フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II
みなさん明けましておめでとうございます。質問させてください。
現在580EXを使っています。発光量は 1/1〜1/128の間で調整できるのですが、いったいどれくらいの発光量で撮影されたのか撮影後には分かりません。撮影時の発光量情報はファイルには残らないのでしょうか? ちなみにカメラは40DとKDNです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7235429
0点
なんでやねんっ!!!
・・・って、突っ込んでみたりして♪
書込番号:7236686
1点
被写体までの撮影距離が判らなければ発光量だけ残っても意味ないと思いますが・・。
書込番号:7237857
1点
みなさまご指導ありがとうございます。
あまり参考にならない情報とのことで納得しました。
書込番号:7238085
0点
あまり詳しいことは分かりませんが・・・
ストロボのバウンス角も変えられますし、
照射角が変わるとGNも変わっちゃいますね。
チャージが十分じゃなかったりとか
ましてワイヤレス多灯発光なんかした場合には・・・・
ストロボ情報をdata化しようとすると条件が複雑すぎて
私もあまり意味が無いような気がします。
とは言え、
昔々、TTLオート調光(カメラ側での発光制御)が
出来ない頃の撮影では発光量を自分で調節していた為、
シャッターや絞り同様、発光量ぐらい教えて欲しい気もします。
それと・・・
上の突っ込みは『マルチスポット』に対してですので・・念の為。
勘違いさせてしまっていたら御免なさい。
書込番号:7241292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 580EX II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 36 | 2016/09/20 17:34:57 | |
| 15 | 2016/06/23 0:01:43 | |
| 6 | 2016/01/30 0:45:11 | |
| 0 | 2014/11/02 19:17:43 | |
| 3 | 2014/08/14 8:18:59 | |
| 4 | 2014/06/01 9:59:16 | |
| 9 | 2014/03/13 9:21:55 | |
| 7 | 2013/10/17 7:56:40 | |
| 12 | 2013/05/17 15:10:29 | |
| 7 | 2013/05/17 0:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)








