『買いました!』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

フルサイズ一眼レフ対応の中望遠マクロレンズ(最短撮影距離0.29m/AFモーター内蔵ニコン用)。価格は71,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/04/23 19:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

クチコミ投稿数:65件

値段の関係で、当初は「SIGMA 50mm F2.8 EX DG」にしようと思って、シグマの方でアドバイスを頂き、やっぱり「名玉」と呼ばれるこのレンズにしようと決断し、本日無事にGETしてきました!

早速、近所の公園に撮影に行ってきました。
三脚も一応持って行きましたが、何となくすべて手持ちで撮影してきました!
さすがに手持ちでは厳しい体勢もありましたが、連写でなんとか撮影できました。

初めてのマクロ撮影で、絞りや構図がいまいちでしたが、今後バシバシ撮って腕を磨こうと思います!

以下のサイトに1日1枚づつUpしていこうと思います。
お暇な方は是非ご覧下さい。

http://amaenbou.exblog.jp/

書込番号:7713269

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/23 19:57(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8

ご購入オメデトウございます。
90mmの焦点距離なので、手持ちでは辛いときがありますね。
特に戸外の風さんはなかなか手強いです。

チューリップ。いい色に上がっていますね。
このレンズの発色も私は好きです。
いい季節ですから。いっぱいシャッターが切れるといいですよね。

書込番号:7713462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 20:46(1年以上前)

myushellyさん>
ありがとうございます!
今日は風は穏やかだったのですが、花はその穏やかな風でもゆらゆらと・・・。

PCに取り込んで見たときは感動でした!
発色もボケも美しい!自分の腕が上がったかのような錯覚に陥ります(爆

今度の休みが待ち遠しいです♪

書込番号:7713694

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件

2008/04/23 20:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はシグマ50mmも持っておりますが、ワーキングディスタンスが短いので、90mmマクロを買い増しました。
軽いレンズなのでお手軽に持ち出せますね。

チューリップ綺麗な色が出ていますね。

書込番号:7713717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 21:00(1年以上前)

Kazuki_Sさん>
ありがとうございます!
90mmでも被写体に驚くほど寄らなくちゃなので、90mmにしてよかったと思います。

HP拝見致しました!
どれもすばらしい写真ばかりで、自分なんか恥ずかしい限りです(^^ゞ

今後も楽しくカメラライフを過ごして行きたいと思います!

書込番号:7713772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/23 21:38(1年以上前)

あまえん坊将軍さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
私はキヤノン用ですが、先日このレンズを中古で手に入れました。(ミニ三脚が欲しかった…。)
AFはとてものんびりとしていて『スローライフ』的な感じがしますが、とろけるようなボケと色のりのよさ、それにピントの合った位置の描写はまさに『レジェンド』の名にふさわしくとっても素晴らしいものですね♪(^^)

ブログのお写真拝見しました。とても綺麗なチューリップですね〜。(^^)
1日1枚ずつのアップは大変でしょうが、春はお花撮影にもってこいの季節ですのでぜひ頑張って下さいね。
これからも、お互いにマクロ撮影を存分に楽しみましょう♪(^^)

書込番号:7713972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 22:09(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん>
ありがとうございます!
もうこのレンズの虜です♪

ミニ三脚も、確かキャンペーンは終わってる(?)と思いましたが、頂いちゃいました!
もらえないと思っていたので、とてもラッキーでした!

Nikon D40xでは、AFが利かないのでMFです!
初のMFでしたが、ピントリングの感じも良く楽でした。
しかし、D40xのファインダーは小さくて少し見づらいのが玉に瑕です。

1日1枚は、今日撮り溜めてきたのでUpするだけなので大丈夫ですよ!
明日も遊びに来てください♪

お互いマクロ撮影を満喫しましょう(^O^)/

書込番号:7714184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2008/04/23 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜♪

チューリップの写真キレイですね〜。
切り取り方が上手いです。

先日私もチューリップの咲く公園をプラプラしてきましたが、多くのカメラマンの方が、この90mmを使われてましたね。
大人気だな〜と改めて思った次第です。
意外と皆さん手持ちでしたね〜(^^
人が多い公園だったからかな?

ブログ更新がんばって下さいね〜。

書込番号:7714314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 22:47(1年以上前)

タツマキパパさん>
ありがとうございます!
写真拝見しました!構図など勉強になります!

僕のいつも行く公園は、田舎ということもあり誰もカメラを抱えていません。
だから、みんなが僕を見ます。もう恥ずかしくて・・・(*^_^*)

今度はちゃんと三脚を使って撮ってみようと思います!

是非明日も遊びに来て下さい♪

書込番号:7714474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/04/23 22:47(1年以上前)

あまえん坊将軍さん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。 ブログ拝見しました、チューリップの良い色がでていますね。 構図的にも私は好きです^^

私はEFーS60マクロにしましたが、ここを覗くたびに欲しくなっています。
ところで三脚終わってしまったんですか? し、知らなかった・・・ 密かに狙っていたのに(三脚?それともマクロ?)

