SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『ショック!壊してしまいました』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
年末、リビングのローテーブルから20Dに装着したこのレンズを
落としてしまい、画像のように割れてしまいました。
低いテーブルから絨毯の上に落としたくらいだったので
「ありゃ」くらいだったのですが、プロテクトフィルターが外れたので
「ん??」と思い確認するとパッキリ割れていました。
想像以上にヤワなのか、20Dの全体重を受けて守ってくれたからなのか。
そのままでも動き写りますが、当然マズイ状態です。
このレンズもずいぶん安くなったので、修理代によっては
VC付きのB005や、価格下落を待ち便利なB008に買い換えすべきか。
一番欲しいのはEF-S17-55F2.8ですが、金銭的にどう考えても無理・・・。
20D・EF35F2・EF50F1.8・EF-S55-250IS・A16でデジタル一眼レフへの
投資は完了しており、何の不自由なく満足していたのですが
自分の思いがけないミスで悲しみと物欲が交互に顔を出している状態です。
当面、EF35F2やEF50F1.8で問題なく乗り切れますので
ボチボチ悩んでいます。
同じ経験をした方や、修理代金はおいくらくらいになるか
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
書込番号:12470312
0点

ジャンク品としてオークションで処分。
そして新品もしくは中古品を購入。
書込番号:12470370
0点

アロンアルファで見た目だけ自分で修理。
高い修理代を払ったつもりでもう一発購入。
書込番号:12470441
0点

もし当該部をちょっとだけ見たい場合は、
トップのリングプレートにある凹部に、ピンセットをかけて手前に引きますと、
リングプレートが外せます。
リングプレートに4か所ボスが付いており、本体側の嵌合穴にはまる圧入構造です。
残念でしたね。
私のはTamronに焦点調整まで出したものなので、大切に扱います。
書込番号:12470510
1点

このレンズではありませんがレンズを落として壊した経験はあります。
ぶつけ方によっては、このように見える部分だけでなく内部も衝撃を受けて変形している可能性があり、修理では元通りの性能がでないこともある、ひどいと全部取り替えとなることもあるので買い換えるより高くなる場合があるから買い換えたほうが良いといわれ断念しました。
このレンズはとても安いものですから、なおさら買い換えたほうが早くて安いのではないでしょうか?
書込番号:12471178
1点

あららー・・・ ご愁傷様でした、、、
やまだごろうさんのいうように、このくらいだと内部まで狂いが出ている可能性は
かなりあるでしょうね〜
ただ修理すれば本来の性能に戻るはずです。金属レンズと違って変形が残りにくい事と
基本該当箇所&関連箇所ごとAssy交換になりますので、そうそうダメージが残ったままに
なることは無いと思います。むしろ組み付け後調整が入りますので、タムロンの場合
以前より良くなる場合もあるかも(笑)
修理代がいかほどなのかは、直接タムロンにTELした方が手っ取り早いと思います。
またクレジットカードのサービスで、低料金で動産保険が付けられるものもあります。
こういったものも有効に活用すると良いですよ。
ちなみに、タムロン・ブロニカクラブに入っていると修理代金が30%割引になりますよ。
書込番号:12471430
1点

たくさんのアドバイスをありがとうございます。
G4 800MHzさん ありがとうございます。
ジャンク品って買ってどうするんでしょうかね??
そこそこの金額が付くのにはいつも驚いています。
ゴミ箱よりはオークションに出すと思います。
花とオジさん ありがとうございます。
瞬間接着剤、父にも言われました(汗)
あの白くなるのが嫌だし、精度の狂いも考えると
瞬間接着剤自己修理ならオークションを選びます(笑)
うさらネットさん ありがとうございます。
精密工具に囲まれた仕事をしていますが、
分野が違う物については手を出すつもりはありません。
もちろん分解してみたい衝動には駆られています(笑)
うさらネットさんは分解経験あるのですね。うらやましいです。
やまだごろうさん ありがとうございます。
修理後の精度については心配しておりません。
対応が良いと評判のタムロンなら大丈夫でしょう。
やはり「高額な修理代の可能性」が心配です。
1万円超えは確実でしょうし、新品価格との差をどう考えるかです。
おっしゃるとおり「早さ」も重要な要素ですよね。
オミナリオさん ありがとうございます。
なるほど!金属と違い樹脂の良さもあるのですね、フムフム。
より良い精度で返ってくる可能性はありですか?!(笑)
動産保険・ブロニカクラブ、今後の参考にさせていただきます。
このような修理経験をお持ちの方はいらっしゃらないようなので
オミナリオさんの助言通りタムロンに問い合わせてみました。
7000円から高くても10000円までだそうです。
微妙な金額がでました・・・いやいやタムロンに感謝です!
新品価格を考えて、15000円ほどの修理代なら新品購入を
考えられたのですが、やはり修理に出したいと思います。
皆様、参考になるご意見ありがとうございました。
皆様がこのようなトラブルに見舞われないように祈っております。
書込番号:12473622
1点

本日、修理から返って参りました。
受付日を含めて修理日数9日で出荷されました。
代金は10500円。
高くても10000円と聞いていたので上限でした。
しかしタムロンからの送料と代引き手数料は
タムロン負担だったので妥当なのでしょう。
持った感触がすごく良かったのでなぜかと思うと
ピント・ズームのラバーが交換されていました。
あとはAFスピードや正確さまでさらに良くなっていればラッキーなのですが・・・
(特に不満があったわけではないのですが(汗))
今夜からしばらくは久々のズームレンズを楽しみたいと思います。
レンズに限らず、修理してまで使おうと思える商品って
身の回りから減ってきている気がします。そういう面では
このA16のレンズを買って本当に良かったと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
書込番号:12567581
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





