ(^_^;)
書込番号:15750336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと能なし回答でしたので追加。
エツミのポップアップ ストロボディフューザをどうぞ。E-6218です。結構効きます。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=348&pid=1180&page=1
貼付はD40+Tamron18-250mm
書込番号:15751488
0点
いまいちカッコよくないなぁ。。と思いながら
こっそり使ってましたが、同じの使ってる人が
いた(;^ω^)
3色セット買いましたが、クリアー以外まったく
使わないので、買うなら1色で良いかも('ω')ノ
書込番号:15752692
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/06/17 19:55:02 | |
| 4 | 2019/03/05 23:01:01 | |
| 4 | 2019/02/13 23:16:45 | |
| 20 | 2016/05/26 13:32:17 | |
| 10 | 2014/10/10 18:30:59 | |
| 10 | 2014/06/15 22:07:23 | |
| 11 | 2013/11/20 21:46:38 | |
| 3 | 2013/09/18 23:07:57 | |
| 3 | 2013/05/10 7:54:14 | |
| 8 | 2013/02/12 1:21:53 |
この製品の最安価格を見る
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo194/user193181/5/9/59344bdb52e0fc99d1c96df7c34566be/59344bdb52e0fc99d1c96df7c34566be_t.jpg
)