私も購入しましたらこちらに書き込ませてもらいます。
あまえん坊将軍さん、これからも楽しんでお写真、ブログ更新してください。
また、拝見しに伺います。

書込番号:7714475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/23 22:59(1年以上前)

>ドートマンダーさん

このレンズのミニ三脚キャンペーンは、6月30日まで続いているみたいですよ。
http://www.tamron.co.jp/special/tripod2008/index.html
これで心置きなく、このレンズを購入できますね♪(^^)

このレンズのお仲間が増えるのは、とても嬉しい事であります。(笑)

書込番号:7714561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2008/04/23 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホソヒラタアブ

ホシホウジャク

カトリヤンマ

あまえん坊将軍さん、購入おめでとうございます。
いいレンズですよね。
チューリップ、すばらしいです。

私の被写体は虫が多いですが、50mmだと寄らなきゃならないので逃げられてしまいます。
180mmが欲しいところですが、ピント合わせはこちらのほうがやりやすいと思います。
最近は、飛び物に挑戦しているので、手持ちで扱いやすいこのレンズの出番が多いです。

私はD70で使っていますが、最初はピント合わせに少し苦労しました。
慣れると勘で、ある程度カバーできるようになりました。
D40だとAF効かないけれど、マクロの場合ほとんどMFなのであまり関係ないと思います。
寄ったときのAFは遅いですが、そこそこ離れてれば、さほど遅いとも思いません。(念のため)

とにかく使い倒して、いい写真を一杯撮ってください。

書込番号:7714603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 23:07(1年以上前)

ドートマンダーさん>
ありがとうございます!
「ミニ三脚」は、初期型ブラックランダーさんがおっしゃられているように、6/30まで続いているみたいですね!

ちゃんと確かめもせずに書き込んでごめんなさい。

このレンズ最高ですよ!
是非この機会にいかがですか?ミニ三脚も付いてきますし♪

ブログアクセス感謝です。明日も遊びに来て下さい♪

書込番号:7714626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 23:11(1年以上前)

コードネーム仙人さん>
ありがとうございます!
このレンズにして正解だったと、つくづく感じます!

しかし、飛んでいる虫をMFで撮影とはすごいですね!
止まっている被写体に、ピントを合わすこも困難なのに!

もっともっと使い倒して行こうと思います!

書込番号:7714660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/04/24 20:37(1年以上前)

あまえん坊将軍さん
>ちゃんと確かめもせずに書き込んでごめんなさい。

いえいえとんでもないです。 気にしないで下さい。  この花の名前は私も知りません。後ろの蕾も良いですね、いつ咲くのか気になります。


初期型ブラックランダーさん
毎度フォローありがとうございます。 6月30日までやってますか、フォトコンテストやってますしね。 今がチャンス!

コードネーム仙人さん
写真も凄いですが、名前を知っているところがまた凄い! 実は「虫仙人さん」ですか?

書込番号:7718037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2008/04/24 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

シバザクラ

ベニシジミ

あまえん坊将軍さん、ドートマンダーさん、どうもです。

花もよく撮るのですが、虫を撮ることのほうが多いです。
あまえん坊将軍さんのブログにある花、シバザクラではないでしょうか?
↑のような感じで地面を覆い尽くすような感じで生えてれば、多分そうだと思います。

山奥で仙人暮らしをしてますので、虫や鳥、山野草を見る機会が多いです。
PCの横に昆虫、植物、鳥類の図鑑を置いています。
今日は、ベニシジミを撮りました。
扱いやすい、いいレンズだと思います。

書込番号:7718320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/25 14:46(1年以上前)

ドートマンダーさん>
6月30日までに、買っちゃいますか?(笑)
このレンズ本当に良い買い物をしたと思っています。
休みの日が待ち遠しい限りです!
ミニ三脚も、室内で小物などを撮る時に、机の上などで使えるのがとても便利ですよ!

コードネーム仙人さん>
覆い尽くすように咲いていたので「シバザクラ」ですね♪
今日も「シバザクラ」をブログにUpしました!お暇なら覗いて見てくださいね。
このレンズは、本当に素人でも使い易い!というイメージで、買ってよかったとつくづく思います!
コードネーム仙人さんのように、虫もチャレンジしてみたいと思います!
しかし、D40xではファインダーが狭く、動いている虫を狙うのは大変だろうな〜?と思いますが・・・(^^ゞ

書込番号:7720954

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/25 17:54(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8

シバザクラ、やはりいい色が出ていますねぇ〜
私も・・・コードネーム仙人さんに触発されて・・・
ベニシジミがいたもんでついついレンズを向けてしまいましたが・・・
上品さが足りませんね・・・やっぱ、カワイク撮ってやらないと・・・モスラにしたらかわいそう・・・
やっぱマクロは難しい・・・

虫さんも、常に動き回っているわけでもないので、AFでもいけそうなときがありますよ。
上の絵もAFです。

書込番号:7721402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/25 21:57(1年以上前)

myushellyさん>
こんばんわ!
ベニシジミ綺麗に撮れてますね!
で、これはAFで撮影なんですね!僕はD40xを使っているので、AFは利きません。
でも、ここまでAFで撮れるならAFが利くと、楽な場面も多々ありそうですね。
本当にAFが利かない事が悔やまれます。

書込番号:7722402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング