


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
ごく単純な質問で申し訳ないのです。
どこかの過去ログで見かけたような気がするのですが分からなかったので。
GPSのアンテナは起こした状態で使用するようになっていると思うのですが、
寝かした状態ではナビとして使うことは出来ないのでしょうか?
出来ればタンクバッグに入れて使いたいと思っているのですが、
使っておられる方、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:6358505
0点

アンテナは本体とセパレートになってますか?
コードに余裕があれば、フロントガラス内側のルームミラーの裏側にどうでしょう。
書込番号:6358529
0点

早速の書き込みありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。
バイクでの使用を考えておりまして、
タンクバッグの中に入れて使用できない場合は、
ステーの取り付けを行わなければならないですよね?
バッグの中に入れれるなら雨が降っても大丈夫かと思ったのですが。。
書込番号:6358548
0点

[ BZN-203 ]
バイクステー (ショート)
(BZN-200・400専用)
取付可能サイズ:20〜25.5φ
を買えば少しの取り付け隙間があれば直接ハンドルに使えます。
ステー自体は可動になっているので取り付け位置が斜めであっても大丈夫です。
書込番号:6360094
0点

GPSのアンテナですがセパレート式でなく本体裏側で
90度直角に起こして使うようになっています
よってアンテナを起こさず閉じたままではGPS信号の
受信は難しいと思われます。
ただし、オプション販売されているパーワーアンテナ
(BZN-208)を接続すれば閉じたままでも大丈夫のようですね
書込番号:6361888
0点

残念でした確か私の記憶違いでなければ、パワーアンテナは本体のアンテナの裏側になんだかなーって言う感じで穴がありそこがジャックジャナンダカナー、
アンテナたたんだままでも、言えのなかでも受信オK
書込番号:6361917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/23 22:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/18 6:54:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/22 9:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 16:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 7:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/11 13:59:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/26 23:41:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/26 16:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/27 12:07:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/16 16:54:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





