AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
『エクステンダーの適応レンズについて』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
キャノンエクステンダーEF2XU
【質問内容、その他コメント】
初めて質問します。
IOS5D-4を使用して自然や花を撮っています。 EF100-400のレンズが重いので、手軽に使っているEF24〜105F4L IS USMに、エクステンダー2XUを買って付けても、使えるか教えてください。
書込番号:23528880
0点
コンバーターは対応する望遠系レンズ専用となっています。
リンク先の対応機種をご覧ください。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/spec.html
書込番号:23528901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
umisachi5さん こんにちは
キヤノンのエクステンダーの場合 レンズのマウント側に出っ張っているため レンズのマウント側 レンズがぎりぎりまである AF28-300mm レンズだと 物理的にレンズが当たってしまうため 付ける事が出来ないです。
EF24〜105F4L IS USMも同じように マウント側付近までレンズ有るので 物理的に付ける事が出来ないです。
付けるとしたら ケンコーのテレコンのように レンズ取付側 レンズが引っ込んでいるタイプの物でしたら付ける事はできると思います。
書込番号:23528941
0点
EXTENDER EF2× II
https://global.canon/ja/c-museum/product/ef364.html
EXTENDER EF2× III
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/
はそれぞれ別の製品ですが、どちらにしても、るEF24-105F4L IS USM、AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)には装着できません。
もとラボマン 2さんがおっしゃるテレプラスはこちらですね。
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/kenko_teleplus/
基本的に装着は可能だと思われますが(AF、電磁絞りなどの対応がとれていない場合がある)、AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の場合、合成開放F値がF8を超えるとAFは使えなくなりますし、F8でも制約があります。
また、エクステンダー(リアテレコンバータ―)を使用した際、特に周辺部の解像度低下や光量低下(ケラレ)が起こりやすいので、理解したうえでの使用が肝要です。
書込番号:23529019
0点
>umisachi5さん
>手軽に使っているEF24〜105F4L IS USMに、エクステンダー2XUを買って付けても、使えるか教えてください。
何故タムロン28-200の項目に書き込まれたかは存じませんが・・
100-400LU、24-105F4L、エクステンダー×1.4Vそれに少々古いケンコーテレプラス1.4倍を持っています。
>もとラボマン 2さんも指摘されていrますが、エクステンダーはその形状ゆえに、装着可能なレンズが限られます。キヤノン純正であれば、仕様書にかかれているレンズしか使えません(サードパーティの望遠ズームで使用可能なものはあります。
EF24-105F4Lは添付画像の通り、後玉がマウント面より飛び出しているので、エクステンダーには物理的に装着できませんが、ケンコーテレプラスはそういう飛び出しが無いので、装着は可能ですが、5DWだと、ボディが認識しない可能性がります。私は6DU使用ですが、100Lマクロにこのテレプラス使ったら、エラーが出て使えませんでした。
200ミリまででいいのなら、軽いレンズを別に探したほうがいいと思います。
ちなみに添付画像は左からケンコーテレプラPRO300×1.4、エクステンダー×1.4V型、EF24-105F4Lです。
書込番号:23529032
2点
>umisachi5さん
こんにちは。
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
は後玉(最後方のレンズ)がマウント面ギリギリの配置のため、
https://p.net-chuko.com/photo/chuko/2141390007083-3-1.jpg
高性能望遠レンズ用の前側にレンズが突き出したテレコンバーター
(メーカーによらず、純正の望遠用テレコンはほぼ全部このタイプ)は
取り付けできません。
書込番号:23529036
1点
>umisachi5さん
キヤノンのエクステンダーは使えないですね。
使用可能なレンズはlongingさんが貼ってくれたリンクで確認できます。
装着できるとすればケンコーのテレプラスだと思いますが、明るさが2段落ちるので焦点距離によってはAFができないと思いますので実用的ではないです。
書込番号:23530028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/25 23:23:55 | |
| 5 | 2021/08/28 14:16:20 | |
| 6 | 2020/07/12 21:40:54 | |
| 0 | 2018/04/24 16:15:24 | |
| 3 | 2017/09/12 14:03:15 | |
| 6 | 2014/06/20 0:07:50 | |
| 7 | 2014/02/04 22:35:46 | |
| 11 | 2013/09/01 19:57:14 | |
| 6 | 2013/05/18 17:59:30 | |
| 13 | 2012/10/26 1:16:31 |
この製品の最安価格を見る
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo169/user168060/9/3/939308a04d06d04fe3ea5912c0791c5b/939308a04d06d04fe3ea5912c0791c5b_t.jpg
)




