現在、iTunesに保存しているシングルCDのコレクションからプレイリストを作成し、CDに焼いて純正のCDオーデイオで音楽を聴いています。こういったCDからミュージックキャッチャーへ録音した場合には、曲名やアーテイスト情報はHDDに表示されるのでしょうか?それともHDDへ録音後に、自分で再入力しないといけないのでしょうか?
MAX550HDの購入を前向きに検討しているのですが、いまいち使い勝手が想像できません。今の使い方を続けるなら、iPodとFMトランスミッターを使って、好きな曲をいつでもiPodに入れ直してFMで聴いた方が良いような気がしています。
(あるいは、上位機種を買ってiPodと直接つなげた方が一番良いのでしょうが)
単純にアルバムを録音する以外の方法でミュージックキャッチャーを使っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひとも使用状況を教えていただければと思います。
書込番号:4818466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX550HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/02/25 20:38:51 | |
| 4 | 2012/06/28 6:30:57 | |
| 4 | 2010/09/20 20:20:05 | |
| 3 | 2008/09/24 14:30:55 | |
| 3 | 2007/07/20 19:01:56 | |
| 2 | 2007/03/14 22:21:18 | |
| 12 | 2006/07/30 17:05:12 | |
| 3 | 2006/05/18 2:04:49 | |
| 1 | 2006/04/26 14:25:59 | |
| 0 | 2006/02/24 22:41:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






