SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 4日
レンズ > TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)
このレンズの愛用者からはやや顰蹙を買うかも・・・な話題ですが
SP AF 180mm F/3.5 MACRO を2008年の夏中野のフジヤさんで中古購入
AかAB+ランクあたりの結構美品だったと思います
最初にレンズ覗いてチェックしたときは「綺麗だな」と思ったのははっきり覚えてます
それ以降
年に数回持ちだしてはD70で撮影してたのですが、
途中D60を買い増ししてからは
やはりマクロはそれでAFが効く純正60、シグマ150ばかり使ってしまい
このレンズは防湿ケースでお留守番となってしまい
2年前の夏くらいから使った記憶がないような
大変ごめんなさい・・・な状態になっておりました
それで昨日
別マウントで単焦点レンズ購入考えていた際
資金繰りに困ったので
ふと、このレンズに対して可愛そうな事考えてしまいました
そして「このレンズのいまの状態はどんなもんかいなぁ」と
正面からのぞいたところ特に問題なし
しかし・・・
・・・後編に続く
書込番号:14215972
0点
しかし
リアキャップあけて
絞りを開き、無限遠にあわせて
LEDライトを前方からあてて見てみると・・・
「なに、これ?」
無数のツブツブが見えるのです
「おいおいカビかよ、ついにやっちゃったか」
血の気がひいていくのを感じました
自分にとって中古とはいえ
この価格のレンズは結構貴重品ですからねぇ
防湿ケースに入れて約40%に保ち、
梅雨の前の五月晴れのころに毎年
乾燥剤、防カビ剤きっちり替えてたんですけどね・・・
「ま、写りに影響ないならこのまま使うか」と
半ば放心状態でもう一度中を見てみました
「でも周りに根っこみたいなのでてないし、結晶みたいにもなってないよな」
「カビやなくてただの塵か?」
「でも使用頻度も極端に少ないし、買った当初こんなのなかったよな」
前方のレンズにコショウを軽く撒いたようにうっすらと粉状の粒が・・・
使ってるうちにレンズに埃が入ることもあるのは
もちろん存じ上げておりますが
結構多いし高密度なんですよね
前玉拭いてもとれないんですが
前方のレンズしかも2枚くらいに本当に細かい粒子が多数付着してますね
比較のために同じようにシグマ150も覗いて見ました
さすがに髪の毛の短いような糸ほこりが数個あるのが見えますし
粒のようなのもあるにはありますが非常に少なく
うっすらと満遍なくぜんたいに粉をふりまいたような状況にはなっておりません
どう考えてもこちらのほうが使いこんでるのですが・・・
たぶんカビではないだろうという結論には達しましたが
このレンズってものすごく埃入りやすいんですかねぇ・・・?
このまま使い続けたらスリガラスみたいに
レンズ全体が曇ってしまいそうで心配です
書込番号:14216402
1点
そういえばタムロンA16が発売されてまもなく
キタムラさんで状態のよさそうな中古が出てたのでレンズの中覗かしてもらいました
そのときはレンズの中すごくきれいに見えたので
「売れないでいたら今度真剣に購入考えます」といってそのときは保留にしたのですが
後日もう一度じっくり見たら
細かい粒子がびっしり奥のレンズに付着してることがありましたね
「なんで発売間もないのにこんななってんの?」とたしか店員さんに聞いてたっけ
あと何世代か前のシグマ70−300のアポじゃない方も
中古で買ったことありましたが同じように粉びっしりってこともありました
全面ってわけじゃなく奥のレンズのふちの部分に輪を描いたように
粉まみれなってましたね
まあ私がタムロン180買ったときにじっくり見てなかったってのも
あったのかもしてませんが
上の二つはズームレンズ、
タムロン180は
AFはジーコジーコですが一応IF、単焦点ですからねぇ・・・
もうちょっと防塵対策できててもいいと思いますがねぇ
書込番号:14216654
0点
>MA★RSさん
どうも
「バルサム切れ」については用語は知ってましたが
実際どういうのを言うのかわからす
画像検索してみましたが
なんかいろんな症状があるようで
ますますわからなくなりました
ただなにかが剥離してるって言う状態じゃないですね
それに割と新しいレンズですし
書込番号:14216771
0点
IF方式ですし
線じゃなくて、無数の点だと
多分、埃かな…。
カーペットとか有ります?
書込番号:14217148
1点
カニの泡みたいなのだったら可能性あるかと。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010034/SortID=8905962/
真ん中くらいにアワアワ写真がありますがいかがでしょう?
厳密にバル切れなのか分かりませんが。
うちにもアワアワの子がいます。
書込番号:14218084
1点
>しんす'79さん >MA★RSさん
どうもお騒がせしました
画像アップしたかったのですが
結構撮影難しくないすか?
ところで一応問題解決しました
近所のカメラ屋のムツミさんとナニワさん
2店に見てもらいましたが
結局「埃」だそうです、
お二方とも
「割と入ってますね、でも撮影には影響ないでしょう」
査定したとしても
「ふつうのABレベルで買い取れます」と言われました
なんだったんでしょうなぁ
>カーペットとか有ります?
ありますが、基本的に野外で使ってました
正直今まで持ち出した合計回数は5回くらいかもしれんのです
しかも、そんなに煤煙が舞う環境で酷使した記憶もないです
買った時にチェック甘かったのかなぁ・・・?
店舗で購入でなくネット購入ですからねぇ
とりあえず最悪の事態でなくって
ほっとしました
ある意味レンズのごみ気にせず
気軽にこれから使えるしよかったのかもしれません
ありがとうございました
書込番号:14220116
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/11/01 15:01:00 | |
| 9 | 2014/10/09 3:59:14 | |
| 3 | 2013/10/15 5:38:37 | |
| 7 | 2013/09/26 21:11:37 | |
| 15 | 2013/03/31 12:45:07 | |
| 12 | 2013/02/27 10:31:22 | |
| 4 | 2012/04/05 19:47:09 | |
| 8 | 2012/02/29 16:23:02 | |
| 7 | 2011/09/18 10:42:19 | |
| 6 | 2011/06/22 6:30:12 |
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 202件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo166/user165912/a/2/a272d42f904dbf1ddcf8d35f972858af/a272d42f904dbf1ddcf8d35f972858af_t.jpg
)




