『購入するメリットは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,000

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):21 重量:127g 機能:マニュアル設定/バウンス スピードライトSB-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※マニュアル発光モードはD40に装着時のみ可能です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション

スピードライトSB-400ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 7日

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

『購入するメリットは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するメリットは?

2009/12/26 17:54(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

現在、SB-22Sスピードライトを所有しています。
以前、D40を購入しましたがこちらのSB-400を購入するメリットは
どんなメリットがあるのでしょうか。
マニュアルを読んだのですがよく理解できません。
どなたかわかる方、いませんか?
F80において、今まで使用していたマニュアルのスピードライトからSB-22Sに変えて
写真が素晴らしく良く撮れた経験があります。

書込番号:10688575

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/12/26 19:51(1年以上前)

僕は、バウンズが出来るのに軽くて小さい事と、i-TTL調光が便利なので愛用しています。
特にポケットにも入る小ささはすばらしいです。

書込番号:10689169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/12/26 19:53(1年以上前)

アップする写真を間違えました。

書込番号:10689178

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/12/26 19:54(1年以上前)

また失敗(^^;

書込番号:10689185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/12/28 08:35(1年以上前)

SB-400はコンパクト性がメリットです。
しかし、ヘッド水平回動はできず上下回動のみですから、
縦位置撮影のバウンスは壁バウンスになります。
バウンス多用には向きません。SB-600以上推奨になります。

内蔵使用で発生するレンズによるケラレを回避できるのは、全外付け機種の特長です。

書込番号:10696714

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2009/12/28 11:34(1年以上前)

うさらネット さん,
回答ありがとうございます。
SB-22SはF80にて使用していました。
D40に使用するとオートで外部自動調光になるとD40のマニュアルに書いてあります。
それに対して、SB400をD40に使用するとI-TTL-BL調光もしくはスタンダードI-TTL調光
と書いてあります。
この違いがわかりません。
どなたかわかる方はいませんでしょうか。
もしくは説明してあるURLを教えてもらえませんでしょうか。

書込番号:10697227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/12/28 17:08(1年以上前)

こちらはご覧になりましたか。

http://carulli.maxs.jp/speedlight/speedlight.htm

書込番号:10698274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2009/12/28 17:19(1年以上前)

SB-22 は F80で P,S,A,Mすべてのモードで使用できますが
D40 では A,Mのモードで 絞り値を固定してしか使用できません。

絞り値を意識した撮影になれていうなら問題ありませんが
通常はSB-400に買い換えることをお勧めします。

書込番号:10698312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2009/12/28 17:45(1年以上前)

Chinacat さん、
回答ありがとうございます。
お礼が遅れました。

うさらネット さん,
再度、回答ありがとうございます。
的確なURL、助かりました。

ひろ君ひろ君 さん、
回答ありがとうございます。
以前、CANON、NIKONカメラにてマニュアル・ストロボで苦労していました。
やはり、F80と同じように新規に買った方が良さそうですね。
背中を押してくれてありがとうございます。

お三人様、速攻回答、本当にありがとうございます。

書込番号:10698435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > スピードライトSB-400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
固定ツマミの遊びはありますか? 6 2014/07/06 18:43:38
ディスコン 2 2013/11/06 1:44:45
ズーム非連動? 4 2013/06/29 1:12:57
フードの写りこみはどうなんでしょうか? 7 2013/05/20 8:34:25
赤目軽減発光をさせない方法は? 3 2012/10/14 7:28:53
ディフュ−ザ− 6 2012/10/07 22:10:16
D7000に使用したいんですが 10 2012/09/22 1:31:24
修理見積14637円也! 4 2012/08/25 22:07:43
必需品 1 2012/03/25 0:42:18
SB400と記念撮影 8 2012/03/14 22:19:29

「ニコン > スピードライトSB-400」のクチコミを見る(全 324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライトSB-400
ニコン

スピードライトSB-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 7日

スピードライトSB-400をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング