





オデッセイへのスレッドがかなり下のほうになりましたので、新たに立ててしまいました。すみません。
先週オデッセイAbsoluteが納車されました。ナビはもちろんMAX610VDです。
アンテナはフィルムアンテナにしましたので、標準添付の棒アンテナが余ってしまいました。何か使い道をご存知のかたはお教えください。
取り付けはもちろんディーラーにお願いしました。
本体は所定の場所に。CDチェンジャーは助手席の下に、DVD本体は助手席の後ろの席の下に着いていました。100Vの電源をオプションで付けたので、その関係のものが運転席の下にきたのかなと思っています。
ナビの機能とかはまだあんまり触ってないのでコメント出来るほどのものはありません。
今回私がこだわったのは、DVDを見たいと言う事と、モニターがあるのだから、外部入力でビデオが見たいということです。
下のスレッドでご指摘のとおり、AVセレクター(ビクターの4,000円程のもの)を助手席のまえのグローブボックスの中に固定して、DVDからの信号を切り替えられるようにしました。配線があるのでグローブボックスの奥をすこし穴あけしました。
DVDにナビソフトではなく、DVDビデオを入れておくことが条件になりますが、セレクターで切り替えると、ビデオの映像が出てきました。DVDの方が再生中の場合、映像だけの切り替えですので、音はDVDソフトの音が出てきます。停止状態にすると当然音は無しです。
ここで「あれ」と思われた方がいらっしゃると思いますが、そうなんです。ビデオの音が出てこないのです。ディーラーの技術者と一緒に配線関係、セレクターのモニターアウトと出力1など様々試しましたが、音に関してはCe-NETのケーブルに流れている信号が優先するようです。
そんなばかなと、いろいろやりましたが、今のところ不可です。
どなたか、ビデオカメラの映像と音の両方を楽しんでいる方がいらっしゃれば、方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
それから、上の書き込みにあるように、モニターにビデオカメラ等の映像信号を送ることが出来ないと書かれていますが、何か方法を知っている方いらっしゃいませんか?旅先で撮ったビデオを帰りの車中で見れたらいいですよね
書込番号:504651
0点



2002/01/31 19:14(1年以上前)
上記書き込みの下から3行は無視してください。すみません。
書込番号:505303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX610VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 9:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/25 17:01:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/23 7:29:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/08 15:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/11 8:53:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/05 16:22:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/01 11:20:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/11 22:28:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/19 18:24:24 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/24 14:27:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
