



先日中古でMAX740HDを購入しました。
フィルムアンテナはついてないという事だったんですが、
やすかったので、良いと思い購入、
ナビを業者を通じて取り付けようと思うのですが、
取り付けた後でも、フィルムアンテナは取り付けられますでしょうか?
それとも、先にフィルムアンテナを購入してから、
ナビを取り付けたほうが良いでしょうか?
また、フィルムアンテナを購入する場合、どのメーカーの
なんていうのを購入すれば良いでしょうか?
純正のフィルムアンテナセットというのは売っているのでしょうか?
今更だとは思いますが、どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
ちなみに、自分はスズキのエブリーワゴンで、
現在は、1999年製のSONYのDVDオンダッシュナビをつけております。
書込番号:8055040
0点

こちらのメーカーがお勧めです。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4521345300120/
フィルムアンテナを購入してナビの方が面倒がなく
良いと思います。
書込番号:8055660
1点

>取り付けた後でも、フィルムアンテナは取り付けられますでしょうか?
取り付けた後でも可能ですが、もう一度本体を外さなければなりませんので面倒です。
>純正のフィルムアンテナセットというのは売っているのでしょうか?
売っています。
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10001466/
また、汎用のダイバーシティアンテナも使用可能です。
感度を求めるのであれば、一番星星桃次郎さんが紹介してくださっている商品がオススメです(取り付けはかなり大変ですが...)。
ただ、アナログ放送があと3年で終わってしまうことを考えれば、アナログのアンテナにそんなにお金をかける必要はないかと思います。それよりは、値段が下がってきているワンセグチューナを追加する方が現実的かと思います。ワンセグチューナが1〜1.5万円で、入力ケーブル(CCA-623-500)が2千円ぐらいです。
>現在は、1999年製のSONYのDVDオンダッシュナビをつけております。
そのナビ(TV)にアナログアンテナを接続して使用しているのであれば、そのアンテナをそのまま流用することが可能です。
書込番号:8056415
2点

一番星星桃次郎さん、number0014KOさん
お返事いただきありがとうございました!
なるほど!大変参考になりました!
>現在は、1999年製のSONYのDVDオンダッシュナビをつけております。
そのナビ(TV)にアナログアンテナを接続して使用しているのであれば、そのアンテナをそのまま流用することが可能です。
テレビとしての機能よりも、ナビや、CD、そしてラジオが聞ければ良いと思っていますので、
流用で行こうと思います!
ありがとうございました。
書込番号:8056443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/30 1:52:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:58:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/02 21:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 19:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/10 12:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/16 22:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/28 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 3:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
