先日新車購入と同時にセットアップしたMAX7700。
買ったときから気にはなっていたのですが、ハードディスク(HD)といえばパソコンで使われている部品の中でも振動には弱い部品。
私は20年以上コンピュータ関連の仕事に関わっていて、何度か痛い思いもしてきたハードディスク。
そんなハードディスクが車に載るだけでも不安が結構あるのですが、実際のところ寿命はどんなもんなんでしょう。
今のパソコンに比べれば40GBの容量はひと昔以上前のクラス。
容量控えめで振動に強く寿命も長い特別なハードディスクなのでしょうか?
(クラリオンに限らずどこのメーカーの情報でも結構です。)
ナビ機能も今ので十分だし、地図さえ更新できれば、今の車が廃車(10年ぐらい)になるまで使えれば良いのですけど。
ナビはやっぱり5年程度の消耗品と考えた方が正しいのでしょうか?
書込番号:7600465
0点
こんにちは。
> 容量控えめで振動に強く寿命も長い特別なハードディスクなのでしょうか?
その通りです。
車に乗せる製品の場合、要求される環境は家電のそれとは比較になりません。
温度や振動など、パソコンとは根本的に違う環境で使用されるため、異なる仕様のHDDを使用しています。
自動車メーカー純正品に使用されているHDDは設計寿命は10年以上です。
しかし市販のNAVIの場合、おそらくそれよりは短いでしょう。
それでも6年以上はあるのでは? (確認したわけではありませんが)
ちなみにHDDレコーダーに使用されているHDDも、パソコンのそれより耐久性が高いものを使用していますね。
書込番号:7600604
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX7700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/18 18:27:41 | |
| 2 | 2011/06/08 20:09:12 | |
| 3 | 2009/12/19 21:15:04 | |
| 2 | 2009/10/31 19:46:40 | |
| 4 | 2009/02/26 21:18:09 | |
| 2 | 2008/12/21 16:57:38 | |
| 2 | 2008/11/26 8:37:24 | |
| 3 | 2008/11/12 9:10:48 | |
| 2 | 2008/07/07 22:47:34 | |
| 2 | 2008/06/12 1:17:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






